古いパソコン(2012年以前)だと最近のグラフィックボードは動かないらしい

投稿日:

皆さんこんにちは。
悲しみに包まれている伊達あずさです。

何かテレビが壊れたりPS3が壊れたり、ネットワークハードディスクが壊れたり、マウスが壊れたりと何かと機械類が壊れがちな私なのですが、遂に私が最も困る大物が壊れてしまいました・・・

そう、それは・・・パソコンなんです・・・

ある日、何時ものようにマインクラフトをしていると、突如画面がぐちゃぐちゃに。
画面いっぱいに「~」みたいなものが等間隔で表示されてちらちらしてるんですよね。
そして、フリーズ・・・何かマインクラフトのBGMだけは聞こえてくるんですが、操作不能です。

暫くすると、ディスプレイドライバの応答停止と回復なんていうバブルがインジゲーターの所から出現し、画面は復帰しました。
一体何だったんだろうと不安になりつつも、もう一度マインクラフトを起動し、暫くプレイしていると・・・
突如先ほどと同じような状況が再現されてしまいました。しかも、今度は戻ってきません!

仕方がないので、パソコンを強制終了しました。
再起動したら何事もなく復帰すれば良いのだけれど・・・祈りつつ電源を入れる私ですが、既にOSが起動する前のメーカーロゴ表示から既に画面がおかしい。
画面いっぱいに謎の白い筋みたいなものがとっちらかっているんです。
そのままOSが起動すると・・・恐怖のBlue Screenです。
Blue Screenに表示された英語を見ると、何かディスプレイドライバが壊れてる的なことが書かれていました。
もうこうなると、何度再起動しようともOSが起動するところまで進めないのです。

仕方がないのでセーフモードでOSを起動すると、相変わらず画面の表示はおかしいものの、一応起動できます。
グラフィックボード用のディスプレイドライバを使わないと一応ぎりぎり動くことは動くみたいです。
ひょっとして、ディスプレイドライバを再インストールしたりすれば治るかななどと、淡い期待を持ってみたものの無駄な様で・・・
どうにもこうもにもならなくなってしまいました。

何となく、グラフィックボード様がお亡くなりになってしまったのではないかなという考えが頭をもたげます。
しかし、グラフィックボードって・・・パソコンの部品の中でもかなり高い部品ではありませんか。
しかも、当然、私はパソコンを自作したりするような人ではありません。そんな私にとって、パソコンの部品を自分で取り換えるのは敷居が高すぎます!
いえ・・・別に脱着するのは良いんですよ?でも、もし、良く分からずに変なものを買ってしまったら・・・
っていうか、そもそも本当にグラフィックボードが壊れてるの?他の所のせいでこうなってるってことはないの?
とにかくわからないことだらけです・・・

でも、パソコンが壊れてしまっては本当に何もする事が出来なくなってしまいます。
そこで、意を決して古いパソコンのふたを開け、中からそれはそれは古いグラフィックボードを取り出します。
そして、壊れてしまったパソコンのグラフィックボードを取り外し、古いグラフィックボードに付け替えてみました。
まあ、素人でもそれくらいは何とかなりました!!+と-のドライバーさえあればどうにかなります!
そして、恐る恐る電源を入れてみると・・・動いた!!特に何の問題も無くパソコンが復活しました。

これで、原因はグラフィックボードにあることがはっきりしたわけです。そこで私は思っちゃったんですよね・・・
どうせ壊れちゃったのなら、グラフィックボードを新しくしたいな~と・・・
しかし、今思うとそのちょっとした欲が私を地獄に突き落とす元凶だったのです。

そんなわけで、比較的新しいグラフィックボードを検索してみました。
何か思っていたよりは安いんですよね。(あくまでも相対的であって絶対的に安いわけではないですが!)

さて・・・しかし、新しいグラフィックボードを買った所で、果たして本当に私のパソコンに搭載できるのか・・・
とりあえず素人ながらに考えてみました。

まず、物理サイズ。そもそも、新しいグラフィックボードが物理的に刺せなければどうしようもありません。
そこで、まずは寸法を調べてみることに・・・意外と寸法は昔からあまり変わっていないみたいです。良かった良かった。
次に気になったのが消費電力です。パソコンの電源が供給できる電力には限界があるでしょうから、新しいグラフィックボードがそれを上回る消費をしてしまうと電源がおちてしまいそうなものです。
そこで、新しいグラフィックボードと古いグラフィックボードの消費電力を見比べてみると・・・え!?古いグラフィックボードの方が2倍ぐらい電力を消費してます。(しかも、性能は新しい方が4倍近く良い)
技術進歩とは本当に恐ろしい物ですね・・・そんなわけで、消費電力も問題なさそうです。

しかし、1つだけ気になることが・・・
それはグラフィックボードのI/O規格です。古いグラフィックボードはPCI Express 2.0ですが、新しいグラフィックボードはPCI Express 3.0なんですよね。規格が違うじゃん!!!

これはだめなのかなぁ・・・と思って調べてみると、PCI Express 3.0はPCI Express 2.0に下位互換があると・・・
確かにUSB 3.0もUSB 2.0に下位互換しますよね(ただしUSB 2.0で動いちゃうけど)。だったら問題ないね!やったね!
と、素人が浅はかな考えでお高いグラフィックボードを躊躇なく購入してしまったのです。

早速、壊れたパソコンの蓋をあけて、買ってきたばかりのグラフィックボードを装着。
電源を入れると・・・

ピーピッピッピッピ

・・・何か聞いたことも無いビープ音が鳴ってます。
そして、メーカーロゴから一切動きません。

なんでよ!!!!!!

結局色々調べてみると、PCI Express 3.0とPCI Express 2.0は互換があるものの、マザーボードのBIOSアップデートが必要な場合があるようなのです。
そして、私のメーカーではBIOSのアップデートが止まっていたのですよね・・・
折角買った新しいグラフィックボードが・・・まるまる無駄になってしまいました・・・

非常に悲しいことです・・・問題が起こってから調べてみると、私と全く同じ型番のパソコンで、私と全く同じグラフィックボードを買って、私と全く同じ事態になってしまっている人までいるし・・・
今となっては何故調べなかったのだと自分を呪うのですが、問題に気づいていない状況では検索って何の役にも立たないんですよね・・・
せめて、急いでパソコンが壊れてしまった状況から脱しようと焦ってなければ、もう少し慎重に事を進められたかもしれないのに・・・

あまりにも悲しすぎます・・・うわ~~~~ん。
皆さんもパソコンの部品を自分で取り換えようとする場合は、十分に注意してくださいね・・・

古いパソコン(2012年以前)だと最近のグラフィックボードは動かないらしい_挿絵1

あずさの日常をもっと読む
Prev | Next

雑談記事一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください