沙羅曼蛇のプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)

投稿日:

皆さんこんにちは。
少しの間、ストーリーがないゲームをして、心を穏やかにしたいと思う伊達あずさです。

なんか最近、ゲームのシナリオにイライラし過ぎだと思うんですよね。これは良くない!
そこで今日からプレイするのはゲーム中にストーリー要素のないシューティングゲーム「沙羅曼蛇」です!
沙羅曼蛇のプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵1

私、シューティングゲームが苦手な上、そんなに好きなわけでもないのですけど、ど~いうわけか結構な数のシューティングゲームを所持してるのですよね。不思議・・・
そしてこの沙羅曼蛇は、そんなシューティング苦手&幼き私にもクリアできちゃう程度には親切なゲームだったはずです。流石はコナミさん!!

でもって・・・特に嫌な記憶があるわけでもないのに、何だかんだで内容を覚えているので、シューティング好きじゃないとか言っておきながら、結構遊んでいたのかもしれませんね。我がことながら、幼き自分が何を考えていたのかよく理解できません。

では、一度始まってしまえばほぼストーリーなど無くなってしまうシューティングゲームなので、始める前に軽くストーリー確認を行っておきましょうか。

ストーリー(概要)

ここ水の惑星ラティスには古より語り継がれている一つの予言があった。
その予言の名は「炎の予言」・・・

「千光年の彼方より、炎の海に生まれ棲む巨大な流が目覚めし時、狂気のフォースが迫り来て天地は闇に呑み込まれ、やがて光は打ち砕ける」

各地に侵略を続ける巨大勢力バクテリアン星団。その精鋭戦隊サラマンダ軍がラティスへの侵攻を開始した。
サラマンダ軍が放った究極生命システマイザー「ゼロスフォース」によって、惑星ごと吸収されてしまったラティスにはもはや反撃の余地も残されていなかった。
ラティスを統べる国の王子ロードブリティッシュは時空間戦闘機を操り、自ら反撃に出たものの、サラマンダ軍の前になす術もなく敗北。九死に一生を得たロードブリティッシュは、かつてゼロス軍を打ち破った惑星グラディウスに救援を求める。
ラティスからの救援を受けたグラディウスの勇者は、超時空間戦闘機に乗り込み、サラマンダ軍の母星を急襲する。


・・・これ、完全にグラディウスの続編じゃないですか!
前々から「何か似てるなー」とは思ってたんですよ。昔の私は説明書とか読まない子でしたからね・・・
これは参りましたね・・・素直にワイワイワールドファミリーのグラディウスから先にやるんだったか・・・
後、何でこんな所に、ウルティマの王様が登場してるのよ!?ラティスってソーサリアなの??

でももう走り出したら止まれない!グラディウスは後回しです。
私が書くプレイ日記のスタイルについてはこちらを予めご確認ください!

・・・
・・

蘭丸さんと二人で何となく始めた昔話の読み聞かせ事業が、ど~いうわけか神様ネットでバズり、思わぬ富を得た私達。
今、ノリに乗っている私達は、調子に乗って昔話の続編に着手したのでした。

続編のストーリー(概要)
あずさと蘭丸によって封印されたはずの龍は・・・何故かまだ生きていた!
しかも、復活した龍は魂の力を借りることなく新たな肉体を得る力まで有していたのだ!!

事態を重く見たひのえ様はあずさと蘭丸に超時空間戦闘機を与え、龍の体内へ突撃をかけるよう命じた。
さあ、二人の運命や如何に・・・

沙羅曼蛇のプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵2
と、いうわけで、ひのえ様から頂いたびっぐばいぱ~的なもので出撃してみました。
システム的にはろーどぶりてぃっしゅ号的なアレを操る蘭丸さんと共闘することも可能(それが沙羅曼蛇の良いところなのですけどね)だったのですけど、そんなことをするとプレイ日記の進捗に多大な影響を及ぼすことになるので、個別に戦っている・・・という体でお願いします。

そして、残念ながらファミコン版の沙羅曼蛇にはグラディウスで有名になったコナミコマンドは適用されていないみたいですね。
私は身も蓋もない合理主義者なので、そういった卑怯な技でも気にせず使用していく心づもりだったのですが・・・実に残念!!

沙羅曼蛇のプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵3
そんなことを言っている内に、早速初戦の敵が現れましたね。
うむ、決めた!この敵を”南蛮渡来のはんばあがあ”と名付けましょう!(本当の名前はベルベルムというらしいです)

沙羅曼蛇のプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵4
うけよ!我が怒りの鉄槌!!こんにゃろ~こんにゃろ~

沙羅曼蛇のプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵5
列の最後尾にいた敵がパワーアップカプセルを落としました。
毎度毎度、世界を救えと無理難題をふっかけられるわりに、資金から装備品に至るまで、なにからなにまで手弁当かつ現地調達が当たり前になっているのですよね。とんだ悪しき風習です。

すべてを現地調達できるサバイバル能力こそが救世の勇者に求められし2番目の資質!なお、1番は死に戻りできることです。

でもって、このパワーアップカプセルを1つ取る事に、愛機に秘められし兵装を解放するためのエネルギーが溜まっていくのです。
なお、その際のお品書きはこちら・・・

ぱわぁあっぷカプセル1つ!
ご利用は計画的にスピードアップ

ぱわぁあっぷカプセル2つ!
上下2方向に同時射出される攻撃用ミサイル

ぱわぁあっぷカプセル3つ!
広範囲の敵を攻撃できるリング状のレーザー、マニア向け兵装リップル

ぱわぁあっぷカプセル4つ!
貫通力のある強力な兵装。みんな大好きレーザー

ぱわぁあっぷカプセル5つ!
ぼっちなら3つまで使用できる謎のスタンドオプション

ぱわぁあっぷカプセル6つ!
真のシューターはよっぽどパワーアップカプセルが余ってないと取らないらしい。いわゆるバリアのフォース

以上となります。

沙羅曼蛇のプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵6
とりあえず、スピード×2、ミサイル、レーザーを取ることにします。

沙羅曼蛇のプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵7
後1つでオプションまで手が届いたんだけどな~ミサイルは後回しにするんだったかな・・・

沙羅曼蛇のプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵8沙羅曼蛇のプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵9
天上から手が生えてきました。青い部分は無敵なのですが、赤い部分を攻撃すれば破壊することもできます。やっぱり倒せるものは倒していきたいですよね。

沙羅曼蛇のプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵10沙羅曼蛇のプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵11
今度は地形が変化してきました。
私達が戦っている敵は有機的なアレなので、こういったこともしょっちゅうなのですよ。

沙羅曼蛇のプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵12
結局、上下共に盛り上がってきちゃいました。
今回は真ん中にスペースが残されていますけど、確か完全に塞がっちゃうパターンもあったんですよね。地形が盛り上がってきた場合はできるだけ前方に逃げるべきです。

さ~こんな感じで始まった龍退治(という体)ですが・・・初回なので、今日はここまでなのです。

この記事をもっと読む
Prev | Next

プレイ日記一覧へ
>>ファミコンソフト一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

沙羅曼蛇のプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)」への6件のフィードバック

  1. ウゾームの書

    わしは沙羅曼蛇をはじめグラディウスシリーズは大好きなので(初めて買ったファミコンのソフトがグラディウスでした)、沙羅曼蛇を取り上げてくださり嬉しいです。
    クリア後は是非他のグラディウスシリーズにも挑戦してみてください。

    ところで特定の場所を撃つと紫色の1upカプセルが現れるのですが、発見できましたか?
    1面に2つ、2面と3面に1つずつはあったはずです。

    返信
  2. オーヤナーギ

    沙羅曼蛇、懐かしいです。
    透明なカセットに憧れてました。
    難しいので、俺は256機だったかに増やす裏技でクリアした記憶あります

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください