塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech: Ages#79

投稿日:

前回からの続きです!

皆さんこんにちは。
枯渇資源を非枯渇資源にするのが大好きな伊達あずさです。
一応、鉱石などの自由に増やせない資源を枯渇資源と呼んでいますが、ほぼ無限といっていいほどに広がっているマインクラフトの世界に存在する資源を全て掘りつくすことなど不可能なので、実際にこれらの資源が枯渇することはないんですけどね。
なので、枯渇資源は非枯渇資源に比べて入手に少し手間がかかるというぐらいの差しかないのですが、今作っている鉱石4倍化設備が完成すればその差すら大分縮まってくるわけです。そんな鉱石4倍化設備のために、今回は加温蒸発濃縮プラントを作っていきますよ~

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵1
加温蒸発濃縮プラントの材料その1、Thermal Evaporation Block。
材料はSteel Ingot×4とCopper Ingotです。1度に4つできますが、加温蒸発濃縮プラントを作る際の構成ブロックとなる上、後に作る別の構成ブロックの材料にもなるので48個ぐらいは作っておきましょう。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵2
加温蒸発濃縮プラントの材料その2、Thermal Evaporation Controller。
材料は「Advanced Control Circuit」×2、板ガラス×1、Thermal Evaporation Block×5、バケツ×1です。これは1つあれば大丈夫。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵3
未知の材料Advanced Control Circuitは前回も材料として使ったEnriched Alloy×2とBasic Control Circuit×1から作ります。楽勝ですね。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵4
加温蒸発濃縮プラントの材料その3、Thermal Evaporation Valve。
材料はThermal Evaporation Block×4と今さっき既知の材料となったAdvanced Control Circuitです。これは最低でも1つは必要になるのですが、加温蒸発濃縮プラントの位置や配線の都合によっては最大で3つぐらい必要になる場合もあるかもしれません。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵5
では早速ブロックを並べていきたいと思います。
まずはこんな感じで4×4の範囲にThermal Evaporation Blockを並べます。ちなみにThermal Evaporation Blockの代わりにThermal Evaporation Valveを設置することも可能です。今回は左奥の角の1ブロックをThermal Evaporation Valveに置き換えてます。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵6
そしたら、真ん中に2×2の空間ができるようにThermal Evaporation Blockを積んでいきます。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵7
その際、側壁となるブロックの内1つをThermal Evaporation Controllerにします。
正しく設置できていれば加温蒸発濃縮プラント全体が赤く煌めき、Thermal Evaporation Controllerのモニターが黒から青緑へと変化するはずです。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵8
では次に加温蒸発濃縮プラントで塩水を作る際に必要となる水を供給したいと思います。
給水は加温蒸発濃縮プラントに設置したThermal Evaporation Valveから行います。今回は一番下の面の角に設置したため、Thermal Evaporation Valveの接続面は3面になります。何れかの面から水を入れましょう。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵9
広範囲に水道管として走らせていたImmersive EngineeringのFluid Pipeを繋いでみたのですが、何かちゃんと接続されていないように見えますよね。私の環境だけなのかな?でも実際にはちゃんと加温蒸発濃縮プラントの中に水が入ってました。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵10
ちなみにMekanismの液体導管である(Advanced) Mechanical Pipeであればちゃんとみためにも美しく繋がります。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵11
一応Mekanismの液体導管「Basic Mechanical Pipe」のレシピをご紹介しておきます。
材料はSteel Ingot×2とバケツで8つできます。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵12
更にEnriched Alloyの周りをBasic Mechanical Pipeで囲むことで、1ランク上(伝送速度4倍)となるAdvanced Mechanical Pipeを作ることができます。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵13
次にThermal Evaporation Valveの別の面にこんな感じの向きでLiquid Hopperを繋ぎます。というのも、Thermal Evaporation Valveには液体の自動排出機能が備わっていないのです。なので、排出機能を持つ何かしらの装置を使って中の液体を引っ張り出してやる必要があるのです。それと、Liquid Hopperを使う場合はSpeed Upgradeも何枚か入れておいた方がいいです。Liquid Hopperってアップグレード無しだと意外に排出速度が遅いのですよ。後はこのLiquid Hopperの先を液体導管に繋げば塩水を引き出すことができます。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵14
ではThermal Evaporation Controllerを右クリックして加温蒸発濃縮プラントの稼働状況を確認してみましょう。現状でも非常にゆっくりとではありますが水から塩水が生成されている様子を確認できると思います。でも、あまりにも塩水できるの遅すぎますよね。だって、発電量(塩水の生成量)が0.1mB/tって書いてありますもん。今の状態だと、バケツ1杯分の塩水を作るのに1万tickもかかっちゃうことになります。というのも、加温蒸発濃縮プラントはその名の通り、水に熱を加えることで濃縮し、塩水を作る装置なので、常温だとどうしても生成速度が遅くなってしまうのです。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵15
そこで登場するのがこの「Resistive Heater」です。簡単に言えば電気ストーブみたいなものですね。
材料はTin Ingot×4、レッドストーン×3、「Superheating Element」×1、「Energy Tablet」×1です。当然のように未知の材料がありますね。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵16
Superheating Elementはレッドストーン×4、Copper Ingot×4、Steel Casing×1から作ります。以前、現段階では作れないくせにElite Crafting Tableで作れるものの紹介をした際にSteel Casingのレシピだけご紹介しちゃってましたね。だから作ってはいないけど一応既知ではある・・・

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵17
次にEnergy Tabletです。材料ははレッドストーン×4、金インゴット×3、Enriched Alloy×2と既知のものばかり。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵18
作ったResistive Heaterはこんな感じでThermal Evaporation Valveの隣に接設置します。そして、Resistive Heaterの緑四角の面からエネルギーを入れれば発熱し始めます。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵19
Resistive Heaterを右クリックするとこんな感じのウィンドウが開きます。下の枠に数字を入れることでResistive Heaterが1 Tickあたりに使用するRFの量を調整することができます。もちろん消費エネルギーが増えればその分だけ発熱量も増えます。エネルギーに余裕があるなら使用するRFの量を上げておくと良いでしょう。
これで加温蒸発濃縮プラントの温度が上昇し、その分だけ塩水の作成速度も上がるはずです。

塩水を得るための加温蒸発濃縮プラントを作る:Minecraft SevTech Ages#79_挿絵20
後はこの塩水をElectrolytic Separatorに入れれば向かって右側の面から塩素がでてくるはず。左面にできるナトリウムは「余剰分を破棄」に設定しておきましょう。まあ、どうせ使う予定もないので「破棄」でも別に構わないんですけどね。

これで後はOreMatic 5000 Mk2のItem Inputに向かってClusterなどの4倍化させたい鉱石を入れればItem Outputから4つのGritとなって排出されるはずです。後はこれまでのように、このGritをアーク炉に入れてインゴットを作るわけですが・・・Age 5となった今ならもうちょっと便利で使い勝手が良いアーク炉に代わる装置があるのですよ。次回はそのへんに手を入れていこうかな。

この記事をもっと読む
Prev | Next

プレイ日記一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください