現代人のSNS疲れは深刻なのかもしれない

投稿日:

こんにちは、栁澤蘭丸です!

SNS、SNSと、とりあえず「えすえぬえす」って呼んでるもの。正式名称(?)は「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(サイト)」…お手軽に人と繋がれる、好きな時に好きなことを発信できるというわけで広まっていったわけなんですが、ここまで広まってくるともはや「やっていて当たり前」感が出てきてしまい、「何かつぶやかないと」「何かいい写真をアップしないと」と責務のように感じられてきてしまう人も増えてきたようですよね。

古くはミクシィ人気から始まり、ツイッター、インスタグラム、フェイスブックなどなど、「自分の生活を披露します」という趣旨のものを続けていくのは結構大変。「インスタ映え」するものを探し求めなくてはならず、「インスタグラムに載せたらいいねがたくさんもらえるものに集るハエ」という意味で「インスタバエ」とかいう言葉も生まれる始末。ちなみに「益虫」としての側面と「害虫」としての側面を持ったハエであると説明されたりしてます。なるほど…。

ちなみに私には公式ツイッターはありませんが、非公式ツイッターアカウントがあり、そこでは主にラクガキをアップしてて、つぶやくことはあんましありません。「ラーメン食った。替え玉は余計だったー」くらいをつぶやく程度です。ですが、「生活を披露します」という趣旨でツイッターを使っていない人…私達の様に絵をアップしたい人達はそれで十分で、絵を描かない時は沈黙してるし数日放置もするし、フォローしてる人が素敵な絵をアップしてたら褒めたりとか軽いノリで楽しく使っています。

でも、そんな「絵をアップするだけ」と思って始めたはずなのに、なかなかそう割り切れない人も世の中にいるようで、突然アカウントを消してしまう人もたまにいます。構って欲しいだけの場合もあるけど、本当に「絵を描き続けないといけないようで苦痛」といって辞めていく人も…。

おかしい…、SNSは軽いノリで楽しめるから広まったはずが、苦痛になるほど生活に食い込んでいる人がいる!この人たちにとってはただの「お手軽に絵をアップして見てもらうもの」ではなくて、現実の人間関係のように褒め合い、褒めてもらわなければ…みたいな感じになってしまっているようです。いいねが少ないと落ち込んでしまったり。仲良くしてくれてたはずの人がなかなか反応してくれないと落ち込んでしまったり。

そんな例を見ていると、こちらとしても気を遣わないとだめかなっていう気にはなるんですが、私はしょせんは割り切ってる系の人なので、真剣系(?)の人の一挙手一投足に反応することは不可能。いいねが少ないのも、たまたまフォロワーの人が見落としたとかそんな理由だったりするはずなんだけど、真剣な人はちゃんと見落とさないようにと頑張っているので、見落とされちゃったときのガッカリは深刻なのかもしれませんね…ウーン…

そしてそうなってくると最後には構ってほしくておかしな言動をしちゃったり、衝動的なことをしちゃったり…。

単なる「絵を見せあう場」として使ってた人すらも疲れ果ててるケースがあるのを見ると「自分の日常を披露する場」として使ってる人の苦労は計り知れませんね。私の場合は他人の日常に興味がないのでそういうアカウントをフォローしてないため想像ですけども。
いつでも「インスタ映え」するスイーツを見つけられるわけでもないし、何もせず寝てるだけでほんっとうに何もない休日もあるでしょうしねぇ…。いわゆる「リア友」と交流するためのアカウントなら、背伸びしなくても、どんな毎日なのか、顔面なのかは隠したってバレバレなので良いのかもしれないけど、SNSでしか繋がってない人に褒められようとするとおかしなことになってきちゃいますね。

そんな場合は友達(SNSのみも含む)に心配されるような変なつぶやきをしてしまう前に、一旦距離を置いたほうが良いと思う私です。気を遣う人間関係というのはリアルだけで十分なのですもん。ネットの中にもそんな面倒な人間関係を持ってしまったらキャパもオーバーするってものです。あと、最初から一切気を遣わずに、好きな時にだけ呟いてる系の人もいるので反応が薄くても気にしないほうがいいとか。色々な疲れた人を見てて、大変だなぁと思いました。うーん、なんという小並感…。

疲れないようにしたいものですね!栁澤でした!ではでは!!

現代人のSNS疲れは深刻なのかもしれない_挿絵1
なんでオルフェーヴル…?という感じですがツイッターではこんな感じでなんかこっちより真面目に描いてますっていう意味でした。てへっ。

蘭丸の閑話をもっと読む
Prev | Next

雑談記事一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?