怖い話で涼をとりたいのにー

投稿日:2018年7月28日

こんにちは!栁澤です。
私が子供のころはまだ1999年のノストラダムスの予言がいきてたし、まだカメラ付き携帯とか?もそこまで普及していなかったので、夏になればTVで心霊写真特集とかが流れたりしたんですが最近はどうもね~、CG技術も発達しちゃったし…。私でも一応フォトショップを使うプロなので本気出したら心霊写真作れちゃうような時代です。何も信じられない!

怖い話なんてこの世にはないんだ!

そんな気がしてしまう昨今ですが、怖い話好きな人たちの間では脈々と語り継がれて、派生バージョンなども登場している「生きている」ような怖い話もあります。

それももうテンプレ化してきてしまい、それが逆に笑いの材料になっていたりしまってるのですが…。

①都会の子が田舎の祖父母の家に行く
②何も知らずに何かやらかす
(貼ってあったお札を間違ってはがす、何かを壊す、変なものを見る等)
③祖父が血相を変えて怒る
④祖父がどこかに連絡する
⑤霊能者やら、寺の住職さんがやってくる
⑥「大変なことになったな」とかのん気なことを言われる
⑦「このお守りを持って一晩部屋から出るな」など、試練が課される
⑧試練クリア後も「このお札を部屋に貼っておけ」等、制約を課される
⑨お札がはがれちゃった…どうしよう、とか言いだす。
⑩あ、ちなみにこれ話したらあかんって言われてたんだけど、もう知らん、お前らも道連れやで!お前らのところにも出るからな!

みたいな感じです。一番のお手本は「八尺様」という話でしょうか。この後「うちの地域にもこういう習慣があって…」等、派生が進み、どんどん「本当にこういうものがいるのかもなぁ」っていう気分になってくるという仕組み。
⑩の「お前らも…」の部分がない良心的なお話もありますが…、私のところに来たことはありません…。

フクロウや狐が未だに生息し、川に蛍が飛んでる田舎者出身の私からの見解を言わせていただくと…田舎で恐ろしいのは、きが くるっとる 輩。お化けはいない。妖しい風習はない。あったら子供のころから口を酸っぱくして聞かされるはずなので、そんなこと知らない都会の従兄弟なんかが何かできるような状態にはなっていない。そもそも都会に従兄弟がいない。寺の住職はお化けを退治できないし、幽霊すら見えない(同級生のおじいちゃんとかやし…大空襲があった土地だけど何も…)。こんなとこでしょうか!!

あと浄土真宗の門徒は、逆にお化けのせいで死ぬならそれはそれでいいやって思っている。(?)←極楽浄土行き確定してるから。(これは私だけですかね!)

日本の人口分布を見てみると、東京、名古屋、関西の三大都市圏の人口は全体の50%…。そして微妙な都会である仙台とか、福島、新潟、北九州、広島などの本物の田舎者とはちょっと違う人達がさらに半分くらいはいて、さらに「狐とかはさすがにいねーわ」っていう程度の、「特に何もない(栄えているわけではないが、人がいないわけでもない)」地域の人達も省くと、ガチの田舎者といったら…島根や山梨、福井、鳥取などの過疎地域の人に限られてしまう…。(disってません!親近感を覚えているだけです!!)
本当の田舎者の生活ってどんなん?っていうのは実は、ほとんどの日本人が知るところではないわけですね。
そんな本当の田舎者が言うことには、本当に怖いのはお化けや神様ではなく、やっぱ「変な輩」なんです!

田舎者が絶滅寸前な現代の日本、田舎にはさもすごい変な風習が未だに残っていて、お化けすらもまだ絶滅していないんじゃないか?という期待を一身に受けているド田舎なんですが、そんなファンタジックなことそうそうないんですよぉ!!そりゃね、うちの地域だって昔は天狗が住んでいるとか言われてた木だってありましたよ。私有地に生えてたから普通に伐採されたけどね…。天狗様のお怒りなどは特になかったようです。あとは、このお地蔵様の前で転んだら一生起き上がれへんとかいう謎なお地蔵さまもありましたけど…私いつもそのお地蔵様の帽子が風で飛んでってるから探してはかぶせてたのに(犬の散歩のとき通るから)、そんな仕打ちされたらもう何も信じられなくなるよ!!?お地蔵様って、あなた菩薩様だよね!?つまりお釈迦様だよね!?うわーん!!!私仏教徒なのにー!!

だからこそね…
田舎だからって、びっくりするような設定はだめなんですって…。ツッコミ入れる人が少ないかもしれないけどね…、一応、人間が生息しているんだから…!田舎は怪談の温床ではないのだ、ただの過疎地域なんだ。

むしろ、都会ならではの怖い話のほうが今だったらいいと思う。だって共感できる人も多いですよね。人数が多いんだし。あるある。ってなるでしょう。
田舎のおじいちゃんが血相変えて怒るとかあんまり想像つかないよ。トウモロコシを全部カラスに食われた時くらいだよ、本気で怒るの。いやー、トウモロコシって美味しいんですね。対策しとかないと絶対にカラスがきれーに食べちゃうもんね…。田舎なのでハシボソガラスで、可愛いですけどね。ハシブトは可愛くないとは言ってないけど。

田舎が舞台の怪談なら、護岸工事のせいで絶滅しそうな蛍の恨みとかそういうのが今だと多分順当な気がします。ミシシッピアカミミガメに住処を奪われて憤るイシガメとか…人間でいうと県民まるっと絶滅するよりひどいことなのに、人間を恨まないなんて…人間も見習ったほうがいいよなー。

最後は現実逃避してしまった蘭丸でした。
もうクーラーつけよ…怪談で涼を取るのも限界です…

怖い話で涼をとりたいのにー_挿絵1

蘭丸の閑話をもっと読む
Prev | Next

雑談記事一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?