タッチ ミステリーオブトライアングルのプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 まだ最初の1匹しか子犬を見つけられていない探知能力低めの伊達あずさです。 世界の調査も未だ終わりが見えないし、南風通りの下側にも上と同じだけの世界が広がっているとしたら、半分も踏 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 まだ最初の1匹しか子犬を見つけられていない探知能力低めの伊達あずさです。 世界の調査も未だ終わりが見えないし、南風通りの下側にも上と同じだけの世界が広がっているとしたら、半分も踏 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 これだけ広いタッチ ミステリーオブトライアングルの世界を無計画に歩き回ったらそりゃ迷うだろうと思った伊達あずさです。 実際、以前プレイしたときは迷ったんですよね・・・ 前回、分岐 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 タッチ要素さえ諦めてしまえば、ゲーム的には今のところありなんじゃないかと思っている伊達あずさです。 このままセイント達が本気を出していってくれさえすれば、今年のランキングで上位に […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 不意に始まった異世界生活であるにもかかわらず、「セイントに何かお土産を買わない?」などと即座に言い出す浅倉南の順応力に驚き戸惑っている伊達あずさです。 多分、ゲームの都合上、省略 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 戦闘時や移動時に物凄く邪魔であるにもかかわらず、自動追従する操作してない方の上杉兄弟や南にもしっかりと衝突判定を持たせている会社が薄い内容のゲームを作るはずがないと信じている伊達 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 敵との当たり判定を持つ南の歩く速度をわざわざ上杉兄弟より遅く設定するなどという無駄なこだわりを持った会社が適当なゲームを作るわけがないと信じている伊達あずさです。 今回で5回目と […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 このゲームのサブタイトル「Mystery of Triangle」が何を意味しているのか気になって仕方ない伊達あずさです。 ちなみに、Mystery of Triangleで検索 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 タッチのBGMが微妙に気になって仕方ない伊達あずさです。 このBGM・・・かの有名なタッチのオープニング曲をオマージュしたかのような仕上がりになってるんですよね。タッチの名を冠し […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 まだ始まったばかりだというのに、既に長い戦いになりそうな予感がしている伊達あずさです。 でもまあ、ある意味このゲームは私の昔年の思いが詰まったゲームなわけですから、逆にあっさり終 […]
全てはこの時のために! あっ、皆さんこんにちは・・・伊達あずさです。 私が今までファミコンゲームを熱心にプレイし続けてきたのは、このゲームをクリアするためだったと言っても過言ではありません。 そう!今回私がプレイするのは […]