投稿日:
皆さんこんにちは。
被弾しても耐えられる状況であればあるほど、被弾率が高まってしまう伊達あずさです。
1発即死!みたいな状況の方が被弾率って下がりますよね。まあ、被弾しても許される状況ということは、それだけ敵の攻撃も激しいということになるんでしょうけど、なんかそれだけではない気がするのですよね。
被弾率にもパーキンソンの法則(第1法則)が適応されちゃってるような気がするのです。
つまり、被弾数も被弾が許された回数をすべて満たすまで膨張しちゃうってことです。

そういえば、かなり今更の話なんですけどね?私が星を壊すたびにしれっとLIFEが増えていってたみたいなんですよね・・・これも私の能力か何かなのでしょうか。

さて、次・・・ですけど、なんかもうどっちも主星からみて同じぐらいの距離ですね。じゃ~まあ、こっちからにしましょうか。

ここはセミュフという名前みたいです。

今回は結構ど真ん中に着陸しちゃいました。
しかし・・・前回ぼっかんしたフレキシドが思ったより燃えてなかった件もそうですけど、アクアネット以外の星って実際に降り立ってみると何の特色もないですよね・・・

毎度のマッピング作業も完了しました。なんかこう・・・もっとこの作業って簡単にできないものかなぁ。

では最西端から探索していきましょうか。別にどこから始めたって良かったんですけどね。

珍しく最上層には敵施設がないので最初は[00:06]からかな。

最初は文書か・・・

そういえば、フレキシドはワガママ文書ばかりでしたね。セミュフはミタナー文書ばかりになるのでしょうか。


[03:06]も文書か~
「ヒゲパパを出し過ぎるとPOWERが吸い取られるぞ」
どうせだったらヒゲパパを出した時に得られるPOWERの数量とかでも記したらいいんじゃないのかな。実は出現した物次第で増えるPOWERの量が違ってるのですよね。もちろん、そんなの知ったところで何の役にも立ちませんが、文書の内容が何度も重複するぐらい書くことないなら、そういう情報で水増ししたっていいじゃない!

次は[03:05]の隠し部屋です。


これじゃ、隠し部屋を頑張って探そうっていう気になれませんよねぇ・・・


隠し部屋のお隣にある[04:05]の施設も文書です。
「ハイパワー・タイムボムはパワーが140以上必要だ」
お、相変わらずの定型文ですけど、この武器名は初登場ですね。

そして、ハイパワー・タイムボムというのは多分、セミュフに出現する敵が使用しているこの爆弾のことですね。縦方向にも爆風が出ていていいな~って思っていたのです。


[03:04]もミタナー文書でした。うーん、なかなかアイテム出ませんね。ちゃんと全部そろうのか、ちょっと心配になってきましたよ。


すご~く遠回りしてきた[06:04]も文書!
「ヒゲパパを出し過ぎるとPOWERを吸い取られるぞ」
なんでヒゲパパかぶせてきたの・・・もしかして、文書の内容ってランダムだったりする??


[05:03]も文書です。序盤あれだけ勢いよくアイテムが出まくったのに急にどうしたの!本当に全部そろうんでしょうねぇ・・・
「ガスゾームはレーザー・サーベルで倒せ」
ガスゾームがセミュフのボスの名前なのはいいとして・・・レーザー・サーベルなんて持ってないけど・・・


[01:03]も文書だ・・・うーこれはいよいよまずいことに。
「ヒゲパパを出し過ぎるとPOWERを吸い取られるぞ」
どんだけヒゲパパいいたいんだよ・・・

[06:03]の隠し部屋!そろそろなんかでてー

何も出ないよ・・・


[06:02]はワガママ文書でした。もうそれはいい!!


[07:02]もワガママ文書ですか。いよいよ、弱点となる武器なしでボス戦に挑まねばならぬ日が来てしまいそう。


[02:02]の隠し部屋で何か出た!でもこれは恐らくハイパワー・タイムボムに違いない。

ほらね?


[00:01]は・・・文書か。
「ハート・ビームはパワーが120以上必要だ」
うん、知ってる。


[02:01]にはガスゾームがいました。これレーザー・サーベルがなくても倒せるのだろうか・・・とりあえず後3つ行ってないところが残ってるので後回しにしておきましょう。


[05:01]は・・・ワガママ文書か。こりゃだめそう・・・


[05:01]も文書でした。
「ガスゾームはレーザー・サーベルで倒せ」
そんな何度も言わなくたって分かってるよ!でも、レーザー・サーベルがないから困ってるんだよ!

後は[04:00]にある隠し部屋だけか・・・隠し部屋っていまいち期待がもてないのですよね。

何か出たけど明らかにレーザー・サーベルではなさそう!!

ファイナル・アーム・・・なんだか物騒な名前ですね。

これで残るアイテムはレーザー・サーベルだけとなったわけですが・・・枠順だけみれば結構序盤で手に入りそうなものなのに。うーん・・・レーザー・サーベルがなくてもガスゾームを倒すことはできるのだろうか。それとも、もう1つの星に行ってみるべきなのだろうか。どうしよう・・・

ガスゾームに挑む前に地図を最終確認していたら・・・[02:05]で見つけた隠し部屋に行きそびれてるじゃん!
でもまあ、ここにレーザー・サーベルが出るなんてうまい話があるわけ・・・

あったよ!!!

まだ星1つまるまる残っているのにもう全部のアイテムが集まっちゃいました。

でもって、このレーザー・サーベル・・・投げるのね・・・ボス次第で効く効かないはあるのかもしれませんけど、使用感的にはクリスタルらと何ら違いがありません。

無事、ガスゾームの弱点となるレーザー・サーベルも手に入りましたし、いっちょ倒しちゃいますか~

タイム・ブレスでガスゾームの動きを止めて、ノーガードの打ち合いです。連射、連射、連射!!
それにしても・・・物理攻撃を無効化そうなガスっぽい感じの敵なのに、弱点が幾らレーザーとはいえ物理チックな雰囲気漂う剣(投げてるけど)というのはこれ如何に・・・

け、結構ギリでした・・・

最短経路で飛んだはずなのに残り時間にあまり余裕がなかった!!

こうしてセミュフもぼっかんしました。
これで残る星はドゴールがいると思われる見えない星を含めても後2つ!うん、12話で終わるな!
Studio POPPOのプログラム兼システム担当です。
ウォーキング・デッド大好き!ダリルかっこいいよっ!主食はキノコです。




