そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech: Ages#24

投稿日:

前回からの続きです!

皆さんこんにちは。
前シリーズに続き2度目の黄昏の森(The Twilight Forest)攻略に挑む伊達あずさです。
同じ黄昏の森とは言えど、SevTech: Agesの世界は1.12.2ですからね~以前(1.7.10)より大分パワーアップしていることでしょう。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵1
広大な黄昏の森を旅するには、魔法の地図が必須です。
紙×8とMagic Map Focus×1からBlank Magic Mapを作りましょう。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵2
というわけで・・・Magic Map Focusの材料となるFirefly、Torchberries、Raven’s Featherを探します。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵3
FireflyはCanopy TreeかTwilight Oakの巨木などに良く留まっています。別の用途でも使うので、ちょっと多めに捕まえておきましょう。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵4
Torchberriesは直接日光が当たらないような日陰に生えています。洞窟や窪んだ池の縁などで良く見かけますね~

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵5
そして最後が黄昏カラスがドロップするRaven’s Feather・・・黄昏カラスは毎度見つけるのに苦労します。
このサバンナっぽい地面で良く見かけるような気もするのですが、見つからない時はとことん見つかりません。根気が必要ですね。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵6
黄昏の森でも鉱石のSampleを数多く発見することができます。
冒険中にSampleを発見した場合は、片っ端からAntique Atlasに印を付けていきましょう。
というのも、黄昏の森って地表がOverworldより大分低い(Y=30~Y=40ぐらい)のですよ。そのため、地表面からDowsing Rodを使っても、対象となる鉱石まで届くので、鉱石を掘るのが物凄く楽なのです。今後の採掘作業は可能な限り黄昏の森で行いたいですね。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵7
さて・・・進捗の達成を優先するならば、最初に行くべきところはナーガ神殿ということになるのですが、ちょっとした狙いがあって、一番初めに向かうのは近所の亡霊鉱山にしたいと思います。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵8
そんなわけで、亡霊鉱山に到着。適当に穴を掘って中に入っていきます。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵9
亡霊鉱山と呼ばれるだけあって、中には無数の鉱石が氷柱のように釣り下がっているのですが、ここにある鉄鉱石を少しだけ手に入れておきたいのですよね。
通常の世界であれば、鉄鉱石なんて特に珍しいものでもないのですが、SevTech: Agesの世界では、Overworldの鉄は全てHematiteになっているため、普通の鉄鉱石って採れないんですよ。なので、黄昏の森で手に入れるしかないのです。
ま~ここで採掘した鉄鉱石が役に立つのはまだまだ先の話の話になりそうですけどね。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵10
鉄鉱石を幾つか手に入れたら、次こそナーガ神殿へ向かいます。
肝心のナーガは外壁の上から矢を射掛けるだけで難なく倒せます。Baykok’s Bow大活躍ですね。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵11
ナーガを倒してNaga Scale(ナーガの鱗)を手に入れたら、お次はリッチタワー攻略に向かいます。
ナーガの鱗さえあれば、リッチタワーの外壁をツルハシで壊すことができるので、適当に外壁を壊して中へ侵入するわけですが、建物の中には結構な数のスポナーが配置されているし、まともに上るの面倒くさいなぁ・・・(1.7.10の世界で1度クリアしてるし・・・)
とはいえ、今回は前の様に、自由に空を飛んだりできないので、最上階からリッチを急襲したりすることはできないんですよね。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵12
だが、空を飛べなくても土ブロックを積むことは今の私にだってできる!!何しろここは自由なMinecraftの世界なのですから!

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵13
というわけで、土ブロックを積んでリッチタワーの最上階まで上り、そこから外壁を壊してリッチを急襲することにしました。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵14
個人的には黄昏の森に出現するボスの中だと、リッチが一番面倒くさい気がします。だって、直接攻撃が効かないんですもんね・・・
リッチが放つエンダーパール状の弾を何度も跳ね返して当てないといけないとか、倒し方が面倒くさいにもほどがあるんですよね。でも、こんな感じに直接攻撃を防ぐ盾さえ剥がしてしまえば、もう何てことはありません。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵15
リッチを倒して何かしらの杖を手に入れたら(私の場合はScepter of Life Drainingでした)、次に向かうはラビリンスです。
以前はBlank Maze Mapを作るのに必要なMaze Map Focusが見つからず苦労しましたが、今はもうラビリンス内でしか手に入らないことが分かっているので、このまま突入しちゃいます。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵16
1.12.2だと、ラビリンスの入口に生えている蔦が、ちゃんと下まで届いてますね。これを使えば楽に下りられそうです。
ラビリンスではミノッシュルーム(ラビリンスのボス)を倒してMeef Stroganoffを手に入れる以外にもやることが幾つかあります。

1つめは、ラビリンス内にある宝箱を開けて、可能な限り多くのSteeleafとCharm of Keeping Iを32個以上、Ironwood IngotとMaze Map Focusを1つ以上手に入れることです。Steeleafは鋳造の材料として使用できるのですが、これがまたチート級の特性を持ってるんですよね・・・ただ、ある程度まとまった数がないと特性を発揮できないので、1スタックぐらいは集めておきたいな~
Charm of Keeping IとMaze Map FocusはJourneyMapを開放するために必要なIron Appleというアイテムを作るための材料として必要になります。特にMaze Map Focusはラビリンスの地図を作るのにも使用するので、使い切ってしまわないように注意しなければなりません。まあ、別にIron Appleを食べずとも、Ageが進めば自動的にJourneyMapは使えるようになるのですが、Iron Appleを食べることで早期にJourneyMapを使用できるようになります。

2つめは迷宮内の床や外壁に使われているMaze Stoneを幾つか入手しておくことです。
直近で必要なのはDecorative Mazestone Brick×2とMazestone Mosaic×2、そして、Chiseled Mazestone×2の計6個ですが、他にも用途があるので、少し余裕を持って拾っておきます。
Maze Stoneは普通のツルハシで壊そうとすると物凄く時間がかかりますが、ラビリンス内にある隠し部屋へ行こうとすれば自ずと必要個数程度は手に入ってしまうでしょう。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵17
最後はラビリンス内で偶に見かけるRootsというブロックから「Liveroot」を2つ以上手に入れておくことです。
Liverootは黄色に染まっているRootsブロックを壊すと出てきます。まあ別にラビリンス以外でもその辺に結構沢山あるので、結構簡単に見つかるはずです。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵18
必要な物を集めつつラビリンス内を進んでいくと、ラビリンスの主ミノッシュルームが居る部屋を発見!
1.12.2の世界でも、フェンス越しに一方的に攻撃できてしまうのは変わらずなのですね。

何の苦もなくMeef Stroganoffを手に入れ、その後、隠し部屋を発掘、中にある宝箱の中身を全て頂いたところで、ラビリンスを脱出します。
しかし、1.7.10の世界ではメイズブレイカーの入手に非常に苦労したのですが、今回は1発で、しかも、どういうわけか一気に2本も手に入ってしまった・・・これが噂の物欲センサーというやつなのでしょうか。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵19
Meef Stroganoffを食べ、焼け沼に入る強靭さを得たら、次はヒドラ退治に向かいます。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵20
ヒドラにも遠距離攻撃は効くのですが、ある程度近づかないと矢が弾かれてしまいます。矢が弾かれないぎりぎりまで近づき、その距離を保ちつつ、ヒドラの周りを旋回しながら矢を射続ければその内倒せます。やっぱりリッチが一番面倒くさかったな~
で、ヒドラを倒すとFiery Bloodが幾つか手に入るのですが、これと先ほどラビリンスで手に入れたSteeleafがあれば、驚異的な進化を遂げることができちゃうんですよね。

そうだ黄昏の森、行こう。:Minecraft SevTech Ages#24_挿絵21
というわけで、一旦拠点に戻ってきました。
これから先ほど手に入れたアイテムを使い、進化を求めて鋳造を行うわけですが、それはまた次回!

この記事をもっと読む
Prev | Next

プレイ日記一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください