AIって本当に労働力として導入する日が来るのかな?

投稿日:

こんにちは、栁澤蘭丸です!

昨今、AIがどうのこうのという話題が結構多いですね。しかしAIって、何のことなんでしょうか…。iPhoneに入ってるSiriとか、おっけーぐーぐるっていうと答えてくれるやつは、AIなのかい??

AIとは「artificial intelligence」のことで、日本語だと「人工知能」って言いますね。「言語の理解や推論、問題解決などの知的行動を人間に代わってコンピューターに行わせる技術」がAI技術なんだそうです。言語の理解はできているように思えますが推論(知識をもとに,新しい結論を得ること)って出来てるんでしょうか??結論から言うと、チェスや将棋で対戦してるロボットが、推論をしながら指してるので、既にできているってことになるみたいです。
チェスの対戦ができてればもうAIっていうなら、ファミコン時代からCPU戦はAIが相手だったことになるんでは的な感じ。私たちは、ずいぶん昔からAIに慣れ親しんできたわけですね〜。
でもファミコンのCPUとの対戦はずいぶんお粗末な気がする。ファミコンの頃はAIに仕事が取られるなんて言う話は特に出ていなかったと思います。AIが暴走して云々っていう物語はありましたけどね。あれだ、ターミネーターの「スカイネット」が古くて有名なのかな?後、マトリックスの「(ネタバレ)」とか。完全にディストピッてるやつですね。物語の危機は、人類が滅亡するやばい危機です。
今のところそういう危機よりもっとやらしい(?)危機の方が迫ってきているようです。失業する!給料が下がる!っていう…。

例1:翻訳家

今でもGoogle翻訳にぶっ込めば多少の変な訳され方することはあっても、ほぼ問題なく和訳も英訳も中国語訳もいけちゃう世の中。素人の私でも真っ先に思い浮かぶやつ。ただ訳するだけなら人間じゃなくていいですね。でも全部Google翻訳でいいわけでもない。物語を訳す時、ドラマチックなセリフまわしにできるかどうか。情景を印象深く描写できるか。こういうのは正解がないから、個性が出て欲しい部分ですから、AIにやってもらうのは味気ないと思うのですよね。だから、翻訳する人は作家のような立ち位置になるんでしょうね。もう語学力というより芸術的センスの問題か。でも、作家業で食べていける人が一体何人いるんでしょう…。近い将来、ただただ外国語を母国語に直すだけの翻訳家はいなくなるんだろうなぁ。

例2:法律関係のある分野

もとからそう多くない業種ですけど、無料法律相談程度ならAIで十分かも?将来はだけど。今のAIじゃまだまだ頼りないけど、遠い将来のすごくコミュニケーション取れるAIならば。だって行政書士やら司法書士のやってる手続きは面倒だし分かりづらいけど、独創的な何かは要らないのですもん。ただ裁判官と弁護士は必要だろうなと思います。裁判は判例にそぐった判決しか出さなくていいならAIのほうが判例集を一生懸命探さなくてもすぐ答えを見つけられるから優秀かもしれないけど、そうじゃないから裁判員制度とか導入されたわけですし。AIに判決を出されてそれに従うっていうのは多分抵抗がありますよねぇ人間。それこそ、スカイネットに支配されてる的な。心情的にもナシな分野を除けば、六法全書も判例も全部丸暗記しておけるAIのほうが向いていそうです。

例3:ドライバー

自動運転が当たり前の世の中になったら、トラックの運転手さんも、タクシーの運転手さんも存在しなくなりますね。電車の運転士もいなくなっちゃうのかな?飛行機のパイロットもか?F-1はスポーツだから別かな?競馬の騎手は騎手の個性自体が尊ばれるから大丈夫かな?

他にも、「診断を下す医師は要らなくなる」とか「高速道路のメンテナンスは機械がやるようになる」とか本当に様々なものがAIでよくなるって言われちゃってるんですよね。

でも、AIが完璧にその仕事をやれるように設備を整えるのに一体いくらかかるんだろうって思うのですよね。AIのほうが効率が良くて、正確なのかもしれないけど、もはや人力の方が安くね?と思う自分もいます…💧AIは、コンピュータの中に存在することはできるけど、人間みたいにデフォルトで身体を持ってるわけじゃないんですもんねぇ。介護の世界にロボットを導入すれば人手不足は解消される!といいます。そのロボットを導入できればいいんだけどね。私ゆとり世代ですけど、私たち以降の人って、不況しか知らないし、これからどんどん発展して豊かになっていくんだ〜!という雰囲気を体験したことはないです。過疎化問題とか、空き家問題とか、人が減ってって衰退していく世の中って感じだし、ジャパンマネーがすごかった時代(バブル?)は生まれていないか、全く恩恵にあずからない歳かどっちかだから、日本が豊かで先進国で技術がすごい、みたいなイメージも持ててないので…これから先にAIがヨゴレ仕事をしてくれて、人はクリエイティブな仕事だけしてればいい、という未来があまり思い描けないですなぁ。そんな技術を導入する体力がなくて結局人力に頼るんじゃないのかなと。すくなくとも自分が生きている間にAIが人間の仕事を奪いまくる時代になる気はしないです!

令和になってから子供が生まれたので、未来のことはとても気になります。令和…AIによって仕事がなくなり、一部のハイスペックな人間以外はものすごい貧しい生活をする…みたいな世界にならないといいんだけど。と思います😢

栁澤蘭丸でした、ではではでは〜👋

AIって本当に労働力として導入する日が来るのかな?_挿絵1
(一応)記事の内容にそぐってる挿絵って、AIに描いてもらえるようになるんだろうか…
この糞クオリティならば蘭丸が描いてればいいだろという感じですね。

蘭丸の閑話をもっと読む
Prev | Next

雑談記事一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?