いつか役に立つよ!福井弁講座~第一回目~

投稿日:

タイトルに第一回目とか付けたけど、二回目があるかは分からない栁澤です、こんにちは。

私は、幼少期や若い頃は引っ越すことが割と多めで、色々な土地に住んだことがあり、言葉も両親が別々の出身地だったので(福井と山梨)「ここの地方の言葉が染みついてる!」というのはあまりないんですが…強いて言えばやはり言葉を覚え始めた時期からまともにしゃべれるようになる時期まで兵庫県にいたので、とっさには関西の言葉が出るような感じではあるんですが、でも、福井県が長く住んだランキング1位なので福井弁マスターです!実家も現在エチゼンにありますし。

嶺南地方(福井県の、ほっそい部分。リアス式海岸の部分)はほぼ関西訛りで、イントネーションも関西という感じです。何気なく京都府と接していますしね…そのせいか、戦国時代とかに登場したりします。
しかし、嶺北地方(まるっこい部分)は、陸の孤島だったため独自の言葉に発展したっぽいです。全国でもまれな「イントネーション無し地域」と言われています。なので、文字にすると「~~なんや。」とか、「~~やろ?」とか、西っぽいんですが実際聞いてみると全然違います。イントネーションが無いってどういうことなんだろうか。自分では、クライマックスに向かうにつれて徐々に語気が上がっていく的なイメージがあります…。ずーっと平坦で、最後だけ上がるとか。でも伝えきれませんな!というわけで真髄は伝えられないのですがせめて文字だけでも。

気を付けたい福井弁その一
「~~やで」の使い方が関西とは違う。

越前民が「~~やで」と言った場合…。例えば、「これ、りんごやで」と言った場合、字面だけ見ると「りんごだよ」に見えるかもしれませんが実は違います!「やで」は、「だから」に相当するので、正解は「これ、りんごだから」となります。「りんごやで、ジャムにするわ」とかそういう感じで使うので、現地民に「~~やで」と言われた場合は意味を間違えないように注意です。「ほやで、怒ったんや」と言われたら「そうだよ。怒ったんだよ。」ではなくて「だから怒ったんだよ」という理由を説明されてるってことになりますねー。

気を付けたい福井弁その二
「~~やが」の使い方が関西とは違う。

「なんとかかんとかだけど、うんちゃら」と言う時「なんとかかんとかやが、うんちゃら」とはあまり関西でも言いませんが…でも「りんごやが。うーん、すっぱい」と言われた時は「りんごだけど。うーん、(でも)すっぱい」って意味かな?と思うんじゃないんでしょうか…しかし福井では違います…。この場合は「りんごじゃないか。うーん、すっぱい」という意味になります。「~~やが」は、「~~じゃないか」という、ちょっと「ええっ」という感じのニュアンスが含まれているような。だから「あの人、栁澤さんやが!」とか使います。「あの人、栁澤さんですけど!」じゃなくて、「あの人、栁澤さんじゃないか!」という意味になります。

気を付けたい福井弁その三
死ななくてもよい。

お勧めする時に「ね」を語尾に付けます。軽いおススメであって、命令ではありません。「寝なよ」は「寝ね」になります。「行きなよ」は「行きね」になります。なので…「早くしなよ」は「はよしね」になってしまいます!これをもう少し強く言う場合…例えば遅刻しそうな場合なんかは「て」を付けることがあり、そうなると「はよしねって!」になります。イントネーションはまんま「はよ死ね」と同じという恐ろしい言葉です。あなたがもし福井県でもたついた場合、「死ね」と言われたような気がすることがあるかもしれませんが多分誤解です!命令の場合は「はよせえや!」になり、これは普通に関西と同じです。でも、「や」のかわりに「ま」を使うことがあるので「はよせえま!」になって、ちょっと可愛い時も。字面は可愛いのですが、こう言っている福井県民はかなり焦って急いでいる(&気が立っている)ので注意です。

ってかんじで。県民に自覚はありませんが、若者もバリバリに訛っているので、福井に行ったときは関西弁じゃないことに留意して頑張ってください!(?)
「明日月曜日やざ」とか「ほやっての!」とか「ひっでのくてーw」とか言ってますので。(ちなみに「月曜日だよ」「そうなんだよね!」「超どんくさーいw」という意味です)個人的には、方言が好きなので、若い人もどんどん使っていってほしい所存。

伊達さんは、宮城には方言なんて(若い人は使って)ないって言ってますが本当なんですかねぇ…。伊達さん自体はヒートアップするとイントネーションだけ宮城ってますけど、なんだろう…確かに、独自の言い回しとか教わっていないような。「どうしたの?」を「何したの?」と言うくらいかなぁ…長い付き合いの中で、意味が通じなくて「へっ?」てなったのは。

では、第二回かそれとも「いつか役に立つよ!甲州弁(以下略)」でお会いしましょう~(?)。
書いたのは栁澤やでの!ほんなのー!!

いつか役に立つよ!福井弁講座~第一回目~_挿絵1
ご飯何食べようか?
何でもいいんじゃない?
何でもとか、一番困るじゃない!早く何か考えてよ!
そうだなぁ…おろしそばは?
はぁー?大根おろしって超手間がかかるじゃん…
あなたが何が食べたいかって聞くからでしょ!

あ、でも大根おろしはおろすのめんどいけど、おろしそばは福井県民のお気軽フードではあります。冬でも冷たいのだ!美味しいのだ!

蘭丸の閑話をもっと読む
Prev | Next

雑談記事一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

いつか役に立つよ!福井弁講座~第一回目~」への4件のフィードバック

  1. りゅう(た)

    「はよしね」はうちらの方でも使うけど、「しね」でなく「しぃね」なんで若干まろやか。
    方言ってよそに行かないと意外に実感しにくいっぽいですね。
    「えらい」「たう」「すいばり」ってあるんですが、ずっと県内にいる人間は全国共通と思い込んでますわ。
    「えらい」は通じるとこもあるようですが、はてさて、この3つわかりますかな?

    1. アバター画像栁澤 蘭丸 投稿作成者

      りゅうたさん、こんばんは!
      「しぃね」は可愛い言い方ですね!福井もこうだったら誤解は起こらないのになぁ(◎_◎;)福井の場合、お勧めする場合の「ね」は(食べね!、とか)共通語に置き換えると「な」と大体同じ(食べな!)感じなので、ちっちゃい「ぃ」みたいなクッション的まろやかさは全然なく…。にっこり笑いながら「もう~いいから、はよしね?」とか、福井県民は言うのですが、知らなかったら「唐突に!??」と思いそう汗。ずっと県内にいて方言って知らない言葉は地元密着あるあるかもですね!福井だと、テレビが砂嵐状態だと「テレビがジャミジャミしてる」といいますが、県民は全国規模だと思ってます。でもこれ秀逸…22世紀に残したい福井弁筆頭です!つい言いたくなっちゃいます(´・ω・`)

      「えらい」は「しんどい」ですかね!?これ山梨の祖母が言います!他の地域でも使うのですね。西でも東でも使うところでは使う感じなのかな?
      「たう」は可愛いけど分からぬ…。挨拶で「やあ!」を「たう」って言ったりとかだったら何か超かわいいと今脳内で展開されました。。
      「すいばり」…何かを張る?はるものと言えば見栄?それとも伏線?日常会話で伏線なんてはらない?

      ぐふぅう難しい!昔、軍が方言を暗号として使おうとしたって話も納得です…正解をプリーズです…( ̄ロ ̄;)

      1. りゅう(た)

        「えらい」はしんどいですな、疲れたとかそんな感じ。
        使わない人たちにしたら何が偉いんだ?ってなる(笑)
        「たう」は届くってことです、手の届かないところ高い所にある物に対して使います。
        「背がたう」とか届かなかったら「背がたわん」てな感じ。
        「すいばり」は独特過ぎるのですが、「指に刺さった棘」のことです。
        木や竹の小さな棘が指に刺さった時に使います。
        うちらの地方ではそういう小さな棘が刺さった時は「すいばりがたった」って言いますね。
        指限定なのがまた不思議な感じですが(笑)
        あと、特徴的なのは、語尾に「~っちゃ」とか「~なほ」「~なそ」やらなかなか可愛らしい女性方言がありますね。
        この語尾と「すいばり」で同郷の人なら特定可能な地域なので、そこも探してみるのもなかなか面白いのではないかと思われます(笑)

        1. アバター画像栁澤 蘭丸 投稿作成者

          「たう」は届くなのか~、「たわん」は「足らない」に似ているから何となく伝わるような感じがしますね!行動とセットだったら多分通じる感じですね。
          「すいばり」は指の棘なんですね…ふむふむ!指限定ってことはクッツキムシ(オナモミ)的なのが全身について顔に棘が刺さったままになっても、すいばりがたったわけではない…。難しい!けど指の棘はすごく嫌なものなので区別したかった気持ちも何か分かります…すごく痛いし潜り込んだりしたら最悪だし、棘というより何か細くて厄介なちょっとしたものってかんじで(´;ω;`)

          語尾が可愛いのいいですね…「っちゃ」はみんな使ってみたくなってしまうっちゃ。なほ、なそ、とかは上品ですね。福井だと語尾に「ざ」がついたりして全体的になんかじょりじょりなんだよな~汗「あかんざ(だめだよ)」とか…。濁音はあかん…。

          すいばりは山陰地方で使うのでしょうか!?はだしのゲン大好きなので広島弁は分かってたつもりだけど「~っちゃ」って言ってなかったから広島ではないのでしょうか…山口でもすいばりみたいですね。山口は下関出身の人を知っているから聞いてみようかな!?

コメントは停止中です。