心理学」カテゴリーアーカイブ

心理学に関するカテゴリ

人間は基本的にあまのじゃく:応用心理学

こんにちは、応用心理学のお時間です~。 あまのじゃくとは、「天邪鬼」と書き、その正体は日本の妖怪の一種です。どんな妖怪かというと、人の心を察してからかってくる、軽口を叩いてくる小鬼なのですが、それが転じて現代では、「他人 […]

従順で素直な顔に隠されているものとは:応用心理学

こんにちは、栁澤です。 今回は応用心理学です。 「人の意見をよく聞き、参考にする人」「言われたことはきちんとこなす人」 こういう、素直且つ従順な人というのは、協調性に溢れていて良い人に見えますよね。社会生活の上では、よい […]

ネガティブな性格が作られる過程とは…:応用心理学

どうもおお!蘭丸です! 本当は心理学全然関係ないんですけど、っぽいテーマだし最近心理学の更新止まってたので無理やりカテゴリに入れましたよ!許して! こほん ついつい後ろ向きに物事を考えてしまう性質ってありますよね。あんま […]

女性の浮気癖は治らない?:応用心理学

みなさんこんにちは、久しぶりの応用心理学の話題です!本当に…今何月何日なんでしょうね、季節感がないこと山の如しです。 正月より後でバレンタインデーよりは前なんじゃないの?という観測でこの話題逝ってみたいと思います。題して […]

カンカンになっている人には鏡を見せるべし:応用心理学

栁澤です!こんにちは。 今回は、怒り心頭、怒髪天を衝き、げきおこ状態の人をなんとかしたい時に使えるかもしれないお話をしたいと思います。 人間全員に当てはまると思うのですが、カンカンになってる時に自分がどう見えてるかなんて […]

人はニセの記憶を持っていることがある:応用心理学

こんにちは、栁澤です。 なんかインセプション(ディカプリオ主演)っぽい話ですよ。ただしセルフサービスなんですけども。 人間は、ニセモノの記憶を脳内で作り出して、それを本当にあったことだと信じていることがあるんです。 自分 […]

「服装の乱れは心の乱れ」は本当だった:応用心理学

こんにちは、栁澤です。 以前に、身体と心は繋がっているというお話をしましたが、今回は、なんと服装と心も繋がっているというお話をしたいと思います! 服装が変わったくらいで、性根が変わったら苦労はないよって思うかもしれません […]