もしもお月様が存在していなかったら大変だなぁバナシ

投稿日:2018年8月9日

こんにちは!蘭丸です。

現代では月があろうがなかろうが、直接的に生活に関係することは無いことがほとんどですが、それでも「今日はスーパームーーーーンらしいよ!」とか聞くと、ちょっと見ちゃうくらいの存在感はある、衛星さんの月。唯一の衛星です。

人類って60年も前にアポロで月へ行ったのはいいけどそれっきり「だから何だったの?」って感じで暮らしています。月って何だったの!?

まず月の成り立ちは、地球の元になる丸いものが、他の丸いものと衝突して、ぐしゃぐしゃボロボローってなって、そのぐしゃボロ状態から落ち着いたら、なんか丸いの2個になってたっていう説がひとつ。ジャイアントインパクトと言われているやつですね。月は、地球の中身が出ちゃったやつと、ぶつかってきたなんか大きい塊が混ざってできた兄弟みたいなものっていう説です。
超ちなみにですが、このジャイアントインパクトが1回目のインパクトなので、アニメ新世紀エヴァンゲリオンでは2000年に起こった災害を「セカンドインパクト」と言うんだそーですね!正直ファーストインパクトの時は、人類が半分になったどころじゃないと思うよ、うん。地殻津波が起こることも出来ないほど形が崩れて、崩れた材料で他の星(衛星)が出来ちゃうんだからもう…、セカンドインパクトが右ストレートだとしたら、ジャイアントインパクトは…いわゆる「全身を強く打った」交通事故です。「全身を強く打って云々」と報道された時はあんまり原型がとどまってないと考えていいそうです。

他にも、たくさんいろんなものが地球にぶつかって中身が出ちゃった「そこそこの攻撃をそこそこの回数受けた説」や、そのへんを単独で浮いてた(?)月を地球が捕獲した説などもあり、何が本当なのかは、その時に戻らないと分かりませんね><

今の地球は、月ありきで存在しているので、「もし月がなかったら大変だった。月があることはラッキー!」ということにはなりませんが…、月がなかったらなかったで、それに適応した生物が生まれてただろうし。生まれてないかもしれないけど。でもまぁifに意味がないものです。

でも一応月がないと、地球はどれくらい今と違うのかなっていう話をしたいと思います!

どうでもいい話からいくと…
夜、凄く暗いです!新月というものが存在しているので、たまに月の光がない夜も経験している私達ですが、新月の夜はとっても暗いですね。満月+雪のコンボだと本が読めるくらい明るいので、どんだけ月が太陽の光を反射してくれてるのか分かります。
そんでもって、潮の満ち引きがなくなるので、潮干狩りはできなくなり、厳島神社の鳥居の元にも行けなくなっちゃいます。これは困る!(?)
また、東洋では太陰暦を採用していた(月が基本の暦)ので、太陰暦由来の行事は無いことになります。旧正月とか、七夕、ひな祭りなどは、なかったことになる!!七夕がないとなると、仙台はずんだモチと伊達政宗でやっていかないといけなくなりますね伊達さん…(あずさのほうに語り掛けています)。でもまぁ伊達政宗がいなくなるよりマシかも。だってずんだモチも、お料理好きな伊達政宗が作ったものと言われてるし…。伊達政宗がいないと、「独眼竜は伊達じゃねえ!」という名言も生まれません…。独眼竜って言われてるのは伊達政宗だけじゃない&後世で政宗を独眼竜を呼ぶようになったので実は正しいことを言っているのかもしれませんが。この伊達政宗さんは。

蘭丸が思いつく程度のことじゃ、文化の面ではちょっと色々あるけど、命には関りがなさそうです。

しかし…ちゃんと調べるとやっぱり地球に現存の生物が生きていくにはお月様がないとダメみたい…。悟空がオオザルになるからって月をぶっ壊した亀仙人は実は大変なことをしてしまったのです。

月って、木星とか土星の衛星に比べたら随分デカいですよね。木星なんてもうちょっとデカかったら恒星になれたくらいで、地球と比べたら幼稚園児とお相撲さんくらい格が違うわけなんで、衛星なんていくつもあるし土星に至っては輪っかにちっちゃい岩をたくさん持ってる。地球みたいにでっかい衛星を一個だけ持ってるのは実は周りを見渡してもあまり見かけない光景です。

地球にこの大きな月があるおかげで、地球は月に引っ張ってもらって、自転軸がフラフラせずに済んでいるし、高速回転せずに済んでいるんだそうです。

自転軸っていうのは、南極と北極を結んだラインで、地球儀で地球を貫いてるアレがそのまんま自転軸ですね。もし自転軸が動き回ってしまうとどうなるかというと…、地球儀を傾けて地球の脳天、北極点を太陽のほうに向けてみたら、アラスカらへんが赤道直下に来てしまいます!そしたらイヌイットの人たちは熱中症対策も知らないので全滅しちゃう…とか言う問題ではなく、南極も同じく赤道直下に来るので南極大陸の大量の氷が溶けてしまい、海面が上がる(かもしれない)!ボストーク湖も丸出しになって、未知の生物同士で困惑が。(相手にとってはこちらが未知の生物だし?)変な病が流行ること間違いなし。
月があったおかげで、自転軸が(無い場合に比べて)動かなかったので、このように混乱せずに済んでいたのですね。軸が動いちゃうことを「ポールシフト」というのですが、これが起こるとまぁー大体セットで生物の大絶滅も起こってきたので、ありがたいことです。ポールシフト自体は、今までにも数回起こったことがあるそうです。ワイハで日焼けしてたら急にポールシフトが起こって、零下40℃の氷の中に閉じ込められたなんてことも起こってきたわけです…(多分ね)。ポールシフトを少なくしていてくれるだけでも人類にとっては有難いことです。多分。

そして月があったおかげで自転する速度が、無い場合より遅くなっています!現在一日は24時間ですが、月がない場合、地球は自分の好きな速度で回ります。そしたら一体一日は何時間になるかっていうと、なんと8時間。ちょっと寝過ぎたら明後日という状態です。
じゃあさ、3回夜が来たら1日ってことにすれば丁度良いじゃん!ってなりますよね!!
しかしそう簡単な話ではなかったみたいで…、地球が早く回ると「偏西風」が強くなると言われています。「コリオリ力」とかいうもう絶対に蘭丸に説明できない不思議な力でが関係しているそうですが、それには触れたくない!多分だけど「こりおりか」ではないですよ、「こりおりりょく」じゃないかな?読み方すら知らねえ~。
偏西風が強くなった場合、風速80m/sという風がずっと吹いてることになります。風くらい慣れちゃえば大丈夫じゃね?って気もするんですが、風速80m/sは、観測史上最強の台風の風の力と同じくらい(フィリピンに上陸した台風30号)。ちなみに日本で最速の風速を観測したのは、1966年の第二宮古島台風。最大瞬間風速は85m、果樹や野菜が全滅し、家屋浸水などの被害を出しまくりました。その日本人だと宮古島の方しかまだ体験したことがないような台風並みの風が、日常的に吹くようになってしまうわけで…、とりあえず飛ばされないようになるために、重りは必須かもしれない…。傘で飛ぶとか小さい頃夢見た人もいると思いますが、それも夢じゃないかもねって感じですよ(危ないので台風の時に傘を広げてジャンプする遊びをするのはやめましょうね)
台風の時だけならまだしもずーっと吹いているのはまずいです。既存の農作物が育てられないし絶望です。

逆に月がもっとでっかかったら…この逆になるわけですね…。

現在月の公転速度と自転速度がピッタリ同じだから、月は地球に対して常に同じ面を向けているのですが、実は月は遠心力の関係でどんどん地球から遠ざかっていっております。ので、地球から見るとだんだん小さくなっていってるのです。いつかはお別れなのですね…とはいっても、月の軌道が広がる速度は年に3センチくらいなので、すぐどっか行っちゃうってわけじゃないみたいですが。
ですが遠ざかっているのは確か。できたばかりの時は月は今の17倍も大きく見えたそうです…想像すると明る~い!

月を見ていると、乱視を自覚するとともに、本当に兎だよなぁーと思う蘭丸でした。
蘭丸は、遠視で乱視。老眼って遠視のことらしいんだけど、蘭丸は小さい頃から老眼だったってことなの?えーーー?

ではではでは!ではでは!

もしもお月様が存在していなかったら大変だなぁバナシ_挿絵1

蘭丸の閑話をもっと読む
Prev | Next

雑談記事一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

もしもお月様が存在していなかったら大変だなぁバナシ」への4件のフィードバック

  1. ゴールドマンⅢ

    子供向けの教養書、たしかに良い着眼点だと思います❕
    電車の中でも、中学生がマネーリテラシーについて子供向けに解説した本を読んでいたり、小学校低学年の子が英単語を類義語ごとにまとめた絵本を読んでいたりと、児童書の質が格段に高くなったなぁと思わせられることが多いです…

    最近読んだ何かのコラムで、現代は万人があらゆる情報にアクセスでき、最適なソリューションを容易に手に入れられる時代なのだから、努力次第で誰でもルールを作る側になれるし、他人のルールに従っているような奴はすでに負け犬、みたいなことが書いてありましたよ?
    …努力すれば誰でも孫正義、ってのはさすがに、運の要素を無視した大二病の極論のような気がしますがwww

    1. アバター画像栁澤 蘭丸 投稿作成者

      子供用のマネーリテラシー本…!?
      でも子供用なら理解できそうな不思議!読んでみたい。
      でも大人がそれを読んでいてもアレなんだけど、ガチお子様が読んでいてもアレなよーな…、使いこなすのが難しいアイテムな気がする…!笑

      誰でもルールを作る側になれるか~、成功した人は絶対努力しているから「努力は報われる」とは正しいけど「報われない場合もあり」ですかね(´・ω・`)
      いつも私と伊達さんはセットだからかもしれないけど、私はものすごい運が良いほう(相対的に?)だから、運とか言う理不尽要素が人生を左右するのはとても身にしみ込んでいます。。。
      伊達さんって本当にひとりだけ運が超悪いんですよね~…(;´Д`)

  2. ゴールドマンⅢ

    すごいなー
    月も南極もすごいけど、一番すごいのは、蘭丸さんの咀嚼力❕
    先生に向いてるとか言われませんか?

    1. アバター画像栁澤 蘭丸 投稿作成者

      ゴールドマンさん、こんにちは!!
      人に勉強を教えるのは…弟に分数の足し算を教えるのが無理だったので、少なくとも算数の先生には向いていないかもです…。弟がアホ過ぎた可能性も結構ありますけどね…へへへへ。

      実はここだけの話…私の参考文献やらソースは子供用の「うちゅうのどうして?なぜ?」とか、「いきもののひみつ」みたいな本なんです…(*´∀`*)w
      「殺人犯はそこにいる (新潮文庫)」とかの横に並んでたりして、謎本棚になってます!
      子供用の本って子供にも分かるように書いてあるからさすがに蘭丸にも分かるっていう仕組みなのです。自分が子供だった頃より宇宙工学も進んでいるので大人になってからもちゃんと子供用の本を買ってます!(威張るところなのか)
      本の文章をそのまんま書くわけにはいかないので蘭丸の言葉で書くんですが…逸走も多いしちゃんと伝わっているのか心配です(;´Д`)あと鋭角なツッコミとか来たらあわわあわわわわーって感じです…(*´Д`)

コメントは停止中です。