マインクラフトにModを入れてみよう(第2話):Minecraft

投稿日:2016年2月12日

前回からの続きです!

皆さんこんにちは!
初心者マインクラフターの伊達あずさです。

前回MinecraftにForgeという「Modを適用させるために必要なMod」の導入に成功した私ですが、今度は肝心のModを選んでみたいと思います。
前回もお世話になったMinecraft Japan WikiさんのMod一覧を活用させていただきたいと思っています。

ふむふむ。色々見ていくといろんなModがありますね。
私は結構欲張りの上、後からやり直す時面倒くさいとなると、最初からどっさりModを詰め込みたくなっちゃうんですよね。
どうせ追加されるだけなわけじゃないですか~最初は使わなければいいんですよ~きっと。
自分の興味を引いたModを片っ端から導入しておいて、後から勉強すればいいんです!うん!

と、言うわけで、私が導入したものを以下に記します!

魔術系Mod

Ars Magica2

魔術系Mod。魔法が使えるようになるみたいです。
実は私、魔法使いなんですよね・・・うん。あんまりそういうことを言うと不思議系だと思われちゃうのであまり深いことは止めておきましょう。

Thaumcraft

これも魔術系Modです。
正直Wikiを見ても複雑すぎてちんぷんかんぷんでしたが、各地をまわって研究していくという所に何となく惹かれ導入してみることに。
なんか色々な気候(バイオーム)も追加されるみたいですし、世界を周って楽しむ時には良い刺激になるでしょうきっと。

工業化系Mod

BuildCraft

工業化Modと呼ばれるものの代表みたいなものらしいです。
これを入れると、パイプと呼ばれるものを使ったアイテムの輸送や、機械による自動建築などが可能になるようです。
何だか物凄い情報量で凄まじく難しそうですけど、自動化・・・っていう響きがいいですよね。
私自動化って大好きなんですよね。
何でもかんでも自動化したくなります。
自動化をして楽をしたいというよりは、自動化するという行為が好きなんですよねきっと。
怠け者なのか勤勉なのか良くわからない性格ですねほんと。

Additional Pipes

BuildCraftの関連Modです。
これを入れると直接パイプを繋がなくても、異次元経由で接続できるテレポートパイプとかいった便利そうなものが追加されるみたいです。
これはあったほうが良さそうですねぇ・・・自動化しようと思った時に、複雑過ぎてパイプが通せないよ!!とか
パイプがごちゃごちゃして、醜い!!なんてことになったりすると嫌ですし。
やっぱりスマート第一です。

Logistics Pipes

これもBuildCraft関連のModです。
これがあると、より複雑な自動化システムが構成できるみたいです。
しかしまた・・・BuildCraft以上に難しそうですね。
でも、将来的に何かに役立ちそうな気がするので、自分の勘を信じて導入しておきましょう。

Thermal Expansion 4

もともとはBuildCraft関連の追加Modだったものが独立したみたいです。
正直、あまり中身には興味をそそられるようなものがなかったのですが、「テッセラクト」という装置欲しさに導入を決めました。
きっとこれが必要になる日がくると思うんですよねぇ・・・
よく分からなかったので、とりあえずThermalDynamicsという関連Modもついでに入れておきました。

industrialcraft2 experimental

これも工業化Modと呼ばれるジャンルの1つみたいですね。
マインクラフトの世界に電気の概念を追加するみたいです。
これもまた結構複雑そうですが、現代っ子なんですから電気ぐらいはあったほうがいいですよね。うん。

EnderIO

これも工業化Modの1つみたいです。
何やらこれを入れると、配管をスッキリさせることが出来るとか。
その他にも、一風変わった雰囲気の生々しい装置(ゾンビ発電機とか)が満載です。
ゾンビ好きの私が入れないという手はないですね。

Applied Energistics 2

SFチックな装置が追加されるModです。
実のところ、近未来装置には全く興味が無い私なのですが、大量のアイテムを整理することが出来るという1点にのみ私の興味が向きました。
予備を貯めこむのが大好きな私には必要不可欠そうなModです。
アイテム貯めこむのはいいけど、場所がなくなっちゃいますし、整理するだけでも相当時間かかっちゃいますからね・・・
うんこれは必要!

農業・畜産業系

Minefactory Reloaded 2

農業系の自動化装置が沢山追加されるみたいです。
確かに自動化が好きな私には持ってこいのModなんですが、私が一番このModに期待しているのは「レッドネットエネルギーケーブル」というケーブルなんですよ。
というか、これが欲しくて導入しようと思ったぐらいです!
これがないと「industrialcraft2 experimental」の装置と「EnderIO」の装置が同じ動力系統で接続できないらしいんですよね・・・
やっぱり動力源は統一したいですし、これは欲しいな~と思った次第です。

MineFactoryReloaded-CompatMagicalCrops

Minecactory Reloaded 2の装置をMagical Cropsに適用させるためのModです。
現在(2016/02/11)の最新版であるv1.2.1だと何故か正常に動作しないという記事を見つけたので、old versionを入れることにしました。

モミジMOD MapleTree

マインクラフトの世界にモミジの木が追加されます。
それ以外にも農業系の装置が色々と追加されるみたいです。
牧場物語とかやっちゃうような私には魅力的ですね。

Magical Crops

鉱石類まで農作物のように種を作り増やすことが出来るようになるModです。
何となくずるっぽい気はしたのですが、案外増やすのが大変みたいですし、閉鎖空間で安住したい私にはあったほうがいいかも・・・

レッドストーン回路系

ProjectRed

レッドストーン回路の拡張Modです。
普段はブロックの上からしか引けないレッドストーンの線をブロックの側面やら背面やらにまで設置できるという便利なワイヤーが追加されます。
その他にも、複雑な回路を1ブロックにまとめてくれたりと便利な機能が満載です。
・・・レッドストーン回路に詳しい人にはですけど。
私に使いこなせるかどうかはわかりませんが・・・まあ入れておきましょう!

WR-CBE

レッドストーン回路を無線で飛ばせるようになるModです。
上で出てきたテレポートパイプ然り、配線が楽になるのは良いことです。
ProjectRedを導入する気概があるなら入れておきましょう!

インテリア追加系

竹Mod

マインクラフトの世界に新たに導入される「竹」からふすまや箪笥などの和風家具が作成可能になるようです。
一応日本人ですしね。やっぱり和風の要素は入れておいたほうがいいんじゃないでしょうか。
現実世界で自分の住む部屋を決めるときには「和室いらない派」ですけど・・・

JammyFurnitureMod

洋風の家具を作成できるようになるModです。
本来フローリングの洋間を好む私ですし、入れておきましょうね~

MrCrayfish’sFurnitureMod

多くの種類の家具を追加するModです。
正直、家具の配置センスには全く自信がないのですが、自信がない故に選択肢は多いほうがいいかと思って・・・
そういう安易な発想で導入してます。

Halogen Light

幾ら部屋を明るくしたいからといって、床に松明を置くとか無いわ~って常日頃から思っていた私は、天井にペタリと貼り付けられる系の照明を求めていたのでした。
これはそんな私が求める照明だと感じたので導入を決めました。

動物追加系

Mo’Creatures

様々な動物類を追加するModです。
特に馬に至っては、交配させて新たな種類の馬が生み出せるみたいです。
デフォルト状態のマインクラフトの世界には動物が少なすぎますからね。
これは入れておきましょう!

JustAnotherSpawner

上記DrZharks MoCreaturesで追加された動物達(モンスターも)をスポーンさせるために必要なModです。
本当はCustomMobSpawnerというModの使用が推奨されているらしいのですが、挙動が怪しいとの噂があったためこちらを採用しました。

ディメンジョン追加系

The Twilight Forest

ストーリー性があって攻略性があるディメンジョン「黄昏の森」が追加されるModです。
すぐに行くかは別として、将来的に冒険してみたくなるかもしれなさそうなので入れてみることに。

Caveworld 2

空がない地下世界のディメンジョン「Caveworld」が追加されるModです。
2からは「Cavern」とかいう場所にもいけるみたいです。
つい最近更新されたみたいなのですよね。
地下世界ですか・・・広々空間より狭いところが好きな私にはぴったりかも・・・

Frozenland Mod

氷と雪で覆われたディメンジョン「Frozenland」が追加されるModです。
暑いより寒いのが好きな私は、南国よりこういった寒そうなところのほうが好きです実際。
まあなので気分的に入れてみることに。

武器追加系

Balkon’s WeaponMod

いろんな種類の武器が追加されるModです。
その中で特筆すべきは・・・ボウガンです!!!!
ボウガンが追加されるんです!
私は遠距離武器大好きっ子です。
だって自分が疲弊せずに攻撃できるんですもん!
それに、ウォーキング・デッドのダリルの影響でボウガンにあこがれていたんですよね!
というわけで、導入決定!

冒険プラス武器MOD

いかにも日本風RPGっぽい武器が追加されます。
結構強そうな武器なんですが、魔法の武器っぽいものもちょっとは欲しいな~ということで導入してみることに。

場所追加系

Chocolate Quest

モンスターがはびこる城や砦が追加されるModです。
海賊船とかネザーに街までできちゃうらしいですよ!
マインクラフトの世界って建物が少なすぎるんですよね・・・
っていうかほぼ無いじゃん!
鉱石掘ってる最中にたまたま見つけた空洞的ダンジョンしかないっていうのはあまりに冒険し甲斐がありません!
というわけで導入してみましょう!

Starminer

マインクラフトの世界の空に、独自の重力をもった星が追加されます。
星に近づくと吸い寄せられて、世界が逆さまに見えたりします。
その他にも宇宙に行けたりもするみたいです。
小さい頃、将来火星に移住したいな~なんて考えていた私だったので、小さい頃の夢を叶える意味でも導入してみます。

その他機能追加

Archimedes’Ships

自分で作った建造物を乗り物として自由に動かすことが出来るModです。
「自分で作ったものを動かせる」っていうところが魅力的ですよねぇ・・・
でも私、デザインセンスないから、機能性重視のごてごてした空飛ぶ家とか、機動性重視のシンプル過ぎる乗り物になっちゃうんだろうなぁ・・・

Millenaire

成長していく村を追加するModです。
交易やクエストを通して、村を発展させていくことができるようになるみたいです。
交易ですか・・・大航海時代とかポートロイヤルをやったりする私には魅力的ですね。
・・・って、私かなりストライクゾーン広いですね。

The Camping Mod

広大な世界を移動する際に野外で野宿することも多いマインクラフトの世界。
キャンプファイヤーとかできたら、少しは雰囲気でるんじゃないかな~とかいう雑な発想で導入してみようと決意しました。

Deconstruction Table

逆にクラフトする作業台を追加するModです。
要するに鉄の剣を入れると、鉄インゴット2つと棒が出来上がるってことですね。
敵が落とす武器とか防具を素材に戻せるのはいいかも~ということで入れてみようと思います。

FastLeafDecay

木を切った際に長時間残り続けるあの気になる葉っぱを早く消すModです。
オプションで消えるまでの時間を設定することが出来ます。
MaxとMinで時間設定するので、葉っぱが消えるまでの時間にある程度のゆらぎを持たせることもできちゃいます。
やっぱり、木を切った後葉っぱが残ったままだと気になりますもんね。
かと言ってあまりにパッと消えられてしまうと、葉っぱ上での伐採時に大変なことになっちゃいますしね。

ユーティリティ

BetterFps

正直なところ、詳細についてはよくわからないのですが、とりあえず入れたら処理が軽くなるという話を信じて入れてみることに。
そもそも私のPCはデスクトップPCなので、もともと快適ではあるんですけどね。

fastcraft

BetterFpsと同時導入可能っぽかったのでこっちも入れてみました。
ノートPCの使い手である蘭丸さんは若干いれると軽くなってるみたいでしたけど、もともとさくさくの私にはあまり関係ないかもしれません。
・・・が、まあ軽いのは良いことですから入れておきました。

OptiFine

グラフィック関連に拡張性をもたせるModということで入れてみました。
何より、後述する影Modを使うためにも入れないといけなさそうだったので入れたというのが本音です。

ShadersModCore

いろんなシェーダーパックを使えるようになるModです。
要するにマインクラフトの世界をより綺麗に見せるためのModってことですね。
折角PCの性能に余裕があるわけですし、ここは綺麗に見せていきましょう!
でも、結構画面が暗くなってプレイに支障が出るんですけどね・・・
ちなみに使用するシェーダーパックは「SEUS-v10.1-Ultra」です。

IntelliInput

看板やチャットで全角文字を使用できるようにするModです。
日本人は全角命です!

MineTweaker 3

アイテムのレシピを変更したりするのに使うModです。
当時の私はAdditional Pipes(海外版)とAdditional Pipes(日本版)のテレポートパイプのレシピを取り違えていたため、「テレポートパイプが作れないじゃん!!」ということで、これを使ってAdditional Pipes(日本版)のテレポートパイプレシピをAdditional Pipes(海外版)に移植するという荒業をそうとは知らずに行ってしまっていたのですが、yuuさんからのご指摘によって、自分の過ちに気づけたため、プレイ日記中ではこのModの使い道が無くなってしまいました・・・

まあでも、使い方によってはとても便利なModで、MineTweaker 3の使い方や解説の記事を用意してみたので、是非見てみてください!

CraftGuide

ゲーム内で作成可能アイテムのレシピを見ることが出来ます。
Modの更新が非常にアクティブなせいもあり、Webでみつかるレシピ情報がかなり古くなってしまっていることが多いので、このModがないととても作り方がわかりません!
もちろん各Modの本家サイトを見て回ればいいんですけど、英語満載のため労力が凄まじいので、渋々導入です。
NEIなんていうもっと有名なものもあるみたいですけど、あっちは何か多機能過ぎて、シンプル好きの私にはちょっと合いませんでした。

JourneyMap

地図Modです。
これを入れると、死亡した場所が自動でマークされるので、「何処で死んだかわからないよ~」とか「家に帰れない!!」なんていうことが無くなります。
これを入れてしまうと、コンパスと地図の価値が皆無になってしまうので何だかズルな気はするんですが・・・
迷っていらいらするのもなぁ・・・ということで、ズルっぽいけど許して欲しいと自分に言い聞かせて導入しました。

これらのMod達を前回Forge導入によって作成された「mods」というフォルダの中に前提Mod含めて放り込んじゃえば導入完了!

うわ~~凄い長くなったけど以上が今回導入するModです!

結局、プレイ日記書くと言いつつ、今回も全くプレイ内容に入れてない・・・
次回こそはと思いつつ今回も終了なのでした。

この記事をもっと読む
Prev | Next

プレイ日記一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

マインクラフトにModを入れてみよう(第2話):Minecraft」への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください