リンクの冒険のプレイ日記2:レトロゲーム(ファミコン・ディスクシステム)
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 1つの疑問が解決し、そして、新たな疑問が浮かんできた伊達あずさです。 前作でトライフォースという強大な力があったにもかかわらず、いとも簡単にハイラルがガノンの手に落ちてしまったの […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 1つの疑問が解決し、そして、新たな疑問が浮かんできた伊達あずさです。 前作でトライフォースという強大な力があったにもかかわらず、いとも簡単にハイラルがガノンの手に落ちてしまったの […]
皆さんこんにちは。 遂に今年10本目をプレイする伊達あずさです。 そんな記念すべき10本目のゲームは「リンクの冒険」になります! このリンクの冒険は、以前プレイしたゼルダの伝説の続編となります。 そして、私が最後までクリ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 終わり予想も何も今回で終わらせる以外に選択肢がない伊達あずさです。 そりゃ、最初の方とかは1話1キャッスルになってしまっていた時もありましたけど、あの時は駒の紹介などのネタがまだ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 書き高が悪いキャッスルクエストを結構楽しんでいる伊達あずさです。 ちょっと運要素が強すぎる気はしますけど、キャッスルクエストは人間同士の対戦が想定されたゲームなわけですから、これ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 1話3キャッスル攻略なら、後3話で終われちゃう事に気付いた伊達あずさです。 毎度3キャッスルは厳しくとも、今の感じだと2キャッスルはかたそうですし、4話ぐらいあればいけるのでは? […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 あまりにもパスワードがニンジンにならないため、合言葉に”にんじん”って入力してみたくなってきちゃった伊達あずさです。 でも、その誘惑に負けたら負けな気がす […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 お湯が沸いたのに電気ケトルのスイッチが自動で切れてくれず、中の水をすっからかんにしてしまった伊達あずさです。 よりにもよって、私がキッチンから長い時間目を放した時を狙うかのように […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 キャッスルクエストを制するには、ある程度、トランプの数を操る力を習得する必要があると思う伊達あずさです。 キャッスルクエストの変化し続けるトランプをよ~く見てみると、1から昇順で […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 いつになったらニンジンの出番がやってくるのか・・・伊達あずさです。 これで最後までニンジンの出番がなかったらびっくりですよ! では今日はキャッスル9からです。 敵は早速スカルムで […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 結局、2キャッスルやってもパスワード予想を当てることが出来なかった伊達あずさです。 でもいずれはニンジンになるでしょう!?この野菜縛りの中、ニンジンが最後まで採用されないだなんて […]