投稿日:
皆さんこんにちは。
今週は日曜もスーパーファミコンのプレイ日記をお届けする伊達あずさです。

余計な話もなくゲーム再開です。しかし、マリオと言えばアクションゲームであることがこれまでの私には当たり前だったので、マリオにレベルがあるとか違和感しかありませんね。

というわけで、キノコ大臣に会う為、キノコ城にレッツゴー!と、ワールドマップに出ようとすると、反対側から突然現れたキノピオとぶつかってしまいました。
キノピオ曰く、今のごっちんこでマリオのHPが減ってしまったそうです。
で、お詫びに薬草ならぬキノコをくれるそうで・・・親切にもアイテムの使い方をレクチャーしてくれるそうです。
ファミコンゲームには絶対になかった機能ですよねぇ・・・この辺がスーパーたる所以なのかもしれません。

とても親切丁寧にキノコの使い方を教えてもらいました。
が、何もキノピオはキノコの使い方を教えに来てくれたわけではなく、キノコ城に続く道「マッシュロード」にモンスターが出現していたため戻ってきたようです。

挙句の果てにはトレインして(敵を引き連れて)きたみたいです。何か上手い流れで戦闘チュートリアルですね!!


戦闘チュートリアルでは説明書では説明不足だったアクションコマンドについて教えてくれるみたいです。
スーパーマリオRPGでは戦闘の際、アクションゲームのように適切なタイミングでボタンを押すと、敵に与えるダメージを増やしたり、敵から受けるダメージを減らしたりすることができるみたいです。
何か・・・ファミコンとは本当に大違いのシステムですよね。凄いなスーパーファミコン・・・

ちなみにスペシャルでも、Yボタンでダメージを増やせるみたいなんですが・・・何かタイミングわかりづらいですね。ちゃんとできるかな・・・

そんな感じで色々と親切に教えてくれたキノピオでしたが、結局1人でキノコ城に向かってしまいました。(一応、回復用のキノコを3つくれましたけども)
どうせなら一緒に行けばいいのにね!


どうしてもキノピオが一緒に行くのは嫌だというので、仕方なくぼっちで最初のフィールドに突入です。
さーここからはレベル上げられるのかな?

クリボー1匹経験値1ですね。なかなかレベルを上げるの大変そうですが・・・

クリボーを倒すとボーナスフラワーなるアイテムが結構出てくるんですよね。
これでHPが回復したりするので、結構戦闘継続能力は高いかも。要するに、レベル上げが捗るってことです!

フィールド上に浮かぶ謎の箱を下からジャンプで突き上げるとコインが手に入ります。
そういえば、お金の概念があるということは、当然武器とかもあるんですよね?マリオが剣とか使いだしたら違和感しかない!!

戦闘終了後にヨッシーの卵を当てると経験値が二倍になるミニゲームとか、普通のロールプレイングゲームにはないような要素がいっぱいです。
まあ・・・こういうミニゲームが面白いのって最初だけなんですけどね・・・

マッシュロードの奥では、一緒に行くことを拒んだキノピオがクリボーに追い詰められていました。だから一緒に行けばよかったのに・・・

キノピオを追い詰めていたクリボーを倒したところでついにマリオのレベルがアップしました。

このゲームって、レベルアップ時に自動であがるステータスとは別に、自分で伸ばすステータスを選択することもできるみたいですね・・・こういうの悩む~~
とりあえず、攻撃力・防御力アップにしておきましょうか。

キノピオを助けてあげると、お礼にハニーシロップをくれました。

でも、結局また先に1人で行っちゃうんですよね・・・そんなにマリオのこと嫌いなの?

そんなわけでマッシュロード・エリア2です。何か変なお花の上にクリボーが乗ってますね。

邪魔なクリボーを倒してお花(くるくるフラワー)を開放しました。どうやらこのお花の上からだと大ジャンプができるみたいで、周りにある高台に上るのに使用するみたいです。

西の高台の上にある箱を突き上げると、中からフラワーが出てきました。
フラワーをとるとFP(フラワーポイント)の最大値が増え、FPが即時回復するらしいです。

でもって、東の高台にはまたも捕まったキノピオが・・・もしかすると、キノピオってこの先もずっとこういう感じなのかもですね。
ちなみに助けるとフラワーカプセルをくれました。名前からしてFP回復剤でしょうね。

マッシュロード・エリア2の奥にある宝箱にはキノコが入ってました。これは瞬時にHPとFPが回復するらしいです。何だかんだで結構HP回復チャンスがありますね。

そんなわけで、マッシュロード・その3。最初だから丁寧に全フィールド紹介しちゃってますけど、フィールドギミックが出尽くしたら省略の嵐になることでしょう!

トゲ兵なる新たなモンスターが出現しました。
攻撃時のアクションコマンドは攻撃モーションが何時も一定だから簡単なんですけが、防御のアクションコマンドは敵によって攻撃モーションが違うため、タイミングを掴むのが結構難しいかも。

このフィールドを飛んでいるジュゲムは延々トゲ兵を落とし続けてくるんですよね。レベル上げをするには良いのかな?
っていうか、ジュゲム自体を倒すことってできないのかな?

ジュゲムが落とすトゲ兵をしつこく倒し続けていると、マリオのレベルが3になりました。
新たな技「ファイアボール」を身に着けたそうです。やったね!
しかし、レベルアップで何よりうれしいことはHPが全快するってところですね~これでまた補給なしでレベル上げができるってもんです!

そんな楽しかったレベル上げも突然の終焉を迎えることとなりました・・・無限にトゲ兵を落とし続けてくれるかのように思われたジュゲムでしたが、落とせるトゲ兵の数には限りがあったようです!!!


仕方なく奥へ進むと・・・如何にも中ボス的な感じのハンマーブロスがキノピオを捕まえています。
っていうか、ここまでキノピオを助けずに無視して進んでいた場合、ひょっとしてキノピオってハンマーブロスに捕まっていなかったりするの?

1匹のように見えたハンマーブロスは実は2匹で、ハンマーバラバラなる(多分)防御不能な技を繰り出してきます。

こちらも負けじと覚えたてのファイアーボールを使ってみました。ボタン連打によってダメージが増えるみたいなのですが、ボタン連打がどの程度ダメージに影響するのかは良く分かりません。ただ1つはっきりしているのは、私はボタン連打が苦手ってことだけです。

三度目の正直ということなのか、やっとキノピオもわかってくれたと思ったのですが・・・

ハンマーブロスが落としたブロス印のハンマー入手のイベントやら何やらあった後、結局、ピノキオは1人で先に行ってしまいました。
まあいいけどねもう・・・


そして、いよいよキノコ大臣が待つと言うキノコ城に!
・・・そういえば、キノピオはキノコ大臣の話ばかりしてるけど、キノコ王っていないの?まさかピーチ姫って女王とかなの?

そういえば、ピーチ姫って何処に行っちゃったんでしょうね。マリオとほぼ同じ座標に居たんだし、同じように吹き飛ばされていてもおかしくないのですが・・・ぐるぐる巻きに縛られたままでしたから、海とかに落ちたら一大事ですね。(どうせ、ピーチ姫も落下ダメージは無いのでしょうし)
とりあえず、何時ものように情報収集してしまいましょう!
キノコ王国(宿代:3コイン)
- かっこつけたワニに馴れ馴れしく話しかけられた後に財布がなくなる
 - 最近怪しいやつがいる
 - このワールドには隠し宝箱というものがある
 
メモ
道具屋の地下の隠し宝箱にフラワー
道具屋

ろ、ろくな情報が無い・・・



ただ1つわかったことは、マリオはキノコ王国では有名人ってことだけですね。

城下町ではろくな情報も得られなかったため、素直にキノコ城内に入ってみました。
城の入口ではマッシュロードで散々捕まっていたキノピオがお出迎えしてくれました。ちなみにキノピオって固有名称じゃないんですってね。クラス名?

そんなわけで、遂にキノコ大臣とご対面です。ここでも、華麗なジェスチャーを用いてあの複雑なことの顛末を説明するマリオ。
ひょっとして、マリオってキノコ王国の言葉が喋れないのかもしれませんね・・・とは言え、理解はできてるみたいなのですから、マリオの声帯では発音不能なのかも・・・

とりあえず、頑張ってピーチ姫がクッパにさらわれたところまでジェスチャー説明。まあ、結局マリオに頼るしかないとの結論。

更にカジオー軍団の出現によって、ピーチ姫を救出すべくクッパ城に入ることができなくなってしまった事までジェスチャーで伝えたのですが、大臣の反応は変わらず・・・何だか凄いひとごとですね・・・もしかして、ピーチ姫ってあんまり人望ないの?

ただ、一応、ピーチ姫救出に協力する体だけはしておきたいようで、地図とキノコ城の倉庫にあるアイテムをくれるそうです。

そんなわけで、早速倉庫に向かったわけですが・・・

貰えたのは、その場でHP&FPが回復するキノコ、FPの最大値が増えるフラワー、そして、10コインです・・・
10コインって・・・宿屋で3泊しかできませんけど・・・ここの宿屋が現実世界のビジネスホテル程度だとするならば、1泊5000円ぐらいですので、10コインだと大体16666円ぐらい・・・つまりこれがピーチ姫の命の重さってことです。
あれですね。ひょっとしたら、クッパってキノコ大臣から依頼を受けて、ピーチ姫をさらってるのかもしれません。
そして、ピーチ亡き後のキノコ王国を支配しようと目論んでいるのかも・・・だとすると、謎に満ちていたクッパの財源も説明がつきます。
案外そういうことなのかもね・・・


陰謀に満ちたキノコ城から外に出ると、何やら町が騒がしい!!
何だか良く分からないものが、何だか良く分からないものを一生懸命追いかけています!


どうやら、追いかけていた方の何だか良く分からないものは、追いかけられていた何だか良く分からないものにコインを盗まれてしまったみたいです。そして、街中で号泣・・・

すると突然雨が降ってきました。この何だか良く分からないものの特殊能力か何かなのでしょうか・・・とりあえず、何時までも何だか良くわからないもののままでは不便なので話しかけてみましょうか。

どうやらこの雨は偶然ではなく、本当に彼の特殊能力だったみたいです。
でもって彼は、ケロケロ湖からやってきたカエルのマロだそうで、カエルなのにジャンプが苦手なんだそうです。
ちなみにカエル達の間でもマリオは有名らしいですよ?

そんなカエルのマロは「もし断ったら、SNSでマリオが不親切だったって拡散してやる」とマリオに暗に脅しをかけながら、自分のコインを盗んだ泥棒ワニの捕縛を依頼してきました。
・・・そうじゃないかと勘繰るぐらい話の流れが不自然なんですよ!

一応、マリオにも拒否権がある様子・・・

どこまで粘れるか・・・

まだいける!


最終的にマロは泣き出してしまいました。

で・・・結局、ローラ姫ループです。本当に無益な選択肢だ!!
そんなわけで、どこをどうみてもカエルには見えない泣くと雨を呼ぶ男の子・マロが仲間になりました。

と、新しい仲間も増えたところで今日は終了!!
何かお話ししたいことが多すぎて、さっぱり進みませんね・・・こんなペースで進めて行ったら、何時終わるのやら・・・
Studio POPPOのプログラム兼システム担当です。
ウォーキング・デッド大好き!ダリルかっこいいよっ!主食はキノコです。




