投稿日:
皆さんこんにちは。
イルラント12宝石が全てそろうとどうなっちゃうのか気になって仕方ない伊達あずさです。
多分、凄い武器とかが貰えちゃうんじゃないかな!

前回駆け込みで入ったヘルヤの街から再開です。
ヘルヤ
- この国の東にルーレムの洞窟があり、そこには恐ろしい赤竜が居る
- 世の中には魔王軍とかいう悪い奴らが居る

何かもうビルラクシャって国名というよりは土地の名前というぐらいの意味しかなさそうです。

ここの村人が偶然所持していた粉(光の粉や雷の粉)から何かを作ってくれるそうです。

折角なのでお願いしてみたところビームシールドになりました。盾かぁ・・・要らないかなぁ・・・


結局、拠点にできそうな街も見つからないまま、調査を進めることになってしまいました。
そして、何か敵に待ち伏せされた~

そういえば、新規参入したばかりのウォルのレベル上げを行わないまま調査に入ってしまったのですけど、ウォルってレベル35のくせにめちゃくちゃ強いのですよね。それというのもサクセシブのレベルが8もあるからなんですよ。私より2つも階級低いくせに・・・

アメジスト発見!これで残り1つです!


最後の1つを探すべく窪み探索を続けているとま~た同じ敵に襲撃された!


あ~もうまたです!こいつら地味に手強いから面倒くさいよ!


・・・ちょっとイライラしてきたかも。

結局、最後の1つが見つからないままルーレムの洞窟に着いちゃいました。っていうか、もう全部探しちゃったよ!?

しかも、ルーレムの洞窟は入り口に結界が張ってあるらしく中に入れないし。
今回の結界はカ・リアの結界という名前らしく、神託のオーブでは解除できないのだそうです。
この結界を解除するには4王国に隠された4つの宝珠をそろえる必要があるのだとか。あ~ゼノ(宝珠の祠)とルーンディンク(ペルサス)だけは宝珠が何処にあるかわかるかも。パレオは・・・コーランの街の壁の外で凄い宝物を見つけたとか言ってた人がいたからあれじゃないかな。アプラスは・・・見当もつかない。

結局、12月の誕生石だけ見つからないままシフトで魔王城まで戻り、一旦宝珠集めへとシフトすることに。はっ、偶然そういう言い回しになっちゃっただけでダジャレじゃないですよ!?

やっぱり番人の意味なかったよ・・・ちょっと脅しただけで赤の宝珠が手に入っちゃいました。

次はルーンディンクのペルサスに行こうとティンカンサスを通行中、何か宝石に関するヒントでももらえないかと12宝石について教えてくれた賢者の家にダメ元で3度よってみたところ、何かヒントをくれそう!

最後の1つは洞窟の中にあるんだ・・・言われてみれば、宝石を集め出してから既に行ったことのある洞窟の中は確認してませんでした。最後だけ洞窟の中にあるとかかなり意地悪だなぁ・・・
しかし、ティンカンサスにはトリトンの洞窟、カテラの洞窟、ヘルナータの洞窟と3つも洞窟があるんですよね。
全部水に面してますが、ヘルナータの洞窟は海には面してないかなぁ・・・でも残る2つは明らかに海に面してる。けど・・・トリトンの洞窟に関しては一番奥が水浸しだったせいで調べられないままになってましたっけねぇ・・・

ど~しても12宝石が気になって仕方ない私は宝珠集めを中断し、宝石を求めてトリトンの洞窟へ。

前来た時は何かを感じるだけにとどまっていた女神像で今回はちゃんとスイッチを見つけられたよ!
スイッチを押した結果、遠くで何かが流れる音が聞こえてきました。これ絶対奥の水が引いたよ!
ちなみに最後の宝石はタンザナイトと見た!

やっぱり水引いてるよ~~~

そして、その奥にあった石像の額には12宝石が光っていた!

・・・のだけど、石像が動き出しちゃって戦闘になりました。じらすわ~

じらされただけあって、トリトン像かなり経験値多いよ。

やった!これで12個全部そろった!そして12月の誕生石はまさかのターキス(ターコイズ)・・・予想外しちゃったよ。
まあいいや・・・とりあえず賢者の所にもっていってみよーっと。

賢者によると12宝石を全て集めたことで大地の力が集まり始めたらしく、アイテムを使う力が宿ったらしいですよ?
そんなわけで、ヘラクレスベルトなるものがもらえました。

しかし、何かまだ賢者には役目がありそうな雰囲気が醸し出されています。確かに賢者からヘラクレスベルトを貰えましたけど、賢者の言い方から察するに12宝石を集めた今の状態だと何かいいことが起こるっぽいのですよね。もしかして・・・あれか!?

っておもって、ケスヤの街にいるAP研究の第一人者マッソーさんのところに行ってみたのですが、まだ修行が足りないって・・・実はトゥードを通る度にちょくちょく彼のところには寄ってたんですけど、いったいつになったら修行が足りるのよ!!

何か見落としがあるのではないかと不安になってきた私はもう一度いろんな国を回りながらあちこち調査していると、「北:首都ラーパレス、東:ラーゴン国、南:ルーンディング国」って書かれてた看板の西にある砂漠で何か見つけました。ってかここ、窪みじゃないじゃん!こんなパターンまであるの!?ゾイドの時みたいに全マス検査が必要なんじゃこれ・・・
ちなみに見つけた紙には「ビルラクシャのハートに我が家宝あり」と書かれていました。後で探してみましょうね、ハート。

今度はラーパレスの北西にある草むらの中でタリスマンを見つけました。こういう隅っこじゃない場所って完全にノーマークでしたよ。でも、これって見つけないとなんか問題あるの!?もしそうだとしたらかなりつらい!

そして、ビルラクシャでハートを見つけました。ここはチェックしてたような気がするんですよね。やっぱりティンカンサスで紙を見つけてからじゃないとダメなのかな。
ちなみにここで見つかったのは精霊の指輪でした。魔法マニアのウォル曰く、この指輪を作るには聖水を真珠の指輪に振りかけた後800日間祈り続けたりしないといけないらしいです。とんだ苦行ですな!

更に先ほどのハートの場所の少し北のこのくぼみで宝探し欲をそそられる思わせぶりな情報が得られたのですが・・・ここね・・・ボタンを押したら出てきたんですけど!?単にこのくぼみに入っただけではこの情報って聞けないのですよ!そのせいで前に調べた時は気付けなかった・・・もうこの世界の何もかもが疑わしいよ!

早速指定された場所に行ってみると黄金の剣を湖に落としたかどうか尋ねられたので、正直に落としてないよと答えたところ・・・

正直に答えたご褒美としてトールハンマーがもらえました。

しかしこれ・・・コルド用の装備みたいなんですけど、攻撃力が普通のハンマーと一緒なんですけど??

そして、ゼノの西の端っこにあるここもボタンを押さないとダメ!
ここでは、ティンカンサスのラーパレスに生き別れの子供(カンミ)がいるんだけど、パスポートを持ってないので会いに行けないから子供の様子を見てきて欲しいとお願いされます。

早速ラーパレスにいってカンミについて街の人に尋ねてみるとワータイガーにさらわれちゃったよ~とか言われます。一体どういう経緯でそうなった!でもって、カンミをさらったワータイガーはこの国の北東の湖近くにいるらしいのですが・・・

カンミを助けに行くのは次回にします!
Studio POPPOのプログラム兼システム担当です。
ウォーキング・デッド大好き!ダリルかっこいいよっ!主食はキノコです。



