投稿日:
皆さんこんにちは。
魔術師の弟子から下級魔術師へとランクアップした伊達あずさです。
今度こそ完全に魔術師になったっていう感じがしますよね。今までの呼称だと本人自身が魔術師かどうか良く分からない感じでしたもん。

そんなわけで、今日から魔術師としての初仕事となる遺跡調査任務に就くこととなりました。
場所はここセラスから船で行ったネーリアより更に遥か南にあると言う砂漠の町ヴァメルの傍です。これまでのお使いとは異なり、説明だけでもその遠さが伺えます。
セラスの町の人から聞いたのですが、南にはエルフが住んでいるらしいです。ひょっとしたら、今回の旅で会えるかもしれませんね。

セラスからはデュエルファンのデュール行き、以前のお使いでも利用したダルネリアのダール行き、そして、今回利用することになるネーファンのネーリア行きの3つの船が出ているのですが、デュール行きやダール行きの船にも乗れるみたいなんですよね。下級魔術師となったことで、私の裁量が増えたってことなのでしょうか。
初の遺跡調査ですし、デュールやダールといった場所に赴いて、ミレーヌを探すとか武具を揃えるとかした方が良いのかな?


というわけで、とりあえずデュールへ行ってみる事にしました。デュールは以前行ったダールのすぐ隣にあるため、航路的には殆ど一緒です。
元農婦である私情報によると、デュールは麦を育てるのに適した気候らしく、広大な麦畑に囲まれているらしいです。

そんな、若干薄っぺらい情報を織り交ぜつつ、デュールに到着しました。
デュール
- 旅券がないと船には乗れない
- デュールからも、セラス、ネーリア、ダール行きの船が出ている
- ダールを占領したのは騎士団の力。魔法や宗教では国は栄えない
- ダルネリアからどんどん品物がやってくるため、儲かってしょうがない
- 武器屋の主人は元将軍
- ダールを占領してから景気が良い
- デュールは面白味のない町
- 南の方にある大きな森にはエルフという恐ろしい者がいる
- セラスには魔法学校がある
- 東のダールは最早デュエルファンの物
- 誇り高き白銀騎士団は騎士団長陛下に忠誠を尽くす者
| 名前 | 価格 |
|---|---|
| ロングソード | 650 |
| レザーアーマー | 300 |
| スケイルメイル | 1200 |
| ショートボウ | 700 |
| 名前 | 価格 |
|---|---|
| ミネアの薬草 | 20 |
| セシアの薬草 | 40 |
| ラフェの薬草 | 100 |
| 松明 | 15 |
| 名前 | 価格 |
|---|---|
| パネラーサフィズ | 300 |
| エリクサーフィズ | 300 |
| サンジェの秘薬 | 60 |
| ベルダンの秘薬 | 200 |
| シルバーダガー | 1000 |
| 名前 | 価格 | 必要Lv | 効果 |
|---|---|---|---|
| シャドウ | 380 | 2 | 敵の命中率を下げる |
| シャドウスペル | 600 | 4 | 幻影ダメージ |
| バーニング | 600 | 4 | 炎ダメージ |
| ブリンク | 1000 | 6 | 回避率を上げる |
| ムーンライト | 1700 | 9 | 月光ビームダメージ |
| リフレクション | 3000 | 12 | 攻撃魔法から身を守る |
| ディート | 1200 | 12 | 敵の能力を探知 |
| イルシス | 2900 | 12 | 敵全体を眠らせる |
| ファイアスフィア | 3000 | 12 | 敵全体に炎ダメージ |
| デミンド | 5000 | 15 | 敵全体を混乱 |
- 代書屋
- フェスター教会
- バレルの宿屋(1人60G)
- 酒場

デュールにあるデュパルの酒場は他の町の酒場と異なり、日中から開いてます。
ミレーヌを探すなら酒場だと思ったのですが、ここには居ないようですね。

デュエルファンの騎士団長陛下、いわゆるデュエル王は誰とでも面会するというので、試しに会いに行ってみると・・・遺跡の探索任務は大変だろうということで500ゴルをくれました。正直はした金ではありますが、太っ腹ですね!?

デュエルファン周辺の敵はどうなってるかな~と思って、少し外に出てみると、出現する敵が若干強くなってました。
これは後々わかったことなのですが、どうやら敵が強くなってるのってデュエルファン周辺に限ったことではないみたいです。少しずつ、全土に出現する魔物が強力になっているみたい。あまり良い兆行ではありませんねぇ・・・

デュールの町へ続く街道を商人達の馬車が行き交っていました。今デュールは好景気らしいですからね。商人の出入りも激しいのでしょう。


結局ダールにもミレーヌは居なかったため、大人しくネーリアへ向かうことにしました。
農婦である私情報だと、ネーファンは内陸で採れた農産物を輸出してるのだそうですけど・・・だから何!?
遺跡の調査任務には全く関係ない上、情報自体もあまりに薄っぺら過ぎるんですよ!いちいちドヤ顔で言わないで私!!

という訳で、宗教都市ネーリアに到着しました。
ここは以前、雨の森で共闘したロットとミマスが所属している町です。別れ際にもロットはネーリアへ帰るって言ってましたしね。
私はロット達に会いに行く気満々みたいですけど、彼らの事を詳しく聞いていたわけでもないので、探すのは苦労しそう。
ネーリア
- この頃、船が魔物に襲われる事件が起こっている
- 魔術なんて止めて、僧侶になった方が良いよ
- 神を信じる力を忘れてはいけない
- ロットは若いのに立派
- 街道で魔物に襲われた人が居る
- この所、不吉な前兆が伺える
- 水晶神殿にはパルの鏡という有難いものがある
| 名前 | 価格 |
|---|---|
| ショートソード | 200 |
| ロングソード | 650 |
| レザーアーマー | 300 |
| パッドアーマー | 700 |
| ショートボウ | 700 |
| 名前 | 価格 |
|---|---|
| ミネアの薬草 | 20 |
| セシアの薬草 | 40 |
| ラフェの薬草 | 100 |
| 古代の地図 | 1000 |
| 名前 | 価格 |
|---|---|
| パネラーサフィズ | 300 |
| エリクサーフィズ | 300 |
| サンジェの秘薬 | 60 |
| ベルダンの秘薬 | 200 |
| スマッシュリング | 1200 |
| 名前 | 価格 | 必要Lv | 効果 |
|---|---|---|---|
| サモニング | 400 | 2 | 召喚ダメージ |
| チャーム | 300 | 2 | 敵を魅了 |
| レクター | 550 | 4 | 麻痺・混乱・睡眠を回復 |
| グール | 600 | 4 | 召喚ダメージ |
| ブレイイン | 500 | 4 | 敵を混乱 |
| テンタクル | 1000 | 6 | 召喚ダメージ |
| フィブルマインド | 1000 | 6 | 敵の知能を下げる |
| ブリンク | 1000 | 6 | 回避率を上げる |
| イドバインド | 1700 | 9 | 精神ダメージ |
| フォッグ | 1700 | 9 | 敵全体の命中率を下げる |
- 代書屋
- パル教会
- ハーメルの宿屋(1人55G)
- 酒場

ネーリアの大司教はデュエル王と違って、誰とでも気軽に会ったりはしない様です。まあ、セラスの魔術師長もそうだし、多分、デュエル王がちょっと変わってるんでしょうね。

ネーリアの酒場もデュール同様、昼間から開いていたのですが・・・あ、ミレーヌがいた!

ロマールが先手を打って、遺跡調査への同行を拒否しましたが、ミレーヌは埃っぽいのが嫌いという理由で、今回の調査には付いて来ないそうです。
その代りなのか、ヴァメルのスルタンがフルド族への恐怖から、血迷って妙な連中と取引をしているという情報を提供してくれました。
ミレーヌは遺跡調査に同行させて欲しいと言ってましたが、遺跡なら何でも良いというわけではなく、ピンポイントで行きたい遺跡があるのかもしれませんね。そこの調査で同行させてもらえるように一生懸命恩を売っておこうとしているのかもしれません。

ネーリアの教会で、意外にもあっさりロットと再会できました。会うのは実に2年ぶりですね。
ミマスは郊外の森の中で生活しているらしく、普段は町に居ないそうです。

ロットに旅の目的を聞かれたので素直に話すと・・・


どういうわけか、ミマスと共にロットも旅に同行してくれることになりました。う~ん・・・急にそんなことを決めちゃって大丈夫なのでしょうか。ロマールもそうですけど、僧侶の仕事も結構暇なの?
しかし、ロマールはまだしも、ロットまで急にそんなことを言いだすなんて、何か他に目的でもあるのでしょうか?
とりあえず、ロット達とは町の門で落ち合うこととなりました。

そんなわけで、突然の4人旅が決定してしまったわけですが・・・今日はここまでです。
Studio POPPOのプログラム兼システム担当です。
ウォーキング・デッド大好き!ダリルかっこいいよっ!主食はキノコです。



