投稿日:
皆さんこんにちは。
開始早々、飽きる程の強引なレベル上げを敢行してしまった伊達あずさです。
レベルを上げても、強くなった実感がない世界のレベル上げって結構辛いものがあります。
長らく「高レベルに物を言わせて敵を圧倒していく」みたいなパターンと出会ってない気がします。

レベルの上げ甲斐がない世界に多少がっかりしつつも、ゲーム再開です。
苦労して修行した結果、レベル10にはなったけど、全然強くなった気がしないのでかなり不安ですが、今日は姫救出のために少しは動き出してみましょうかね。


エドから北へ少し進んだ先には長めの橋が架かっており、そこには兵士の姿が。
兵士の口振りから察するに、王様に会ってからでないとこの橋は通してもらえなかったみたいです。
しかし、王様は何故この橋を封鎖していたのでしょうねぇ・・・どの世界の王様も、大した理由も無くあちこち封鎖しちゃうからな~
ソムサ
- 北にあるゲルブの塔にお姫様が捕らわれているらしい
- 怪物達がゲルブの塔に石像が3つもあると言っていた
- 変な仮面をつけた男が城に出入りしている
- その似顔絵にそっくりな子供なら近くの森で見つけたよ
| 名称 | 価格 |
|---|---|
| ナイフ | 30 |
| 短剣 | 150 |
| 弓 | 120 |
| 布の服 | 10 |
| 革の服 | 80 |
| 木の盾 | 120 |
| 30本の矢 | 30 |
| 50本の矢 | 50 |
| 名称 | 価格 |
|---|---|
| 傷薬 | 15 |
| 治療薬 | 28 |
| 弱い毒消し | 20 |
| 普通毒消し | 25 |
| 強い毒消し | 30 |
| 酒の酔い止め | 40 |
| 名称 | 価格 |
|---|---|
| バッテリー | 50 |
| ライト | 80 |
| ペガサスの羽根 | 15 |
| 太陽の玉 | 30 |
| ジョンソン | 30 |
| 名称 | 価格 |
|---|---|
| 真珠 | 100 |
| ガーネット | 500 |
| エメラルド | 2000 |
| ルビー | 5000 |
エドの病院でも売ってましたけど、酒の酔い止めって変わった薬ですよね~
だってこれ、お酒に酔わないようにする薬ってことですよね?お酒は酔うために飲むのに!!
お酒の酔い覚ましならまだ分からないでもないのになぁ・・・
それと、ここ水の都ソムサには王様から頂いた似顔絵にそっくりの子供を近くの森で見たと言っている人が居ます。

そもそも、この似顔絵をみて「子供」って認識するんですねこの世界の人は。
しかも、近くの森で見たって・・・それ、きっとキャタピーです。

町の人が言っていた近くの森ってここのことかなぁ・・・

って、本当に居たよキャタピー!!王様がくれた似顔絵にまそっくりです。
・・・取るか。

キャタピー・・・もとい、お姫様を取ろうと近づくと、突如天から声が。
「良く似ているが、お姫様ではないぞ。人さらいはやってはならんのじゃ」
誰よ・・・っていうか、やっぱり似てるのか。
お姫様ってまさかポケモンなの?あるいは虫のフレンズ??フレンドなら友達ですか???

この世界では虫にも人権があるようで、単なる虫取りすら許されないようなので、諦めて他の場所をあたっていると・・・
ソムサの北には姫が幽閉されていると噂のゲルブの塔が、そして、北東にも洞窟らしきものが見えますね。
う~ん・・・展開早くない??やっぱり、虫一匹助けたところで話は終らないのか・・・

そんなわけで、先に名称が明らかとなっているゲルブの塔から行ってみました。
え~っと・・・入り口が塞がれちゃってますね。

部屋の中央に鎮座している如何にも怪しい像を動かすと、入り口が開きました。
しかし、この部屋の構造といい、仕掛けといい、何処かで見覚えがありますね・・・そう、これはかの有名なダンジョンクリエイター プリンセス・ゼルダの仕事に良く似てます。彼女の伝説・・・つまりゼルダの伝説は8つのトライフォースを隠したダンジョンを作った事から始まったとか始まらないとか。そして、人々は彼女の功績をこう言って讃えたのだとか・・・
「ゼルダ△」と・・・
ちなみに”△”は「さんかっけ~」では無く、「トライフォース!」と読みます。
・・・何言ってるんでしょう私。

ゲルブの塔には床が変な方向に流れていて、思うように進めない部屋とか・・・

床がつるつる滑って上手く動けない部屋とか・・・

部屋に入った途端、火計される部屋などがあります。

一応、ダンジョンにはお約束の宝箱なんかもあります。
ゲルブの塔1F


[04:22]:真珠
[07:07]:真珠
[16:07]:4 Gold
こちらがゲルブの塔1Fの全体図となるわけですが・・・
仕掛け扉はその部屋に居る敵を全て倒すことで開ける事ができます。(敵がいない場合は即座に開きます)
色の付いたマスはそこに石像があることを表していて、動かすことで同じ色の扉を開ける事ができます。
何と言いますか・・・幾らなんでも必死過ぎませんか?この塔を作った人は一体何と戦っていたのでしょうか。
この世界に来て初めてのダンジョンだというのに(しかも1Fね!)、遊ばせてやろうという気が全く感じられません・・・う~ん、これはプリンセス・ゼルダ作のダンジョンを形だけ真似た偽物だったみたいです。彼女のダンジョンにはもう少し遊び心がありましたからね。
ゲルブの塔2F


2Fの[16:19]にはワニっぽいボスが出現します。
姫を連れさらった魔物は空を飛んで北へ向かったと言われていたのですが・・・彼、とても飛べそうにありませんね。
彼は動きが遅い上、特に弾を出したりもしないので激弱です。


ボスを倒して進んだ先([16:22])には噂の姫が居ました。
何て言うか、わざわざ芋虫時代の似顔絵を渡してくるっていう所に王様の悪意を感じますよね。
最初は非常に警戒されましたが、王様の命で助けに来た旨を話すとあっさり受け入れてもらえました。
というわけで、姫と共に塔を脱出します。(姫が居た部屋の奥から外へ出れちゃうのですが、きっと私がボスを倒したから開いたんですよね!?)

私達が塔を出るや否やゲルブの塔は音を立てて崩れました。一体どういう理由でこんな仕様にしたのか設計者を問いただしたいところです!


ともあれ姫と共に無事帰還!

再開の喜びもそこそこに、古文書なるものの所在を心配し始める姫。

王曰く、自分しか分からない場所にちゃんと保管してあるので安心せよとのことです。

それに対し妙な食い下がりを見せる姫・・・何この怪しい感じ・・・
それはさておき、姫救出に対する報奨の件はどうなったんでしょう。

先の王妃様ってお亡くなりになってるのでしょうか。
まあ、生きていようが生きていまいがお断りですけど!

結局、私への報償はうやむやにされ、町中にキャビアを配って宴会をするというこれまた良く分からない流れになりました。

宴会が始まった正にその時、町で配ったキャビアに毒が盛られていたと、兵士から緊急の報告が!

やはりって何だよ・・・毒見させたってこと??

どんだけ無責任なの!?この王様!!
これまでに見てきた王様も大概でしたけど、その中でもレベルの高い暗君・・・いや暴君かもしれません。
この王様を倒してしまった方が手っ取り早くこの世界を平和にできるんじゃ・・・
皆の体が癒えたら、一斉蜂起して現王家を打倒するよう扇動しなきゃ・・・


というわけで、エドの街に戻ってきました。
しかし、一介の戦士でしかない私には解毒魔法なんて使えないし、どうしたら良いものか・・・

皆苦しんでいるところ大変申し訳ありませんが、ゲルブの塔から帰還したばかりで疲れてるので、毒の件はまた次回・・・
Studio POPPOのプログラム兼システム担当です。
ウォーキング・デッド大好き!ダリルかっこいいよっ!主食はキノコです。





いつも読みやすい文章でとても楽しませていただいてます。
それにしても宿屋のおばちゃんパンチ効いてますね
コメントありがとうございます。
猫さんマークの頭巾を取ると更にパンチ力が上がりそうな予感がしますね。
酷い王様ですね
そうですね。レトロゲームの世界にいる王様には無責任な人が多いですけど、ファリアの世界の王様はその中でもかなり無茶苦茶な部類です。目に見えた圧政を敷いている感じでもないのに、しれっと酷いことをするっていうところがより酷さを際立たせてますよね~