キングオブキングスのプレイ日記6:レトロゲーム(ファミコン)

投稿日:

前回からの続きです!

皆さんこんにちは。
運ゲーが苦手な伊達あずさです。
キングオブキングスの世界が思った以上に運の要素強めだったので、大丈夫かな~とちょっと心配になったのですけど、今のところはむしろ運がかなり味方してくれている気がします。

では早速ですが、エレンディア地方への侵略を開始しようと思います。

キングオブキングスのプレイ日記6:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵1
こちらが戦場となるエレンディア地方のマップです。
マップサイズとしては、フォーモリア地方と同じになるのですが、自軍の城と敵軍の城との間がフォーモリア地方の時よりも開いているため、実質的な戦場は広がった印象を受けます。
でも、中間地点に中立のお城がありますね。あそこを押さえることができれば、戦場をぐっと圧縮できるかもしれません。

キングオブキングスのプレイ日記6:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵2
フォーモリア地方で雇用した部隊は、現地採用の方ばかりだったため、エレンディア地方へは連れて来れなかったのですよね。
よって新たな部隊を現地採用するところから始めねばなりません。

キングオブキングスのプレイ日記6:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵3
何か偉そうな人「魔王はここエレンディアの南におる。戦いには、リザードマン、ジャイアント、グリフォン、ナイトが加わるぞよ」

エレンディア地方ではこれまでの兵科に加え、新たに4つの兵科を雇用できるようになったみたいですね。
じゃあ、実際に雇用する前に強さのほどを確認しておきましょうか。

性能表
兵科 移動 食料
キング 7 35 1 1 1 1 2 2 4 3 2 2
ファイター 5 40 1 1 1 1 2 2 4 3 2
ゴブリン 7 35 1 1 1 1 2 1 4 3 1
ハーピー 14 60 F F F F F F F F F F
エルフ 7 40 1 1 1 1 1 2 4 3
リザードマン 8 32 1 1 1 1 2 3 2 1 1
ジャイアント 5 40 1 1 1 1 2 2 4 2 1
グリフォン 12 48 F F F F F F F F F F
ナイト 10 40 1 1 1 1 3 3 3
S・ナイト 9 40 1 1 1 1 3 3 3
D・ナイト 9 35 1 1 1 1 2 2 3 2 2 1
地形防御率(%) 50 30 0 10 50 50 10 0 0 20

まずは性能表ですが・・・グリフォンのスピードがハーピーに劣るだなんて納得いかないよ!しかも、食料の量だってハーピーの方が断然多いし。
どうやら新たな兵科が現れても機動面におけるハーピーの優位性は相変わらずのようです。
あ、そうそう。S・ナイトとかD・ナイトなどという未説明の兵科が増えてますけど、一定のレベルに達したナイトがクラスチェンジする兵科みたいです。でもクラスチェンジするとスピードや持てる食料の量が減っちゃうみたい・・・

アタック表
キング ファイター ゴブリン ハーピー エルフ リザードマン ジャイアント グリフォン ナイト S・ナイト D・ナイト
キング 70 80 70 50 70 70 60 40 80 60 40
ファイター 60 60 60 20 40 20 10 5 30 15 0
ゴブリン 20 80 65 30 90 40 20 15 40 15 5
ハーピー 10 40 80 45 20 40 10 20 30 15 0
エルフ 20 60 30 60 40 30 35 30 35 10 0
リザードマン 30 75 65 30 60 50 20 10 20 5 0
ジャイアント 50 75 60 20 50 60 50 20 70 50 30
グリフォン 20 60 60 60 40 50 20 40 70 50 10
ナイト 70 75 60 30 50 50 40 10 60 35 15
S・ナイト 80 85 70 40 60 60 50 20 70 50 20
D・ナイト 90 95 80 50 70 70 60 40 80 60 40
雇用コスト
兵科 コスト
ファイター 120
ゴブリン 160
ハーピー 200
エルフ 280
リザードマン 400
ジャイアント 560
グリフォン 880
ナイト 1000

兵科が倍以上に増えたせいで、アタック表がかなり複雑になってしまいました。とりあえず、従来の兵科が新しい兵科に対してどの程度の有効性があるのかから検討していきましょうか。

まずはキングから。

キング
対リザードマン ◎(70:30)
対ジャイアント 〇(60:50)
対グリフォン 〇(40:20)
対ナイト 〇(80:70)
対S・ナイト △(60:80)
対D・ナイト ×(40:90)

遂にキングが相性負けしてしまう兵科が現れちゃいましたね。S・ナイト、D・ナイトが相手の場合はかなりの苦戦を強いられることとなりそうです。
ただ、対ルシファー戦を考えた場合、敵には確実に城による地形防御率50%が付与されているため、必ずしもこの相性通りの戦果は得られない可能性が高いです。ただ、エレンディア地方に限っていえば、敵の城の隣に山があるので、ある程度の優位性は保てるかもしれません。
なお、敵のD・ナイトから私自身が攻撃されるケースについては、そんな状態になること自体に問題があるため、想定する意味はないでしょう。

次はファイター。

ファイター
対リザードマン ×(20:75)
対ジャイアント ×(10:60)
対グリフォン ×(5:60)
対ナイト ×(30:75)
対S・ナイト ×(15:85)
対D・ナイト ×(0:95)

ことごとく相性が悪いですね。
ただ、ファイターは雇用コストが安いですからね。数で押せる状況に持ち込めるならば、D・ナイト以外は何とかなるかもしれません。
いずれにせよ、町を占領できるのはファイターだけなので、どんなに相性の悪い敵が増えようともその重要性は揺るぎません。

お次はゴブリン。

ゴブリン
対リザードマン △(40:65)
対ジャイアント ×(20:60)
対グリフォン ×(15:60)
対ナイト △(40:60)
対S・ナイト ×(15:70)
対D・ナイト ×(5:80)

こちらも総じて相性は悪いけど、雇用コストを考慮すればファイター以上の戦果をあげられそうな気はします。
新兵科はどれもこれも雇用コストが高すぎなのですよ。

そして、前回のエース・ハーピー。

ハーピー
対リザードマン 〇(40:30)
対ジャイアント △(10:20)
対グリフォン ×(20:60)
対ナイト -(30:30)
対S・ナイト ×(15:40)
対D・ナイト ×(0:50)

こ、これは・・・ゴブリン以上に善戦しているではないですか。
というか、D・ナイト以外はコスト面を考慮すればむしろ相性が良いと言っちゃっても良いぐらいですよ。問題のD・ナイトについても、そんなものが戦場に登場するような状況を作らなければ良いだけですから、敵としてのD・ナイト(S・ナイト)は考慮するだけ無駄かもしれません。
え~なんでこんなにハーピー強いの?この世界の創造主はハーピー大好きっこなのでしょうか。

最後はエルフです。

エルフ
対リザードマン ×(30:60)
対ジャイアント ×(35:50)
対グリフォン △(30:40)
対ナイト ×(35:50)
対S・ナイト ×(10:60)
対D・ナイト ×(0:70)

まあなんです・・・どう考えたってエルフを雇用するぐらいならハーピーを雇用した方がいいですね。

さて、後は新兵科の強さを確認するだけなのですけど、最早その必要がないくらいにハーピーが強すぎるような・・・
そりゃ、戦況が拮抗しているにもかかわらず、資金過多という状況にでもなるなら、話はまた変わってきますけど、そんな特殊な状況にでもならない限り、例え新兵科が相手でも、理論上はファイターとハーピーの混合部隊で全く問題なさそうです。

考察の結果、身も蓋もない結論に達してしまった気はしなくもありませんが、次回に続きます。

この記事をもっと読む
Prev | Next

プレイ日記一覧へ
>>ファミコンソフト一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください