キングオブキングスのプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)

投稿日:

皆さんこんにちは。
ついに謎設定ありきでゲームを選んでしまった伊達あずさです。

ファミコンのプレイ日記に限り、こじつけ感の凄い誰得なのかもわからない謎設定を毎回ねじ込んでいるけど、ついにそっちの都合ありきでゲームを選んでしまいました・・・それが今日からプレイする「キングオブキングス」になります。
キングオブキングスのプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵1

幼少期の私は、このキングオブキングス(King of Kings)をいたく気に入っていたのですよね。その気に入りぶりは私にナムコアンソロジー2収録のリメイク版を購入させてしまうほどです。ま、まぁ、買うだけ買って満足しちゃったところはあるけれど・・・

ではなぜキングオブキングスはそれほどまでに私の心をつかんだのか。
多分ですが、ファンタジックなユニットが多いことと、ゲーム内にユニット間の相性表があったからじゃないかな。
私、年齢が1桁台の頃から親所有のワープロを勝手に使って、当時プレイしていたゲームに関するデータをまとめた表を作り始めちゃうぐらいの表マニアでしたからね・・・今思えば、私がそんな変なことばかりしていたから、父は幼少の私に専用のパソコンを買い与えるという暴挙に出てくれたのかもしれません。

ただですね・・・それだけ好んでいたゲームだというのに、キングオブキングスをクリアした記憶はないのですよね。
というのも、当時の私はキングオブキングスの世界での戦い方をまったくといっていいほど理解していなかったのです。そりゃまぁ、つい最近まで説明書すらろくに読まない子でしたからね・・・
以上のことから、幸いにして私にとってキングオブキングスは、大人パワーを発揮するのにうってつけのゲームだったのです!

ではいつもの様にストーリー確認から・・・にしようと思ったのですが、キングオブキングスにはストーリーに関する説明がほとんどないみたいなので、とりあえず現状説明だけ・・・

今回挑戦するシングルプレイ「ルシファーとの戦い」は、大陸全土を我が物にしようと企む魔族の総帥ルシファーからアトランティス大陸を守り抜くことが目的のモードとなります。
アトランティスは4つの地方からなる大陸で、ルシファー軍はこのうち3つの地方の占領を完了させています。よって、残る1つ「フォーモリア地方」をルシファー軍から守り抜くことが最初の目標となります。

ひとつの地方がひとつのシナリオとなっているらしいので、全体で4マップの戦いとなるわけです。
大航海時代で作った借金を返すべくプレイしたはずのワギャンランドが思いの外長かったですからね・・・借金自体は返せましたが、余裕を確保するまでには至りませんでした。なので、4マップぐらいのシミュレーションゲームなら長さ的にも丁度良いのではないでしょうか。まぁ、私のプレイ長予想は全く当てにならないけど!

では私が書くプレイ日記のスタイルについてはこちらを予めご確認ください!

・・・
・・

見事ワギャンランドを占領し、私達は内陸侵略への足掛かりを手にすることができました。
次なる目標はワギャンランドから船で1時間のところにある大陸アトランティス。とても紛らわしいのですが、私が以前探検したアトランチスとは似て非なる場所です。

草の者に憧れる蘭丸さん調べによると、現在この大陸の支配権を握っているのは魔族の総帥ルシファーさん。ルシファーさんは魔族の総帥でありながら魔族にこだわることなく、様々な種族の兵を採りたてる合理主義者みたいです。
とりあえず、大陸の沿岸部に位置するフォーモリア地方をアトランティス攻略の前線基地にしようと思っています。

では、アトランティスをめぐる戦いの幕開けです。
・・・謎設定ありきで選んだゲームの割には大した話じゃないじゃんとか思われていそう。

キングオブキングスのプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵2
そんなこんなで、私とルシファーさんのアトランティス大戦(勝手に命名)が始まったのです。

ちなみに、平時そのものだったアトランティス大陸に私が奇襲を仕掛けたため、五分の状態からスタートできることになりました!(まぁ・・・正式設定では最終防衛戦のはずなのですけどね)

キングオブキングスのプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵3
では侵略開始です。
ほらほら、まるで私の謎設定を後押しするかのような海沿い拠点から始まってるじゃないですか!
とりあえず、今居るお城の中に入ってみましょう。

キングオブキングスのプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵4
何か偉そうな人「王よ。世界は今危機に瀕しておる。魔王ルシファーはアトランティスをほとんど占領し、残るはここフォーモリアのみ。一刻も早く、この1500の金をもとに兵を整え、魔王を滅ぼすのじゃ」

私のことを王と呼んではいるけど、微妙に命令口調ですよね。
その物言いから、私の配下とは思えませんし、一体何者なのでしょうね。

キングオブキングスのプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵6キングオブキングスのプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵7
彼の処遇は追々考えるとして、ここで兵を雇うことができるみたいです。

今の私が雇えるのはファイター、ゴブリン、ハーピー、エルフという4つの兵科なわけですが・・・ここでは兵科名と雇用コストしかわからないので、何を雇えば良いのか見当もつきません。
普通に考えれば、雇用コストが高い兵科の方が強いはず・・・と、昔の私は思っていそうですけど、キングオブキングスはそんなぬるいゲームではないのです。

まずは、各兵科の性能を確認してみましょう。

性能表
兵科 移動 食料
キング 7 35 1 1 1 1 2 2 4 3 2 2
ファイター 5 40 1 1 1 1 2 2 4 3 2
ゴブリン 7 35 1 1 1 1 2 1 4 3 1
ハーピー 14 60 F F F F F F F F F F
エルフ 7 40 1 1 1 1 1 2 4 3
地形防御率(%) 50 30 0 10 50 50 10 0 0 20

これは各兵科の性能と各地形における防御効果を表にした性能表です。
性能といいつつも、記載内容は機動力に関するものだけですね。

移動は各兵科が1ターンの間に移動できる距離を表していて、城、町、道、草、森、山、沼、川、海、砂はそれぞれの地形を通過する際に消費される移動力の量となります。つまり、キングが地形:道を移動し続けた場合は1ターンに7マス移動できることになります。
なお、値が”-“の場合は移動不可、”F”と書かれている場合は1の消費で移動できますが、地形防御は得られません。

1ターン内の移動力と各地形における移動力の消費量については、ターン制の戦略シミュレーションゲームならおなじみのパラメータですね。でも、食糧という概念はまあまあ珍しいのではないでしょうか。
食料は1マス移動する度に1ずつ消費されていき、0になると移動できなくなってしまいます。減ってしまった食料を回復するには城や町に止まる(初期量まで回復)か、行動せずにターンを終了すればその兵科の移動力分だけ食料が補充されます。他にも補給法があるけど、それは追々・・・

この性能表だけを見ると、ハーピーの性能が圧倒的ですよね。
飛行タイプ(各地形にFがついている)なので、地形の防御効果こそ得られませんが、移動力が他の兵科の倍もあって、食糧も多い・・・正直圧倒的すぎます。
敵を知り己を知ることに余念がないあの孫子さんですら、「兵は拙速を尊ぶ」とおっしゃっているぐらいですから、戦場において時間と言う概念は最重要素と成り得ます。そして、現実世界の時間経過に捕らわれないターン制の場合は移動力こそがそれなのです!
つまり、ハーピー最強!ハーピーさえいれば問題ない・・・と単純にはいかせてもらえない別の要素がキングオブキングスにはあるのですが、その話は次回かなぁ・・・

この記事をもっと読む
Prev | Next

プレイ日記一覧へ
>>ファミコンソフト一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

キングオブキングスのプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)」への2件のフィードバック

  1. オーヤナーギ

    こういう戦略ゲームって面白そうなんですが
    ついシナリオセレクトできてレベル上げして無双できる
    ラングリッサーばかり遊んでしまいます

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください