陸上に住む貝の仲間と暮らす!

投稿日:

こんにちは!栁澤です。

はぁ~。これから先、じめじめした季節になってきますねぇ…。昔、陸上で生きてる貝が実家に侵入してきたことを思い出します。いやですねぇ。私は踏んづけたことは無いですが、私の母が踏んでしまって悲鳴を上げてました。

陸上で生きている貝って何のことかというと、それはナメクジのことです!!
名前の由来は、ナメ=滑らかor舐める、クジ=えぐる、かじる とか(諸説あり)。

ナメクジとカタツムリは、陸生巻貝、陸貝ってやつです。貝だけど、カタツムリはともかくナメクジはスッポンポンでその辺を歩いてますよね。だけど貝なんです。貝なら美味しいのか?というと……カタツムリはフランスで食べられたりしてますから美味しいのだろう多分。でもナメクジは殻が無いからかあまり美味しそうじゃないですね💦
ナメクジとは…。カタツムリが殻を持つのをやめた結果ナメクジになったものもいるけど、姿が似てるだけで全く違う進化を遂げた結果の生物であるナメクジもいたりします。ヤヤコシイですね。広東住血吸虫(かんとんじゅうけつきゅうちゅう)という怖い寄生虫を持っていることがあるのでナメクジを食べる時は絶対に火を通さないとだめだそうです。いや、食べないけどね…。もしサバイバルする時は覚えておいたほうがよさそう。カタツムリも寄生虫を持っていることが多いので、カタツムリも生で食べるのはダメだそうです。食べないけどね。

歩き回られると、足跡(?)が出ちゃうのであまり自由行動してほしくないナメクジですけど…もし育てたい場合はどうしたらいいんでしょう。私はカタツムリを飼ってたことがありますがその時は人参とかあげてました。好きで飼ってたわけじゃなくて自由研究のために飼ってたんですけどね。
カタツムリはナメクジと違って、殻があるので、野菜の他に卵の殻もあげてましたけど、それはナメクジには必要なさそうですね!
だけどナメクジはカタツムリとはまた一味違うものが必要かもしれないらしいです。ナメクジは、動物性たんぱく質を必要としている場合があるんです!ナメクジは雑食??
野菜を食べる害虫というイメージなので、意外ですけど。あと、ナメクジと一口に言っても色々いるのでナメクジ全員が動物性たんぱく質を欲しがっているかどうかは分からないのですが。もし、「うちのナメクジ、成長が遅いなぁ」と感じるようなら、そのナメクジは野菜だけじゃダメな種類かも。
自然界にいるナメクジは狩りなどをするわけじゃないので、虫の死骸を食べたり、動物のフンを食べたりしているのではないか?と考えられているみたいですね。家で飼う場合はドッグフードでもラット用のフードでも何でもいいみたいです。飼う人がいればですけどね😅

ほんと…いくら、カタツムリの殻が退化した種類もいるよって言われても、ナメクジよりカタツムリのほうが可愛いし、どうせ飼うならカタツムリの方にしたいなぁ、と思っちゃいますね。じゃあなんでこんな記事書いたんだよ!って感じですけど😿

ナメクジの粘液に寄生虫の卵がいると大変なので、食べたりしてなくても、触ったら念入りに手洗いしてくださいね!!

最近ナメクジもカタツムリも見かけなくなったなぁ~と思う栁澤でした。
ではではでは!では!

陸上に住む貝の仲間と暮らす!_挿絵1

蘭丸の閑話をもっと読む
Prev | Next

雑談記事一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?