「狼男」の起源を探ってみると?

投稿日:

こんにちは!栁澤です。

狼男というと、みなさんは何を思い浮かべますか?「フランケンシュタイン」「ドラキュラ」のような古典ホラーを思い浮かべるか、それともゲームの敵キャラとかを思い浮かべますでしょうか?

狼男は、古い起源をもつ由緒ある妖怪(?)です。しかしフランケンシュタイン(は、博士の名前だけどね…)や、ドラキュラ伯爵があまり可愛くないのに対し、狼はワンコと同じ種族なので可愛くしやすいため、現代でも親しまれていますね!

英語では、直球で「ウルフマン」ということもありますが、「ウェアウルフ」とか「ワーウルフ」ともいいます。綴りは「Werewolf」。
Were狼ですね。ほんじゃWereって何???

ここで中学校の英語の授業を思い出してください…be動詞の過去形を覚えさせられましたよ私達。復習してみましょう。
I was うんたら。He was うんたら。We were うんたら。

出て来たー!そうなのです。wereは、be動詞の過去形のwere。ということは、
You were a wolf.ということになります。

あなたは狼だった」…。

つまり…人間が狼になったのではなくて、狼が人間になったのが狼男だったのです。正直逆だと思ってましたよ(諸説あります)。しかしこの説を知った私(当時多分中学生くらい?)は、とっても腑に落ちました。何故かっていうと、似たような半人半獣に「ライカンスロープ」という妖怪(??)がいたからなのです。ライカンスロープはあまり馴染みがないかもしれませんが、…あ、今ググると漫画名がHITしますね。そっかー、じゃあ今は馴染みあるのかな。
ライカンスロープの「ライカン」は、ギリシャ神話のゼウスによって狼に変えられてしまった「リュカーオーン」さんからきています。リュカーオーンは狼男ではなく狼そのものになっちゃったみたいですが…「ライカンスロープ」は、「ライカンスロープになる病気」にかかって、狼男になっちゃった妖怪。つまりはウイルスで増えるゾンビみたいなもので、こっちは狼が人間になるのではなくて、人間が狼になるんですよね。We were humanです。増え方は現代パンデミック系ゾンビにそっくりで、だいたいはライカンスロープに爪で傷つけられたり噛まれたりすると発症するようです。
人間から狼になるのがライカンスロープだから、狼から人間になったのがワーウルフなのは区別がつけられてるし合理的な話だあ~と、思った中学生の蘭丸でした。

というわけで、人が狼になったり、狼が人になったりと色んな説はありますが、狼男はフランケンシュタイン博士の怪物みたいに最近出てきたものではありません。西洋では昔から狼といえば怖いもの。赤ずきんちゃんの敵も、7匹の子ヤギの敵も、熊などではなく狼と相場が決まっている、いわば日本で言えば鬼みたいなものだったみたいです。そのため、親のカタキってほど嫌われていました。

なので、都合が悪い人間がいた場合はすぐ狼男認定してたという歴史があります。認定してたのは魔女裁判などでも悪名高い、昔のカトリック系キリスト教。精神錯乱を起こした人や、上手く二本足で歩けない人なども、狼男とされたりしていたので、ファンタジックな意味の狼男もいれば、政治的な意味での狼男もいたようです。

すぐ「狼男」という発想に至ったのは、それまでも精神を患って錯乱した人などを「狼男」ということにしていたからではないかと思われます。日本でも、「統合失調症」や「解離性同一性障害」の人は、何故そうなっているのか医学が進歩していない頃は分からなくて、とりあえず「狐憑き」とされていましたし、西洋でも同じようなことが起こったのだろうと思います。

現代ではあまり怖くなく、むしろファンタジー世界ではひとつの種族とされていたり、狼男と意思疎通がとれたりするイメージですが、昔は得体が知れなくて怖いものだったみたいですね。

私は半分狼よりは全部狼が良いなぁ…と思う栁澤です。ではでは!

「狼男」の起源を探ってみると?_挿絵1
うちの犬が人間になったらやだなぁ…。犬だからいいんだよぉ…。
でもうちの犬はそんなこと言われなくたって自分のことを蘭丸たちと同じ種族と思っているから大丈夫多分。

蘭丸の閑話をもっと読む
Prev | Next

雑談記事一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?