自分だけ読み方が違ってたりしそうな単語たち

投稿日:

こんにちは、栁澤です。夏休み最後の1日となってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?宿題?もう間に合わないよねぇ。いや諦めたらそこで以下略なのかなぁ?最後の1日くらい何も考えず遊びたいよねぇ、うんうん…。

日本語って、難しいです…。ドイツ語の授業で、「なんで名詞に性別があるんだよぉ…」と苦しんだ私ですが、日本語のほうがよっぽど理不尽かもしれない。完全に発音が一緒で、文脈で判断するしかない言葉や、漢字に「読み方」がたくさんあるせいで、初見殺しの単語があったりなど…。例えば「適当」っていう言葉なんて意味が真逆なことがありますよね。「蘭丸は適当」っていうと、「蘭丸ってやつは無責任な奴」っていうような意味になることもあれば「蘭丸がピッタリだ」という意味になることもありますよねぇ…。他にも「結構!」と言われたら「OK!」の時もあれば「帰れ!」の時もある。これは日本語ネイティヴですら間違いかねない。
こういう言語だから文字より空気を読みだしたのではないか…とすら思います。

今日は、読み方が微妙そうな単語を集めてみました。みなさんはどう読んでいますか!?明確な答えがあるものもあれば、無いものもありますが…

豚汁
これは…とんじる?ぶたじる?
私はとんじるです。これはどっちが正解ってわけではなさそうですよね、地域差なのかな?まあどちらにせよ豚汁はとっても美味しい。作り方も結構色々あって、私の場合は味噌オンリーですが、味噌+醤油の家もあれば、さらにミリンも入れる家もあるみたいですね。豚が入ってる汁ならなんでも豚汁でいいってことなのかな。

斤量
これは、「きんりょう」ですが私は最初「せきりょう」って読んじゃいました。その読み方だと「責了」っていう言葉が当てはまってしまい全く別の言葉になっちゃいますね。きんりょうの意味は「重さ」ってことです。

次スレ
いきなり雲行きが怪しくなってしまいましたが…これは国語辞典にも載っていない(よね?汗)ですし、読み方も正式にNHKが読み上げたりしないので、絶対にこう!と決まっているわけではないのですが、「つぎすれ」と読むのが一般的なようです。私は「じすれ」って読んでいました…。

○○板
さらに雲行きが怪しくなってきましたが、これも、「次スレ」同様に、絶対的に正しい読み方があるわけではないのですが…。2ちゃんねるの掲示板をカテゴリ名を付けて呼ぶときの読み方ですね。「ニュース速報+板」とか、「オカルト板」とか色々ありますが、これを「おかるといた」と読むか、「おかるとばん」と読むか?という話(かなりどうでもよくてすみません)なのです!
私は最初「ばん」って読んでいました。でも、カテゴリ違いのことを「板違い」といいますがこの時は「いたちがい」と自然に読めるので、「いた」が正しいとするのが主流です。「板の一覧」とか言う場合も、「ばんのいちらん」とは言わないですし、ここは「いた」なんでしょうね。うむ。

秋田犬
これは秋田犬の地元に「秋田犬保存会(あきたいぬほぞんかい)」があるので、「あきたいぬ」が正しいようです。ただし、NHKでは調査の結果9割以上の人が「秋田犬」を「あきたけん」と読むことから、どちらと読んでも良いことにしているそうです。…うううん。でもそれっていいのかなぁ。天下のNHKがそう言っちゃったら、地元の人が「あきたいぬだよ~」と言っているのに無視していいことになってしまいますよね…。それって、「山田」が多くの人に「やまだ」と読まれるので、本当は自分の名は「やまた」なのに、『お前のことはこれから「やまだ」と読んでも良いことにするわ』と言われちゃってるのと同じようなことじゃないかと…。NHKのアナウンサーのしゃべる言葉=標準語と言われるわけなので、そこは地元の保存会が決めた名前でいくべきでは。と思ってしまうんですが…どうなんでしょ。

馬主
これ、「ばぬし」だと思いますよね…でも、多くの人が思い描く、「競走馬のオーナー」の場合は「うまぬし」が正しいようですよ。「馬主」という言葉自体は、「ばぬし」「ばしゅ」とも読むのですが、JRAが「うまぬし」と統一しているため。単に「馬を所有している人」の場合は「ばぬし」「ばしゅ」でも「うまぬし」でも何でも構わないようです。NHKでも、競走馬のオーナーは「うまぬし」に統一しているんだそう。他の単語と混同しようがない読み方だからだそうです。一般の人は「ばぬし」と読む人が圧倒的だと思うのですが意外ですよね。

「羊肉」
これは「ぶたにく」「とりにく」と来て「ひつじにく」…?と思いきや「ようにく」。全然なじみがないですね!日本でも「マトン」やら「ラム」という言葉が浸透しているからでしょうか?ちなみに「ラム」は、若い羊のお肉で、「マトン」は歳食った羊のお肉だそうです。「若鶏」とか「ひね鶏」みたいな感じですかね?
そう考えると…、しまじろうの「ラムりん」って可愛い響きだけどとんでもないネーミングですね…( ;∀;)

と、こんな感じでどう読んでいたか微妙な漢字を集めてみたわけなのですがどうでしたでしょうか、私は声高らかに「せきりょう!」とか言っちゃう前でよかったです。うむ。滝沢カレンさんのナレーションに笑っている場合ではない…(というかあれは別の意味で凄い才能を感じますが…)。しかしあそこまで個性的だと本当に本当に本人発信なのかと疑ってしまう、ヤラセ番組を信じ込んでは騙された歴史を持つ私たち世代(?)です。

ではではでは~ではでは!

自分だけ読み方が違ってたりしそうな単語たち_挿絵1

蘭丸の閑話をもっと読む
Prev | Next

雑談記事一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?