投稿日:
皆さんこんにちは。
この世界の魔物の定義が分からなくなってきた伊達あずさです。
前回、前々回と戦ったクラーケンやキメラといった生物は私が良く知る魔物の定義に当てはまりますが、そこに魔王軍に所属する者全部が加わるとなると、魔物というカテゴリが一気に共通性を失ってしまうような気がするのですよね。
何かもう魔物という言葉が生き物っていう意味に大分近づいちゃってるような気すらします。
そのせいで、人間と魔物の差がなくなってしまい、魔物としてこの世界に降りたった意味が薄れてきちゃってるのですよね。

そんなことを考えつつ、ゲーム再開です。
今回はサラエの街を調査しつつ、ターゲット(ジニム)の情報を集めていくところからです!
サラエ
- ジニムは宗教にとらわれない政治をする素晴らしい人だ
- サラエの住人は今のコーランの政治のやり方に不満を覚えていて、別の自治体を作るつもりでいる
- ジニムの家は待ちの真ん中奥にある
- テンプル騎士団は無敵とか言っているがとてもそうは見えない
| 名前 | 価格 |
|---|---|
| ナイフ | 10 |
| ショートソード | 20 |
| 棍棒 | 5 |
| メイス | 20 |
| ショートボウ | 15 |
| レザーシールド | 10 |
| ローブ | 4 |
| ターバン | 1 |
| 魔法の帽子 | 4 |
| 革靴 | 2 |
| シューズ | 2 |
| 名前 | 価格 |
|---|---|
| 傷薬 | 50 |
サラエの街はまだ魔王軍の支配下にないのですが、武具屋も道具屋もお金を取らないのですよね。一体どういうことなのか・・・
まあ、別に品揃えは相変わらずですし、欲しい物なんてないのですが。

サラエの街に居た人に「コーランに居る友人に会いに行きたいんだけど」と適当な嘘を吐いたら通行証を譲ってくれました。
う~ん・・・通行証による入場制限までしているのに、肝心の通行証の管理が雑なのですね。その辺で捕まえた住人から簡単にもらえちゃうのですから。う~ん。通行証という名称ではあるけど、入場整理券みたいなものに近いのかも。

街の住人から聞いた中央奥のジニム宅に足を運んでみたのですが、肝心のジニムは留守のようです。ただ、ジニムのお母さんからジニムの行き先を聞くことができました。
今丁度コーランに入るための通行証を手に入れましたし、ラッキーでしたね。

そんなわけで、サラエから真っすぐ南下してパレオの首都コーランへと向かいます。

サラエにいた見知らぬ人から頂いた通行証のおかげでトラブルなく入場できました。

しかし、不思議なもので、通行証を確認した後、門番達は何処へと去って行ってしまいました。まるで私達が通行証を持っているかどうか確認するためだけに存在していたかのように・・・(道を空けて両サイドに立ったままとかいう演出ではダメだったの!?)
コーラン
- この国は宗教に染まっている
- 神は遥か昔に空に上がり、以来そこから自分達を見ている
- この街の東にある洞窟には自分の事を勇者と呼ぶ変な人が住んでいる
- アルコールの販売は禁止されている
- この国の国王は教会の教皇
- この国は多くの芸術家を生んでいる
- 城の横にはパウルの塔があり、ジニムが捕まっている
- 国王は宗教三昧で政治に力を入れていない
- ホーランという呪術士は胡散臭くてオカマっぽい
- パレオの宗教は一神教
- 北の街がサラエ、西の山を越えるとティンカンサス、南はラーゴン
| 名前 | 価格 |
|---|---|
| ナイフ | 10 |
| ショートソード | 20 |
| 棍棒 | 5 |
| メイス | 20 |
| ショートボウ | 15 |
| レザーシールド | 10 |
| ローブ | 4 |
| ターバン | 1 |
| 魔法の帽子 | 4 |
| 革靴 | 2 |
| シューズ | 2 |
| 名前 | 価格 |
|---|---|
| 傷薬 | 50 |
ちょっとだけズルを(セーブ&ロードを駆使)して時間外の情報まで集めちゃいました。
どうやらジニムはコーランで捕まってしまったみたいです。自分が与えられた任務を全うするだけなら、一度ジニムを逃がしてから暗殺すればいいのでしょうけど・・・ジニムは既に捕まり、無力化されてしまったわけですから、このまま放っておいてもコーラン王はサラエに軍を派遣するんじゃ・・・この状態じゃ、わざわざ逃がしてから暗殺しなおす意味もないですよね。それとも出世のためにマッチポンプする?


コーランの壁の外にあった民家で、凄いお宝を見つけたと自慢してきた人がいました。でもこれ以上話が進みません。そこまで言われて、魔物なら奪い取るとかしないの!?まぁ、そんな酷いことはできませんよね。所詮私達はビジネス魔物ですし・・・


そして、恐らくここがジニムが捕まっているというパウルの塔でしょう。だって、ダンジョンBGMだし。

塔の中では普通にテンプルナイツと遭遇し、そのまま戦闘になっちゃうんですよね。どうせこんな騒ぎを起こしちゃうのだったら、通行証などみせずに押し入ってよかったのかもしれません。まあ、偶々持っていたから活用しただけってことです!

このパウルの塔の中には初登場となる鍵のかかった宝箱があります。後々鍵を手に入れて開けに戻ってこいってことなのかな・・・

塔の最上階にある鍵のかかった扉(ギルが力技で吹き飛ばした)の向こうに噂のジニムが捕まっていたわけなのですが、わざわざこの状態から暗殺するの!?
デグ先輩からジニムを暗殺する意味についてちゃんと教えてもらってたのに・・・むしろこれじゃ、サランの方からコーランに向けて軍を派遣しちゃいそうです。

状況を踏まえてなのか、一時は暗殺を思いとどまろうとした私ですが、ギルが制止を振り切って勝手に暗殺しちゃったんで、どっちみち結果は変わらなかったでしょうけど。

暗殺任務を終えて帰る途中、これまた噂のオカマ呪術士ホーランに遭遇しました。

オカマっぽいという彼のキャラクターが活かされることもないまま、すぐ戦闘になっちゃいました。

あんまり強くはないかなぁ・・・
パウルの塔
回復薬、風の鎧、風の兜、迷いの羽、風の指輪、風のローブ、命の実、ハルベルト、魔界の水
鍵がかかった箱:1

任務を完遂したことで私は八等位に、部下達もそれぞれ1階級ずつ昇格しました。もちろん、期限内に終わらせたということでダークソード+3ももらえたわけですが・・・暗殺任務の真の意味を聞かされていたにもかかわらず、そのまま素直にジニムを暗殺しちゃったけど、本当によかったのかなぁ・・・まあ、上がそれでいいっていうんですから良いのですけど。

仕事も終わって自室へ戻ろうとしたところ、酒場でこの間声を掛けてきた飛族のレイン=アスピードが配下に加えて欲しいと言ってきました。
レインもギルにだけはおかしいとか言われたくなかったでしょうね・・・

もちろん仲間にしてあげちゃうんですけどね~
そして、レインを配下に加えたことで魔王軍内の私の評価は更に高くなったわけですが・・・今日はここまでなのです。
Studio POPPOのプログラム兼システム担当です。
ウォーキング・デッド大好き!ダリルかっこいいよっ!主食はキノコです。



