投稿日:
こんにちは、栁澤です。
「敵に塩を送る」と言う言葉がありますよね。これは、越後の上杉謙信が塩不足に困っている甲斐の武田信玄(ライバル)のために、塩を贈って助けたという話から出来上がった言葉です。意味は、「争っている相手であっても関係のない分野では助けてあげること」と言う感じで、フェアプレイ精神からの行動みたいな、よい行いと捉えられています。
そうなんですけど、実際に武田信玄が「ぐえー、塩がない、苦しい」と言っていたところに上杉謙信が「はいどうぞ、これよかったら」と塩をプレゼントしたという記録は特にないのです。
どういう経緯でこんなことになったのかというと…武田信玄はなかなかの合理主義者で、その時の都合などで同盟を組んだり切ったりする人でした。そんなある日(?)のこと、信玄は長年結んでいた駿府の今川氏との同盟を破棄します。同盟を破棄されたら嫌な予感しかしない今川さん。隣の相模の北条氏と相談して、甲斐に塩を売るのをストップします。塩は生き物にとって必要不可欠なものですから、これは一大事です。今で言う経済制裁ってやつですね!
甲斐(山梨)は、学校でも習う通り海なし県(県じゃないけど)です。だから塩を自前で作ることは困難。岩塩とかいうものもあるし、海の塩も元々は岩石から流れ出したナトリウムが塩素を含む酸性の海水と混ざった結果できたので、山にも塩はあるんですが、信玄は「そんなこと言われましても…」って感じでしょう。うむ…。
そこで上杉謙信が「塩をどうぞ!」と言ってきたんでしょう!?って感じですが実際には「塩を売るのを禁止しなかった」というだけだったのかも…?という説が浮上しております。経済制裁失敗です…。
信玄が、この時のお礼に謙信に贈った刀があります。「塩どめの太刀」という名前で呼ばれているそうです。なので謙信の存在が甲斐の塩不足を救ったのは確かで、それくらい、信玄にとっては有難いことだったようです。越後の塩商人も多分ありがとうって思ってたと思いますが!
あたかも謙信が「塩が無くて困ってるんでしょ?あげるよ!」とプレゼントしたような感じで今に伝わる「敵に塩を送る」話なんですが、実際は…謙信が、今川・北条と足並みを揃えなかったというだけだったかもしれないのでした。
でも、上杉謙信は侵略戦争をしなかった義の武将ということで有名です。(でも、何かっていうとすぐ隠遁したがる癖があったので野心がなかっただけかもしれない…実際に隠れたこともあった)なので、「お礼に刀を贈るほど信玄が感謝したってことは、謙信は塩を送ってあげたんだろうな~」というイメージで、この「敵に塩を送る」という話が世の中に広まった…のかもしれないのだそうです!謙信的には「へえー、そういう話になってるんだ、ラッキー」という感じだったりして?
後世にどんな感じで伝わるかは、やっぱり日頃の行いがものをいうのかもしれませんね…。
栁澤でした!ではでは☆
Studio POPPOの変な記事担当です。武田信玄の軍配が欲しくて100円貯金しています。ゾンビが来たら軍配で殴るつもりです。(よくないゲームの影響を受けている)