投稿日:
皆さんこんにちは。
ドフォーレ商会を何とかするどころかフルブライト商会を何とかしてしまった伊達あずさです。
私が全方面に買収を仕掛け始めたせいか、フルブライト商会がドフォーレ商会に総資産で負ける結果になっちゃいました。
ま、まあ?これは単にドフォーレ商会の成長がそれだけ凄まじかったというだけのことで、私がフルブライト商会の足を引っ張ったせいとかではないと思うよ?うん。
ユーステルムの物件も全て買収できたことですし、新たな町ランスへ向かいたいと思います。
ここランスは初代聖王が作った町らしいですし、散策しがいがありそう!
ランス
- 町の西に聖王様を祀る聖王廟がありますよ
- 天文学者のヨハンネス。明るいうちは寝てばかり
- 一番大きい建物が聖王家です
- ヨハンネスの妹のアンナは気立ての良いしっかり者。結婚を申し込む男は多いのに、なぜか結婚しないのよ
- ここは聖王家。聖王様のご子孫が代々住んでいらっしゃいます
- 北東にはユーステルムの町があるよ
- ようこそランスへ、聖王の町へ。私は聖王家の現当主です
名称 | 価格 |
---|---|
長剣 | 100 |
手斧 | 85 |
狩人の弓 | 55 |
術士のローブ | 1200 |
チュニック | 70 |
スマートガード | 240 |
傷薬 | 30 |
技の香薬 | 200 |
術酒 | 240 |
- 宿屋(宿賃1人1オーラム)
しれっと聖王家の当主ともお会いしてきましたけど、かなり感じの良い方ですね!
町で噂になっていた天文学者ヨハンネスさんのお家にもお伺いしてみました。でも、日中は寝ているらしく、ヨハンネスさんの妹さんが対応してくださいました。
ヨハンネスの妹「いらっしゃい。あいにく兄は寝てますの。私がお話を伺いますわ」
ヨハンネスさんの妹さんには「君のこと」と「アビスゲートのこと」の2つが質問可能です。
アビスゲートは初代魔王が開き、初代聖王が閉じたという異世界と繋がるゲートのこと・・・という理解であっているのでしょうか。四魔貴族や魔物といった類のものは、元々アビスゲートの向こう側に住んでいたらしいです。
まあそれはいいとして、とりあえず妹さんのことからお聞きしてみましょうか。
ヨハンネスの妹「私はアンナ、天文学者の兄と二人暮らしなの」
以上です。
大した事は聞けませんでしたけど、名前が分かったのは収穫です。
では次はアビスゲートについて。
アンナ「長くなりますけど、よろしいですか?」
はい!
???「アビスゲートのことは私がお話しよう」
私の声が大きかったせいでヨハンネスさんを起こしちゃったみたいです。うぅ・・・申し訳ない。
ヨハンネス「死食によってアビスゲートが開いたのは事実です。父が死食の前に行っていた天文の観測と死食後の私の観測を比べてみると、星の位置にズレが生じている。古い書物を調べて見ても、ゲートの力が星の位置をずらすのは確かです。ズレは小さく、ゲートの力はまだまだ弱いようです。しかし、ゲートから流れ込むアビスの力はこの世界に混乱をもたらしています。アビスの魔貴族もゲートを大きくするチャンスを狙っているでしょう。出来る限り早くゲートを閉じねばなりません。ゲートは伝説通りの位置にあります。すなわち、ビューネイのゲートはロアーヌのタフターン山に、アウナスのゲートは南方のジャングルに、フォルネウスのゲートは西太洋に、そしてアラケスのゲートはピドナの魔王殿に。それが私の天文と書物の研究による成果です」
アビスゲートの話を終えたヨハンネスさんは再びベッドへと戻っていきました。ちなみにアンナさんにアビスゲートの話を聞くことで何度でもヨハンネスさんを叩き起こすことができますよ!
さて、ヨハンネスさんからアビスゲートの話を聞いた結果、アンナさんに尋ねることのできる項目が追加されました。どうせですから、全て聞いてみましょう。
まずは「最強術について」です。
アンナ「聖王様から伝わる最強の術が4つあります。しかし、アビスゲートから流れ込む魔貴族の力に邪魔されて使うことは出来ません」
それはつまり、魔貴族を倒すと使えるようになるってことなのでしょうか?でも、その原理だと魔貴族を倒した人でなくとも使えるようになっちゃいそうですね。例えば私達と敵対する相手とか。
次は「合成術」についてです。
アンナ「それぞれ違った3人の術士による合成術があるらしいのですが、詳しいことは分かりません」
あるってことが分かっただけでも有り難いってことでしょうが!ってやつでしょうか。でも残念ながらうちにはトーマスさんしか術士がいないのですよ。
最後は「オーロラのこと」です。
アンナ「今はオーロラは出ないわね」
ならせめてオーロラが出る条件や時期ぐらい教えてよ!
追加された項目という割に、実にならない情報ばかり・・・
ランスの西には聖王廟と思われるダンジョンっぽい場所があるのですけど、そちらを調査するのはランスの物件を買収してから!
ランスの物件買収エージェントさんは道具屋さんにいるこの方です!
ランスにはドフォーレ商会の物件がありますね。これで少しはドフォーレ商会の拡大を妨害できるかも?
ランスの物件も買収完了です。
買収戦における安定感の高まりを踏まえて、物件単体での資金提供もかなり使わせて頂きました。その結果、イスカル水運やツヴァイク工房など新たに2億規模のグループ技が追加されました。これでもう買収戦は盤石ですね。まったくもって負ける気がしません。
・・・いや、独立されたらやり直さざるを得ませんけど。
物件名 | 相場 | 収支予想 | 品目 | 所有者 |
---|---|---|---|---|
ランス毛皮商店 | 122万 | 54万8000 | 毛皮6、毛皮のコート6 | ドフォーレ商会 |
ランス農場 | 102万 | 40万8000 | 小麦8 | ドフォーレ商会 |
ステファンブルワリー | 152万 | 34万8000 | ビール8 | ステファンブルワリー |
ランス木材 | 590万 | 58万8000 | 木材7 | ドフォーレ商会 |
ランス製紙工場 | 112万 | 83万 | 紙7 | フルブライト商会 |
アイフェル鉄鉱 | 1億3200万 | 1060万 | 鉄9 | メッサーナキャラバン |
イスカル水運 | 560万 | 85万 | 水運7 | イスカル水運 |
ランス陸送隊 | 3180万 | 184万 | 陸運7、建設6 | ランス陸送隊 |
ヨハンネス兄妹 | 3万4400 | -23万 | パトロン-8、書物2、技術6 | フルブライト商会 |
物件買収も終わり、ランスの調査は聖王廟の調査を残すのみ!
でもそれは次回ですね~
Prev | Next

Studio POPPOのプログラム兼システム担当です。
ウォーキング・デッド大好き!ダリルかっこいいよっ!主食はキノコです。