ダークキングダムのプレイ日記22:レトロゲーム(スーファミ)
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 イルラント12宝石として登場している誕生石の選び方からも、この世界の創造主の逆張りたい気持ちが痛いほど伝わってくる伊達あずさです。 勇者側の世界が多い中、敢えて魔王側の世界にして […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 イルラント12宝石として登場している誕生石の選び方からも、この世界の創造主の逆張りたい気持ちが痛いほど伝わってくる伊達あずさです。 勇者側の世界が多い中、敢えて魔王側の世界にして […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 もっと効率よくレベル上げがしたい伊達あずさです。 そのためには一刻も早くスイングメーターを使った攻撃からAP主体の攻撃に移る必要があるのですが、いくらレベルを上げてもAPのレベル […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 「学校にナイフを持っていくと良い」といった微妙な表現を何故現代風の世界設定を持つこのゲームに敢えて盛り込もうと思ったのかその判断に疑問を抱かずにはいられない伊達あずさです。 昔は […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 3×3を超える広さの枠を持つレシピを見ると悪寒が走る伊達あずさです。 Ultimate Crafting Tableなんて9×9ですからね・・・並べるだけでもかなり面倒くさそう。 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 今の自分の階級が未だ七等位であることから、今回も長い戦いになりそうだなぁ~としみじみ思う伊達あずさです。 スーパーファミコンのゲームってファミコンと比べると軒並み3倍ぐらいはボリ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 今のところ、異世界転移タッチを結構楽しんじゃってる伊達あずさです。 何となくですが昔よりも今の方が楽しめているような気すらするのですよね。これこそがこのゲームの真の実力だったのか […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 任務には時間制限があるのに行き先を間違えてしまった伊達あずさです。 いやぁ・・・ルーンディンクへの入国許可がでていたので、ルーンディンクからでもラーゴンに入れると思いこんじゃった […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 スイングメーターがいつも真ん中の1つ隣に止まる伊達あずさです。 まあ真ん中は1つしかありませんが、1つ隣は2つあるわけですから、止まる回数が増えてしまうのは仕方ない! ヘルナータ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 この勢いに乗じて、子犬の救助数を増やしていきたい伊達あずさです。 ようやく南風通りの南側探索に取り掛かれるようになったため、南側も北側と同じだけの規模があるとするならば探索も折り […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 久しぶりに進捗のウィンドウを開いたような気がする伊達あずさです。 これまで進捗や実績といったものにほとんど(The Twilight Forestぐらいなもんですね)興味をもって […]