伝説のオウガバトルのプレイ日記7:レトロゲーム(スーファミ)
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 カノープスさんに戦っている理由を尋ねられた直後、カオスフレームが下がっていたことに今更気づいた伊達あずさです。 え~カオスフレームが下がったのはレニナカンを解放する前だし、カノー […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 カノープスさんに戦っている理由を尋ねられた直後、カオスフレームが下がっていたことに今更気づいた伊達あずさです。 え~カオスフレームが下がったのはレニナカンを解放する前だし、カノー […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 伝説のオウガバトルがゲーム内にある情報だけで、True Endを迎えられるゲームなのか、ちょっと気になっている伊達あずさです。 実を言うとですね・・・この伝説のオウガバトルに関し […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 何故構成員一人一人に個性がある小隊制のゲームって少ないのだろうなと首をひねる伊達あずさです。 小隊制のゲームで検索してみたらスーパーロボット大戦が引っかかったのですけど、私、マク […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 伝説のオウガバトルはそこそこの大人パワーを得てからもプレイしているため、ストーリー以外の記憶は比較的維持できている伊達あずさです。 ただ、ストーリーに関しては本当に全く憶えていな […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 虫を通さない網戸が欲しくなった伊達あずさです。 この間、夜にうっかり網戸のまま部屋の明かりを点けてしまったのですよね。そうしたら、部屋の中に大量の小さい虫が・・・網戸の意味がない […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 オウガバトル64のためだけに、既に時代遅れとなってしまっていたNINTENDO64の購入を決意したこともある伊達あずさです。 オウガバトル64の方には、伝説のオウガバトルほど強い […]
皆さんこんにちは。 ようやく覚悟を決めた伊達あずさです。 ずっと、やりたいな~とは思っていたのですけど、これがまた、なかなかと言っていいほど覚悟が決まらなかったのです。 そんな、私に覚悟を求めてくるゲーム「伝説のオウガバ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 終わりが近いというのに、緊張感に乏しい伊達あずさです。 まぁ、この状況では万が一にも負ける事は無いでしょうからね・・・ でも、もし自分がこの状況から逆転を狙うとしたならば、どうす […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 展開次第では今回中に終わることもあり得ると思う伊達あずさです。 バードさんやナイトさんが何もしかけてこなければ、という前提はありますが十分終了圏内です。 ただまぁ・・・次回終わり […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 もうここまできたら、一片の曇りもなく最後まで独走しちゃおうと思う伊達あずさです。 折角、気兼ねの要らないコンピュータ相手なわけですしね。 9週目 土曜日 というわけで、9週目の土 […]