投稿日:
皆さんこんにちは。
今日は成人式ですね!伊達あずさです。
しかし、やはり車の運転は苦手だな~とこのゲームで痛感しているところです。
そのせいなのか他のゲームより難度が高く感じます・・・いや、本当に高いの?

そんなわけで、さっそくゲーム再開です。今回もパンパンに詰め込んで、コンパクトに納めねば!


さてここは、コリドールタウンの北東、そして、ブレイクタウンの南に位置するジェネシスタウン。

ここでも2つほどRank Cのレースが開催されているようです。でも、Rank Cのレースはもう大分制覇したと思うのですよね。
流石にここのレースを制覇したらRank Bになるんじゃ?

とりあえず参加費的に難度の低そうなビッグストーンから参加してみました。何か随分凄いところ走ってますよね。

さて・・・ここまでは良いのですが、次のジェネシスカップって参加費40万円もするんですよね。参加費40万円って未知の領域なんですけど・・・

難度が高そうですし、消耗品のタイヤ(GP-360)とニトロ(SN-1)を惜しみなく使用することにします。まあ、流石この参加費であればこれだけ使っても赤字にはならないでしょう!


余裕をもってのゴール(花火)だったのですが、何かその割に賞金すくなくないですか?
参加費40万円で賞金が花火ゴールで110万円・・・少ないよ!?しかしながら、無事Rank Bに昇進しました!
早速、Rank Bのレースを荒らしまわりたい所なのですが、Rank B用のパーツを購入してからじゃないと厳しいんだろうなぁ・・・

とりあえずドライブ(4WS)だけ買い換えて、暫くはフォレスタンで賞金稼ぎをすることにしましょう。

ドライブが変わったおかげか、2速に落とせば急カーブも大分良い感じで曲がることができるようになってきました。いいね!

フォレスタンで賞金を荒稼ぎし、エンジン(セラミック)、ブレーキ(アンチロック)、サスペンション(ド・カルボン)の3つを買い換えました。
これでRank Bのレースも勝てるでしょう!!

そんなわけで、Rank B初戦はシーサイドタウンのストーンリバーに決定!

Rank BのレースからはTime Recordがあるみたいですね。まあ、初挑戦なのでまっさらです。


Rank Bでできうる限りのチューンナップを済ませたと思っていたのですが、結構ギリギリなんですけど・・・
まあ、タイヤやニトロはノーマルのままですけど・・・
シーサイドタウン
| レース | Rank | 参加費 | 賞金 | ポイント | ALL LAP | 
|---|---|---|---|---|---|
| シーブリーズ | C | 15万円 | 80万円 | 100 | 3:05 | 
| ストーンリバー | B | 25万円 | 100万円 | 175 | 2:55 | 
エンジン、ミッション、ブレーキ

ですが、ジェネシスタウンのオーバーウッドではあえなくTime Up・・・チェックポイントも1つしか通過できませんでした。何か難しすぎです。

もうRank Bまで来ると消耗品(タイヤ、ニトロ)の使用ありきなのかなぁ・・・両方使用で何とか前回Time Upした場所を越えることができました。


何とかんとかオーバーウッドを制覇。せっかくお金をかけてチューンナップしたのに全然安心できない!!
ジェネシスタウン
| レース | Rank | 参加費 | 賞金 | ポイント | ALL LAP | 
|---|---|---|---|---|---|
| ビッグストーン | C | 5万円 | 50万円 | 75 | 3:20 | 
| ジェネシスカップ | C | 40万円 | 100万円 | 100 | 3:05 | 
| オーバーウッド | B | 25万円 | 100万円 | 125 | 2:55 | 
| タイヤ | グリップ | 値段 | 数量 | 
|---|---|---|---|
| GS-300 | 30 | 5万円 | 1セット | 
| GP-360 | 50 | 10万円 | 1セット | 
| スリック | 100 | 35万円 | 1セット | 
| エンジン | パワー | 重さ | 値段 | 
|---|---|---|---|
| L-4 | 100ps | 100kg | 80万円 | 
| L-6 | 150ps | 120kg | 280万円 | 
| ミッション | ギア比 | 値段 | ||
|---|---|---|---|---|
| ECONO | 1.0 | 0.9 | 0.6 | 20万円 | 
| SPORTS | 1.0 | 0.8 | 0.6 | 50万円 | 
| ニトロ | パワー | 値段 | 
|---|---|---|
| N-1 | +16ps | 5万円 | 
| SN-1 | +28ps | 15万円 | 
| ハンドル | 半径 | 値段 | 
|---|---|---|
| R4 | 40cm | 5万円 | 
| R3 | 30cm | 5万円 | 
| R2 | 20cm | 20万円 | 


南の方の町は大分制覇できたので、一気に北まで戻り、かつてRankが高いレースばかりだったムカシノタウンに!

そういえばここにはまだRank Cのレースが残ってたんでした。流石にもう楽勝でしょう!


と思ったのに・・・オーシャンカップは良いとして、キリングムーンが・・・

キリングムーンのカーブ酷すぎ!まるで蛇のようにうねうねうねうね。それはもう凄いうねうねです。
うねうねだけならまだいいのですが、うねうねしてるところには、邪魔な車が多すぎ!なんでほんのちょっとかすっただけで、こちらだけあんなに跳ね飛ばされるの!?

Rank Bのトリスタンズランに至っては、消耗品を使ってもTime Up・・・何これ・・・しかも、全然次のチェックポイント見えてない。
もうこんなのどうしたらいいの!?


Rank Bの異様な難度の高さに愕然としていた私にノルディタウンで1つの光明が・・・

このノルディタウンにはカーショップなる珍しいお店があるのですが、ここでフェラーリを売ってるんですよね。
1200万円と多少お値段は張りますが、フェラーリに乗れば更なるスピードアップを図ることができるんじゃ・・・

とりあえずフォレスタンに10回ほど出場してフェラーリを購入!Rank Bでも問題なく売ってもらえました。

フェラーリでムカシノタウンのトリスタンズランに再挑戦!ニトロの一番良いやつ買い忘れてましたけど・・・失敗したかな?

最初のチェックポイントは結構ぎりぎりでしたが、最終的にはそこそこ余裕あるゴールとなりました。
うーん・・・フェラーリだから速くなったというわけでもないような・・・どっちかっていうと、カーブの際の安定度が増したような?
ひょっとして重さが増えたからとか??それとも単に私のドライビングテクニックが上がっただけなのかなぁ・・・
ムカシノタウン
| レース | Rank | 参加費 | 賞金 | ポイント | ALL LAP | 
|---|---|---|---|---|---|
| オーシャンカップ | C | 15万円 | 60万円 | 75 | 2:30 | 
| キリングムーン | C | 30万円 | 120万円 | 50 | 3:00 | 
| トリスタンズラン | B | 30万円 | 150万円 | 150 | 2:50 | 
| タイヤ | グリップ | 値段 | 数量 | 
|---|---|---|---|
| GS-300 | 30 | 5万円 | 1セット | 
| GP-360 | 50 | 10万円 | 1セット | 
| スリック | 100 | 35万円 | 1セット | 
| マフラー | パワー | 重さ | 値段 | 
|---|---|---|---|
| ハリケーン | +20ps | 8kg | 100万円 | 
| ボディ | 重さ | 値段 | 
|---|---|---|
| メタル | 50kg | 10万円 | 
| FRP | 30kg | 15万円 | 
| カーボン | 10kg | 50万円 | 
| ニトロ | パワー | 値段 | 
|---|---|---|
| N-1 | +16ps | 5万円 | 
| SN-1 | +28ps | 15万円 | 
| ブレーキ | 最高速度 | 値段 | |
|---|---|---|---|
| ディスク | 241km/h | 300km/h | 40万円 | 
| Wディスク | 301km/h | 360km/h | 100万円 | 
というわけで、ムカシノタウンも制覇!
しかし、Rank Bのレースって本当に難度高いなぁ・・・これRank Aとかになったら私、クリアできるのでしょうか。凄く不安です。


まー、うじうじしてても仕方がないのでムカシノタウンの南、ノルディタウンに来ました。先ほどフェラーリを購入した町ですね。
ここにもRank Bのレースが2つほどあるので、頑張って制覇しちゃいましょう。

最初のダブルニッケルからもう苦戦・・・4回目ぐらいのチャレンジでやっと完走しました。
コーナーに入る直前に2速に落として、コーナーリング中にトップにギアを入れるという高等テクニックを駆使しないと無理!
他の車やコース脇の障害物に当たるなんていうのは論外で、コーナーリング時のスピードダウンすら完走を危うくする驚異の難度!!
レーシングゲームが苦手な私には辛すぎる・・・
ノルディタウン
| レース | Rank | 参加費 | 賞金 | ポイント | ALL LAP | 
|---|---|---|---|---|---|
| ダブルニッケル | B | 50万円 | 250万円 | 125 | 2:40 | 
| ナイトクリップ | B | 50万円 | 300万円 | 175 | 3:00 | 
| ニューカー | 重さ | 値段 | 
|---|---|---|
| フェラーリ | 1000kg | 1200万円 | 
何とかかんとかノルディタウンも制覇!
同じ参加費でしたがナイトクリップの方は1回でクリアできました。しかし、Rank Bムズイ!!


ノルディタウンから北東に進み、オロビルタウンにやってきました。
ここにはRank Bのレースが3つもあるんですよね・・・クリアできるのかな・・・

そういえば、さり気なくチャージャーをセラミックターボに変更してみました。
標記上はSC-T(S.C)もセラミックターボも一緒なんですけど、何となくセラミックターボの方が早いような気がするんですよね。
まあ、気持ちの問題かもしれませんけど。

オロビルタウンのレースを全制覇したところでついにRankがAに!!
でも、もう新しく購入できそうなパーツってなさそうなんですよね・・・つまり、もうここからはドライビングテクニックオンリーの勝負ということになります。辛い・・・もっとテクニックがなくても、お金で解決できるようなシステムにして欲しかった。
オロビルタウン
| レース | Rank | 参加費 | 賞金 | ポイント | ALL LAP | 
|---|---|---|---|---|---|
| ルーインズカップ | B | 40万円 | 180万円 | 150 | 3:00 | 
| モノタウンレース | B | 30万円 | 150万円 | 175 | 3:00 | 
| キャニオンロード | B | 30万円 | 150万円 | 150 | 3:00 | 
| タイヤ | グリップ | 値段 | 数量 | 
|---|---|---|---|
| GS-300 | 30 | 5万円 | 1セット | 
| GP-360 | 50 | 10万円 | 1セット | 
| スリック | 100 | 35万円 | 1セット | 
| チャージャー | パワー | 重さ | 値段 | 
|---|---|---|---|
| ツインターボ | +20ps | 8kg | 70万円 | 
| セラミックターボ | +40ps | 8kg | 250万円 | 
| ドライブ | グリップ | 重さ | 値段 | 
|---|---|---|---|
| ノーマル | +0 | 20kg | 50万円 | 
| 4WS | +50 | 40kg | 400万円 | 
| ニトロ | パワー | 値段 | 
|---|---|---|
| N-1 | +16ps | 5万円 | 
| SN-1 | +28ps | 15万円 | 
| ハンドル | 半径 | 値段 | 
|---|---|---|
| R3 | 30cm | 5万円 | 
| R2 | 20cm | 20万円 | 


残す町は後5つぐらいになりましたね~とりあえず、下の方から制覇していきましょう。次はグリーンノアタウンです。
ここにはRank BとRank Aのレースが1つずつあるのですが・・・初のRank A・・・大丈夫かな。

何とかかんとかRank A初戦のアウトフィールドを1回でクリアすることができました。まあ、タイヤもニトロも使ってますけどね・・・
グリーンノアタウン
| レース | Rank | 参加費 | 賞金 | ポイント | ALL LAP | 
|---|---|---|---|---|---|
| キングダムカップ | B | 50万円 | 300万円 | 125 | 2:55 | 
| アウトフィールド | A | 50万円 | 300万円 | 150 | 2:55 | 
| タイヤ | グリップ | 値段 | 数量 | 
|---|---|---|---|
| GS-300 | 30 | 5万円 | 1セット | 
| GP-360 | 50 | 10万円 | 1セット | 
| スリック | 100 | 35万円 | 1セット | 
| エアロパーツ | 空力 | 重さ | 値段 | 
|---|---|---|---|
| マッハ | +20 | 20kg | 50万円 | 
| ニトロ | パワー | 値段 | 
|---|---|---|
| N-1 | +16ps | 5万円 | 
| SN-1 | +28ps | 15万円 | 
| サスペンション | 減衰力 | 値段 | |
|---|---|---|---|
| エア | L:10 | V:30 | 120万円 | 
| ド・カルボン | L:10 | V:50 | 180万円 | 


後4つ!次はグリーンノアタウンから南下してハウリングタウンです。
ここにはRank Bのレースが1つとRank Aのレースが2つあります。参加費的にはグリーンノアタウンと変わらないので多分大丈夫だと思うんですよね。
ハウリングタウン
| レース | Rank | 参加費 | 賞金 | ポイント | ALL LAP | 
|---|---|---|---|---|---|
| クラウズゲート | B | 30万円 | 250万円 | 150 | 2:55 | 
| ペッカーハイド | A | 50万円 | 300万円 | 150 | 2:45 | 
| キャノンラン | A | 50万円 | 300万円 | 150 | 3:10 | 
| タイヤ | グリップ | 値段 | 数量 | 
|---|---|---|---|
| GS-300 | 30 | 5万円 | 1セット | 
| GP-360 | 50 | 10万円 | 1セット | 
| スリック | 100 | 35万円 | 1セット | 
| エンジン | パワー | 重さ | 値段 | 
|---|---|---|---|
| セラミック | 350ps | 110kg | 1200万円 | 
| V-12 | 400ps | 210kg | 1800万円 | 
| タービン | 450ps | 200kg | 2400万円 | 
| チャージャー | パワー | 重さ | 値段 | 
|---|---|---|---|
| SC-V(S.C) | +20ps | 6kg | 100万円 | 
| SC-T(S.C) | +40ps | 8kg | 200万円 | 
| ドライブ | グリップ | 重さ | 値段 | 
|---|---|---|---|
| 4WS | +50 | 40kg | 400万円 | 
| ニトロ | パワー | 値段 | 
|---|---|---|
| N-1 | +16ps | 5万円 | 
| SN-1 | +28ps | 15万円 | 

ハウリングタウンのレースも無事制覇し、パーツショップを覗いていると・・・今使っているセラミックのエンジンより良いエンジンあるじゃん!!
もうてっきり、セラミックのエンジンが最高なのとばかり思ってましたよ・・・買わなきゃ!!

何回かフォレスタンのお世話になったことで、ついにタービンエンジンを購入することができました。
ニトロ有りで402km/hもでるみたい・・・遂に400km/hオーバーですね!!
これで少しはRank Aのレースも楽になるかなぁ・・・
といった感じの所で今日は終了!!残りの町は後3つだけですし、流石に次回でこのゲームもクリアとなるでしょうね!

Studio POPPOのプログラム兼システム担当です。
ウォーキング・デッド大好き!ダリルかっこいいよっ!主食はキノコです。






