メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)

投稿日:

前回からの続きです!

皆さんこんにちは!
軽い気持ちで始めたはずが思った以上の長編になってしまっていることに驚き戸惑っている伊達あずさです。
何だか本当に宣言通り15回で終わるのかどうかすら怪しくなってきました。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵1
とういわけで、先を急ぎましょう。
私達もすっかりレベルが上がり現在31です。
ですが、一番HPが多いソルジャーのルシアですらHPは1928程度しかありません。
そう考えるとHP3000オーバー、むしろ4000に近かったレッドウルフって何レベルだったの・・・
まして彼ってソルジャーではなくハンターでしょ?
100レベルぐらい必要な気がするんですけど・・・本当にチート野郎ですね。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵2
などど、あれだけ恩着せがましくも役に立たないダサい色の戦車を私に押し付けてきた死体(レッドウルフ)にムチ打ちながらも、カナベルを見つけるべく探索を始めた私。
砂漠をさまよっているとサンタ・ポコの北西に何やら建物を発見しました。
もしかすると、この1マスの水がオアシス?
ということは、ここから南下すればカナベルだと街の人が言ってましたよね。確か。
とりあえず建物に入ってみましょうか。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵3
建物の2階も含めて人っ子1人居ません。
自動販売機に売られているものも、特に珍しいものではなく単なる休憩所みたいなものなのでしょうか。
先を急ぎましょう。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵4メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵5
先ほどの休憩所から南下していくと、また1マスの水が・・・
あれ?こっちがオアシス?と思ってたまたまそこの側を通ったら、偶然トレーダーキャンプを発見してしまいました。
何時ものようにあからさまな感じじゃなかったので、本当に見つかったのは偶然です。
まあ、そんな奇跡の発見ではありますが、売られているものに別段変化はなく、何のありがたみもないわけですが・・・

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵6
更に南下すると道が細くなりました。これは当りっぽいです。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵7
細い道の先に広がる草原の突き当りを西に進むと街が見えてきました。
恐らくここがカナベルでしょう。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵8
どうやらカナベルで間違いないようです。
迅速に情報収集しますよ!

  • 子どもたちが村の外に遊びに行っている
  • この辺には恐ろしい怪物がいない
  • ヒミオは火遊びをして怒られた
  • この街の先にめちゃめちゃ強い戦車が眠っている
  • ヒミオは虐められると1人で火遊びをしてうっぷんを晴らしている
  • 昔の軍隊の基地に凄い戦車が眠っているらしい
  • 湖から西へ向かって進んでいくと怪しげな建物がある
  • 昔はこの街の近くに軍隊で使う武器を作る大きな工場があったらしい

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵9
新しい賞金首。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵10
どういうわけか、街ではヒミオという子供の火遊びに関する話題でもちきりです。
一般的に考えれば、その程度の悩みしかないような平和な街だな~ってことになるでしょうけど、ゲーム内でここまで話題にのぼっているということは、このヒミオという子供が火遊びに関して何か問題を起こしそうな予感がありますね。
とは言え、こういうのは問題が起こってから解決するパターンなんでしょうし、今私にできることは何もありません。
そりゃもちろん、システムコマンドに「戦う」があるなら今のうちに後の不幸の芽を積んでおくことだって出来るかもしれませんが・・・

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵11
カナベルの転送センターを見た時に気づいたのですが、カナベルの位置が何故かソルの隣になっています。
ソルとイーデンの間が空いていた事をずっと気にしていた私でしたが、どういうわけかサンタ・ポコより後にあるカナベルがこの位置に入ろうとは・・・どうしてなの??
まあとりあえず綺麗に埋まったから良しとしますか・・・

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵12
では、カナベルで噂の工場へ向かおう・・・と思ったのですが、今更ながらふと思い立ったことがあったんです。
皆さんはここを覚えていらっしゃいますでしょうか。
この大きい滝・・・そうです!レッドウルフの墓場・・・もといゴメスのアジトの近くです。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵13
以前この周辺を通った際、この緑色の亀の様な「スローウォーカー」というモンスターと良く遭遇していたんです。
このモンスターってめったに攻撃してこないのですが、戦車戦闘におけるスペシャリストであるハンターの私(あずさ)の主砲ですらダメージを与えられなかったんですよね。
しばらく戦闘を続けていると勝手に去って行ってしまうので、そういうポジションの特殊モンスターなのかと思っていたのですが、バルムンク(元レッドウルフの戦車)に初期搭載されていたS-E兵器「S-トルネード」の威力を見て、もしかしてこれなら彼にダメージを与えられるんじゃないかと思ったんですよね。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵14
私の予想通りハンターの私がS-トルネードを使えば何とかスローウォーカーを倒すことができたわけですが、倒してびっくり!
とんでもない量の経験値とお金を持っているじゃありませんか!
しかも、このスローウォーカーって結構出現率が高い上(6%ぐらいの出現率)、どこぞのUFOの様に素早く逃げることもないので凄く簡単に倒せてしまうんです。
こ、これはもうどこまでもレベルを上げられるんじゃ・・・

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵15
ちなみにS-トルネードの砲弾はとんでもなく高価格です。
ですが、スローウォーカーから手に入るお金もまた多いので問題ありません!
色々試すうちにわかってきたのですが、特殊砲弾「ホローチャージ」による会心の一発狙いでもスローウォーカーにダメージを与えられるのでそちらで倒すという手もありますね。
特殊砲弾の方はシャシーを改造すれば弾倉も増やせますし、多少の戦闘継続力が付くかもしれません。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵16
あっという間に・・・いえ、嘘です。
全然あっという間とは言えない程、長い時間倒していましたけど、レベルが52まで上がりました。
文頭でレッドウルフはHPからレベル100ぐらいだったんじゃないかなどと適当な推測を述べてしまいましたが、実際はレベル50程度だった様です。
多分レッドウルフもあの辺でS-トルネードを使いしつこくスローウォーカーを倒しまくっていたのでしょうね・・・
現在の私達であれば、例え1vs1で勝負したとしてもレッドウルフに勝利することは簡単ってことです!やったね!

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵17
かくして、やっと街で噂の工場へ向かうべく探索を再開した私達。
しばらくして、カナベルの北西に工場らしきものを見つけました。
ただ・・・何か柵に囲まれて入れない建物もありますね。
とりあえずは入れそうな大きい方から行っちゃいましょう。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵18
中は確かに如何にも工場と言った感じの装いです。
しっかり中でも敵とエンカウントするので、その広さも相まって探索は難航しそうな予感。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵19
とりあえず工場内部の北側に建屋への入り口があったので入ってみることに。
中は車止めが施してあり生身で入れとのこと。
まあ、今の私達なら戦車無しでもいいところまで戦えそうな気すらしますが・・・

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵20
どうやらここは、ゾンビアーミーやGIスケルトン達の宿舎の様です。
話しかけると全員寝ぼけています。
っていうか、ゾンビやらスケルトンにも睡眠って必要なんですね・・・

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵21
地下では未だに製品をチェックし続けるロボットが。
どうやらこの建屋はまったくの空振りだったみたいですね。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵22
工場の左上部分に下へ降りる道を発見しました。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵23
一番下まで降りると戦車では侵入不可能なベルトコンベアだらけの部屋に着きました。
どうやら肝心の部分には戦車での侵入は不可能みたいです。
何となく工場内部の敵が弱いので生身での戦闘を想定しているのかもしれませんね。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵24
ベルトコンベアを逆走して走るのはとりあえず止め、一旦上の階まで戻り、内部を探索すると生身なら通過できそうな場所を発見しました。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵25メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵26
階段を上った先にあったベルトコンベアに乗って、流されつつ落とされること2回。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵27
何やら開いた木箱が並ぶ部屋にたどり着きました。
製品が流れ着く倉庫か何かでしょうか。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵28メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵29
しまった扉の近くにあったコントロールルームを使って扉を開けて先に進むと・・・

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵30
何とも微妙な色合いの戦車を発見しました。
これが噂のめちゃめちゃ強い戦車でしょうか。
っていうか・・・最後の3台って全然違う色の戦車と想像していたのに・・・
これじゃ、赤、水色、青って区分になってしまうじゃないですか!
普通赤、水(青)ときたら、もう緑とか、最悪でも黄色でしょう!!
何でこんな水色と青とか微妙に近い色合いにしちゃうの!?
どういうセンス!?

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵31
新しい戦車の名前は「トリアイナ」にしました。
これは海神ポセイドンが持っている三叉の槍のことで、フラガラッハの時とほぼ同じような理由で、海=青=ポセイドンっていうことでそんな感じにしました。
だって、どうせ一生懸命名前を考えたってまた無駄にシャシーが無駄に重い使えない戦車なんでしょ?

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵32
案の定無駄に重いだけのシャシーでした。
さらに言えば、初期兵装にも魅力的なものがない・・・要らなくない?この戦車。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵33
要らないとは思いながらも「トリアイナ」に搭乗して戦車でも通れる道を探して進んでいくと、急にBGMが変わり工場外と思われる場所にでました。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵34
何やら研究室らしき所に繋がっていた様子です。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵35
部屋の奥にはやみくも博士というちょっといってしまっている感じの博士がわけのわからないことを言っております。
要するにです。
3枚のレンズを持って来れば何か良い物を作ってくれるそうです。
が、残念ながら私は現在「ルビーのレンズ」と「メガネのレンズ」の2つしかレンズを持っていません。
後1枚って何処にあるんでしょう。
私まさか見落としたのかな?

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵36
建物の入り口に設置されていたコントロールルームを利用して扉を開け、外へ出ると柵で囲われて入れなかったあの建物から出ました。
入り口を開けたことで柵の一部も消えていました。
今後はいちいち工場から侵入せずとも入れるってことですね。
まあレンズが3枚になったらまた来ましょう。
でも、せめて3枚あれば・・・って博士が言っていたんですよね。
なんかその口ぶりだと、まるで3枚以上あるかのような意味にも聞こえますね。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵37
とりあえず一度リオラドに帰り「トリアイナ」を駐車しました。
何か色々なクルマを手に入れてきましたが、結局最初に入手した3台のまま最後まで行くことになりそうですね。
まあいいんですけど別に・・・

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵38
とりあえず「トリアイナ」を預けた私は、本当にレンズの入手見落としがないのかをもう一度確認すべくカナベル周辺から再度周りを見なおしていたのですが・・・
何これ・・・何かめっちゃ燃えてるんですけど。
カナベルに来るときってこんな風になってましたっけ・・・
なんか普通に広い草原が広がっていただけのような気がしていたのですが、確かに運良く直ぐカナベルを見つけてしまったのであまり周辺に気を配っていませんでした。
でも・・・そういえばカナベルでやたらめったらヒミオっていう子の火遊びが話題になっていましたね。
もしかしてその影響?だとしたら一体何がトリガーだったのか・・・

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵39
念のためカナベルに戻ってみると、街の人達のセリフが変わっていました。
やっぱり、私が山火事になってしまうようなトリガーを引いてしまったみたいです。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵40
街の人に聴きこんでみたところ「ハイドロポッド」という物があれば山火事を消し止めることができるそうです。
・・・ハイドロポッド?
そういえば、そんな名前のアイテムをサンタ・ポコの人間用道具屋で購入した様な。
何に使うのかはわからなかったのですが、とりあえず見たこと無い名前のアイテムだったので念のため買っておいたんですよね。
フィールドで使用しても、戦闘中に使用しても何も起こらないので何なのかと思っていたのでした。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵41メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵42
というわけで、火の前で「ハイドロポッド」を使ってみると・・・
物凄い勢いで火が消えていきます!

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵43
山火事を消し止めてみると、焼けた後から何やら大きな建物が出てきました。
折角なので中に入ってみましょう。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵44メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵45
とりあえずは左下の坂道から下へ降りてみました。
開いてない木箱がある他には特に何もないみたいです・・・が!

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵46
賞金首のサルモネラ本舗とエンカウントしました。
彼に関しては一切情報がなかったのでこうして遭遇できたのはラッキーでしたね。
さすがに私達が強くなりすぎていたせいか一撃でしたよ。うん。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵47メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵48
今度は右上の坂道から下進んでいくと、何やら警備システム的なものが襲いかかってきました。
これはこの奥に何か重要なものがありそう。
当然警備システム如き私達の敵ではありません。
無残に破壊し尽くした後、先へずんずん進んでいくと・・・

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵49
部屋の奥にカメラのレンズを発見しました。
普通にこれだけ見たら完全にガラクタ感満載なんですが、やみくも博士のレンズの件もありますし、ある意味念願のものですね。
まあ・・・やみくも博士がレンズを使って作り出すという物が本当に良いものなら・・・ですけど・・・
その他にも、戦車のパーツやらがこの建物内に落ちていましたが、特に強力なものはありませんでした。
なので別に戦車の重量的に厳しいとかなら、別に無理して取らなくてもいいかも・・・

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵50
ちなみに、山火事を消し止めた後、カナベルに戻るとヒミオが自分の家の地下室で泣いてました。
今度いじめられたら火遊びに逃げたりせず、男らしく喧嘩してやるそうです。
「それでいいんだよね?」と問われたのですが・・・何となく手放しで「そうだ!」とは言いがたい問いですね。
可能なら武力行使せずとも済むような解決策を期待してます。

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵51メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵52
手に入れた3つのレンズをやみくも博士のところへ持って行くと、どうやらレーザーバズーカという物が作れるそうです。
しかも、レンズの並び方次第で威力が変わるとのこと。
で、今まで手に入れたレンズを4箇所の穴の好きな所に入れられるわけですが・・・4箇所?
やっぱりレンズって3つ以上あるっぽいですねどうやら。
ということは、このレーザーバズーカが最高の威力を発揮するのは恐らくもう1枚あるであるレンズが手に入った時かもしれません。
まあ、3枚のみで、場所による威力差の自由度を出すために4箇所穴があるという可能性も捨てきれませんが・・・
とりあえず適当に3つのレンズをはめ込んでみたんですが、今ルシアが装備しているロケットパンチより攻撃力が高くなったので、とりあえずはそれでよしとしました。
ちなみにどうはめたのかは適当にやっちゃったんで忘れました!!!
しかし、レーザーバズーカって戦車装備じゃなかったのですね・・・

メタルマックスのプレイ日記14:レトロゲーム(ファミコン)_挿絵53
無事レーザーバズーカも入手できたところで今日はここまでとします!
次回はいよいよヘル・ゲートかな?
何となく最後っぽい雰囲気はしてきたものの、本当に次回で終われるのかな・・・不安です。

この記事をもっと読む
Prev | Next

プレイ日記一覧へ
>>ファミコンソフト一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください