投稿日:
皆さんこんにちは。
ドラゴンゾンビ道場によって、LPが減ることに対する忌避感を失ってしまった伊達あずさです。
LPが減ってもいいのだと思えるようになった途端に難度が更にぐっと下がった気がします。
ただ、難度の下降と相反するように自由度はぐっと上がった気がします。わざと強敵に挑んで技を覚えるだけ覚えてから逃走するなんて、ファイアーエムブレム脳の私には心理的に実行不能な行為でしたからね。
これで暫くはレオニード城通いになりそうです。
そして、何れはあのドラゴンゾンビ達を葬り去りたいところ!
でも、技を閃いただけでは意味がありませんので、弱い敵を相手にして順次極意化も進めていきます。
しかし、単なる偶然なのかもしれませんが、トーマスさんだけ妙に極意化が遅れるのですよ。逆にユリアンさんは極意化させるのが物凄く上手です。ひょっとすると教え上手なのかもしれません。
ひたすら修行に明け暮れたこともあって、ロトンギアン×3ぐらいなら犠牲者を出さずに倒せるようになってきました。
とはいえ、全くドラゴンゾンビを倒せるような気はしませんけどね。
・・・と、思っていたのですが、犠牲を厭わなければ倒せる!?しかし、ドラゴンゾンビ道場に通う前の私であれば、犠牲を厭わない戦い方なんて考えもしませんでしたよ。でもこれで先に進める!!
まだ下に進むみたいです。
このまま冥府にでもついちゃいそうなくらいに階段を下ります。
何やら意味深な雰囲気のベッドを発見しました。
ここに吸血鬼となって生きる事を拒んで死んでいったレオニード伯爵の最愛の人が眠っていたり・・・はしないみたいですね。なんかそういうのありそうじゃないですか?
そしてここにも固定敵!
しかも、何か強そう・・・ドラゴンゾンビみたいに数で攻めてこない分、より強そうなオーラが出ています。
またも多大なる犠牲を払ってしまいましたが何とかなりましたね。ほんと、LP減ってもいいやって思った途端に世界が物凄く広がった!!
でもって、こっちにもベッドがありました。こっちは内装が普通・・・とは言い難い(鎧に見られていて落ち着かない)けど、レオニード伯爵の寝室か何かでしょうか。
まだ先があるんだけど!?このお城、ちょっと広すぎやしませんか!?ラスダンかよっ!
とりあえず、右下の入口の直ぐ上にある部屋から調べて行きましょうか。
また固定敵がいる・・・天狼、地狼、人狼だそうです。
天狼、地狼はHPが少なく、唯一強い人狼にはスタンが効くので、足払いや流星蹴りでスタンさせ続ければ何てことは無かった!
陣形が素早さ重視のワールウインドだったのが功を奏したみたいです。ドラゴンゾンビ道場で少しでも行動回数を上げようと途中からワールウインドを採用したのですが、あれ?こっちの方がいいかも?ってなっちゃったのですよね。やっぱりロマンシング サ・ガの世界は素早さこそが至上です。
ここまできて、ようやく成果と呼べそうな物が出てきた!
だがしかし、思ったほどには強くない・・・ブロードソードの武器威力は14ですからね。
次はこちら。
固定敵はいないけど、数が・・・
ちなみに箱の中身は月の骨と600オーラムでした。何となく罠感が強い中身でしたけど、部屋の中の敵は物凄く弱いので問題なしです。
そしてここにも固定敵です。
これは前作にも出ていた敵ですね!
得意の電撃で上2人が倒されちゃいましたが、LPは10もありますからね。まだまだ大丈夫。LPは・・・ですけど・・・
あっ、この箱はただ取りできそう!
左が力の香薬で右が霊酒でした。今は術を使う人がトーマスさんだけの上、殆ど使っていないから霊酒は正直どうでもいいけど、ここにきての力の香薬は凄く有り難い!!正直、強敵戦はユリアンさんの五月雨斬り頼みなところがありますからね・・・ユリアンさんの技ポイントが尽きたら全てがお終いです。
この期に及んで外っぽいところにでた!
確かにレオニード城は丘の上にあったみたいだけど、あれだけ下りてまだ地上だったとは・・・ちょっとがっかり。
ここからまた城内へ。
からの物凄く強そうな固定敵!!
何度か挑戦してみたけど、今の私達ではちょっと無理そう・・・ブラッディソードのファイナルストライクで5000以上のダメージを与えても倒せませんでしたからね。これだけ苦労して成果がブラッディソード1本か・・・しかも、このブラッディソードって装備すると外せなくなるじゃん!
う~ん・・・このまま終わるなんてあまりに悔しすぎます。
こうなったらこのヤミーとかいう敵を倒せるようになるまでレオニード城で修行に励むか・・・
あれからかなり修行に励んでHPも技も相当増えたと思うのですが、これだけ戦っているのにびっくりするほどお金が増えない事と、大剣を持ってないために大剣の技を一切覚えられないところが微妙に悲しい・・・
敵を倒し続けたことで、同じドラゴンゾンビでも色が変わってきました。ただ、色だけでは強弱がいまいち見極めにくいです。白 → 緑 → 青 → 紫 → 橙みたいなレアリティ色になっていたら分かりやすかったのに。
まだHPは999まで上がっていませんが、そろそろ倒せるんじゃ?
男性2人が犠牲となったことは悔やまれるけど、ようやくリベンジを果たすことができました。これでやっと先に進める!
早速箱を発見しました。こんなに苦労したんだからいい物であってほしい!!中身は左がルーンの杖で右が竜鱗でした。
ルーンの杖は棍棒だけど、武器威力だけ見ると棍棒より弱い・・・竜麟は物理防御2、魔法防御12のアクセサリです。もしかすると、ロマンシング サ・ガお得意のマスクデータ的なものがあるのかもしれませんけど、もうちょっと分かりやすく良い物が良かったんだけど!?
この壁の穴の向こうには宵闇のローブがありました。これは前作にもあったやつですね。でも宵闇のローブは魔力が上がらないので、術者には太陽のローブを着せてたけども。
あっ、でも、今作の宵闇のローブは物理防御42、魔法防御42とかびっくりするほど防御性能が高いよ!?これは分かりやすく良い物なんじゃ!
そして、まだ先がありますね。
一旦外に出てからの室内!
物凄くお金になりそうなものがあるようにみえるけど・・・どれもこれも拾えない!そして棺っぽいものも開けられやしません。
最後の最後に何だか肩透かしをくらっちゃったけど、最後まで探検できたので私は満足です。
では宿屋で休んだら、今度こそレオニード伯爵の言いつけ通りに右へ進もうと思います。
でもそれは次回ですね。
Prev | Next

Studio POPPOのプログラム兼システム担当です。
ウォーキング・デッド大好き!ダリルかっこいいよっ!主食はキノコです。