Baldur’s Gate 2」カテゴリーアーカイブ

バルダーズ・ゲート2のプレイ日記に関するカテゴリ

バウンティ・ハンターのヨシモ:Baldur’s Gate 2#13

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 少なくなったマヨネーズを振って出し口に集めようとしたら、急に蓋が開いて、中身を部屋中にまき散らしてしまった伊達あずさです。 天井から床、果ては部屋干ししていた洗濯物まで、等しくマ […]

囚われのジンと2つのフラスコ:Baldur’s Gate 2#12

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 Baldur’s Gateは1も2も起動時の音が大きすぎると思う伊達あずさです。 イヤホンしてやっているとあまりの音量にびっくりするのですよ! ゲームにはラウドネス基 […]

イレニカスの大切な部屋:Baldur’s Gate 2#11

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ようやく、皆さんも興味がわきそうな歴史をお届けできそうな気がしている伊達あずさです。 今日お届けするのは皆大好き(?)ウォーターディープの歴史です! そう、かつて私が編み出した新 […]

ビンの中で苦悩する者達:Baldur’s Gate 2#9

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 今日も今日とてBaldur’s Gateの歴史をご紹介する伊達あずさです。 というか、まだご紹介できていない歴史書が28種類(1種類が複数冊に分かれているものもある) […]

無敵だけど意味のない魔法のバリア:Baldur’s Gate 2#8

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 今日からBaldur’s Gateの歴史を少しずつご紹介していこうと思う伊達あずさです。 では最初はアムンの歴史についてご紹介したいと思います。 アムンの歴史 アムン […]

歴史書が多すぎる:Baldur’s Gate 2#7

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 早くメイジに戻りたい伊達あずさです。 バーサーカーとしての能力を活かしつつ、メイジになるためにはもう少しバーサーカーとして修練を積まねばならぬのですよね。 実は結構気の遠くなる話 […]

目が見えないゴーレムと起動石:Baldur’s Gate 2#6

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 早くもキャラクターを作り直したくなってしまった伊達あずさです。 剣聖の短所となる”鎧を着れない”って兜もダメなのね。 兜にもACボーナスが付くものがあるし […]

罠の制御スイッチは罠の動作範囲内にある:Baldur’s Gate 2#5

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 仲間が増えた(3人になった)ことで新たな発見があった伊達あずさです。 一番の不安要素だった移動経路探索AIはかなり改善されています! 移動経路調査の数字が大きくなったことが影響し […]