ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)

投稿日:

前回からの続きです!

皆さんこんにちは。
今度こそ酒場のマスターにイルカと言ってみたい伊達あずさです。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵1
そういうわけなので、早速、バンガードの酒場にやってきました。
言うよ!今度こそ、イルカって言っちゃうよ!!

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵2
言えた!遂に言えたよ!!
あれ、でも酒場のマスターが1歩後ろに下がっただけですね。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵3
もう1回言ってみました。更にマスターが後ろに下がります。もう1歩下がったら棚にめり込みそうですね。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵4
あれ、今度は逆に前進してきましたよ。

酒場のマスター「あれが大事な物だとは判ってました。でも、金が欲しかったんです。おかげで店も持てて、今じゃ女房・子供もいます。見逃して下さい、お願いします」

あ、あまりに身勝手すぎる言い分!
奥さんや子供の病気を治すためにお金が必要で致し方なく・・・とかそう言った切迫した事情があったとしても盗みを働いて良い理由にはならないというのに、これっていわば「イルカが大切なものだと分かっていたので、それを盗んで人生勝ち組みになりました」ってことですよね!?あまりにも酌量の余地が無さすぎて、とても見逃してあげようっていう気になれないんだけど!?

あずさ「イルカを誰に売ったか教えてよ」

酒場のマスター「ヤーマスのドフォーレ商会に。あそこは盗品でも買ってくれるルートがあるんです」

本当にこんな身勝手なだけの窃盗犯を見逃しちゃうんだ・・・そもそも、ただで見逃してもらおうというその図々しさが気に入らない。イルカを盗んだ賠償ぐらいは自ら提案してきなよ。どんだけ厚顔無恥なの。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵5
ヤーマスに向かおうと思ったら、小さな村なるロケーションがマップに追加されていることに気付きました。ってことは、この村の西にある山がルーブ山地なのですね。残念ながらルーブ山地の方にはマップからだと入れる場所がないみたい。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵6
でも今はヤーマスです。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵7
あれぇ・・・今度こそこの先に進むチャンスかと思ったのに。違うの?

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵9
あっ、南側の道具屋の店主さんからイルカに関する話を聞けそう。

道具屋の店主「まずは、何か買って下さい」

イルカについての情報が欲しければ、何か買えだそうです。商売上手ですね。仕方ない買うよ!

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵10
定期的にお金をピドナジュエルに変換していたので、ちょっと財布が心もとなかったのですが、1つぐらいなら買えそうです。心の香薬にしよう。

道具屋の店主「あれは海賊ブラックに奪われてしまいましたよ」

海賊ブラック・・・以前、ピドナの人がグレートアーチで海賊ブラックの残した財宝探しが楽しめるって言ってましたね。
でも、海賊ブラックって極最近の方だったのですね。普通、海賊の残した財宝ってもうちょっと歴史が深いものじゃないですか?だって、財宝を隠した人がつい最近の方だったら、手下やらなにやら財宝に関する情報を持っていそうな人が多すぎて、有難みがないというか、すぐに見つかっちゃいそうというか・・・いまひとつロマンと説得力に欠けます。
グレートアーチが村おこしのために催しているでっち上げのイベントか何かなんじゃないかと疑いたくなっちゃいますね。海賊ブラックの正体はグレートアーチの村長とかだったりして。そして、村民は全員ブラックの手下とかね!グレートアーチの規模が町レベル以上だったら可能性は低いけど、村レベルだったら有り得ないこともなさそう。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵11ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵12
いざグレートアーチへ・・・行こうと思ったらお金が足りなかった!!

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵13
船代を稼ぐついでに、今の段階で開発可能な武具は全部完成させちゃいました。

道具屋(工房)
名称 価格
パルチザン 500
バスタードソード 580
シルバーフルーレ 1000
ファルシオン 2000
妖刀龍光 600
ハルベルト 1000
フランシスカ 4000
ゴールデンバット 4000
グラディウス 2300
イビルアイ 9999
クリスナーガ 9999
カナリアの弓 2400
フランベルジュ 4500
ブリッツランサー 7000
ブローヴァ 6400
強化弓 8600
ヘッドバンド 400
ラバーソウル 800
魚鱗の鎧 1800
プロテクトスーツ 4000
ナイトキャップ 1000
アースガード 2000
クリスナイフ 3000

残る武具を開発するには死の欠片と魔獣の革が必要になります。
防具の方はまだ人員増加によって、更なる防具が出てきそうだけど、武器の方は死の欠片が必要な死の弓を作ったらおしまいですね。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵14
では今度こそグレートアーチへ!

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵15
到着。やっぱり村でしたね。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵16
乗って来た船がグレートアーチに直接接舷できなかったので、小舟を使ってここまで来たのですけど、この小舟、ピドナ行きの船に戻る以外にも行き先があるみたいですね。でもまあ、それを試すのは後です。とりあえず、グレートアーチを楽しみましょう!リゾート地らしいですし。

グレートアーチ

町の人達の声
  • 老後は温かい土地で過ごすのが一番じゃ!
  • 美しい海・・・あの人がいれば・・・お腹空いたな・・・
  • 素晴らしいところだ!ピドナから1000オーラム払って来たかいがあったよ
  • ここにリゾートしに来てる連中の本当の目的は、海賊ブラックの財宝だ
その他施設
  • 宿屋(宿賃1人1オーラム)

グレートアーチには道具屋も酒場もありません。リゾート地なのですから、酒場ぐらいはあってもいいんじゃ・・・

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵17ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵18
ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵19ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵20
グレートアーチにいる怪しげな現地民の方々から様々な価格でブラックの財宝が隠されているという「財宝の洞窟」の場所を教えてもらえます。全員、オリハルコーンのイルカもそこにあると断言するのですが、教えてくれる場所は全員バラバラなのですよ。少なくとも3人は嘘を吐いている!

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記33:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵21
そんな中、この方もブラックの財宝の在り処を教えてくれるそうなのですけど、他の人とは明らかに見た目が違う・・・ゲーム的セオリーからいくと、どう考えてもこの人が本物!

あずさ「お爺さん、ブラックの宝にオリハルコーンのイルカは無かった?」

お爺さん「おお、あれはブラックの宝の中でも素晴らしいものだった。どうして、あのイルカのことを知っている?」

あずさ「バンガードを動かすために必要なの。バンガードでなきゃフォルネウスとは戦えない!」

私はバンガード(乗り物)とフォルネウスの何を知っているっていうのよ。そういった思い込みは自分に理解力があると勘違いしている頭の悪い人達の典型的な特徴だから止めなよ!根拠のない推測はただの妄想です!!

お爺さん「フォルネウスと戦う!!そうか、イルカの在り処を教えてやらんでも無いが・・・」

あずさ「お金が欲しいの?」

お爺さん「いや、儂も連れて行け」

まるでブラックの財宝をその眼で見たことがあるかのような振舞いですね。もしかして、ブラックの手下?ご家族?さもなくばご本人?
この謎の老人の正体は・・・次回、明らかになったらいいな。

この記事をもっと読む
Prev | Next

プレイ日記一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.