がんばれゴエモン!からくり道中のプレイ日記10:レトロゲーム(ファミコン)
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ポニーテールでもないのにポニーテール頭痛に悩まされている伊達あずさです。 別に今に始まった事でもないのですが、髪を束ねていると首の後ろが(多分)コリ的な何かによって痛くなってくる […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ポニーテールでもないのにポニーテール頭痛に悩まされている伊達あずさです。 別に今に始まった事でもないのですが、髪を束ねていると首の後ろが(多分)コリ的な何かによって痛くなってくる […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 江戸時代の1両を今のお金に換算するのは結構難しい事らしいということを今さっき知った伊達あずさです。 一口に江戸時代と言っても、貨幣価値はかなりのばらつきがあったらしいのですよね。 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 確かにこのゲームをクリアするのは大変そうだと思った伊達あずさです。 だって、こんなに長いのに途中でやめる手立てが用意されていないんですよ?これはあまりに不親切! 通行手形が3枚揃 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 徐々にステージが広くなっていっていること若干の不安を覚える伊達あずさです。 個人的にはかなり進んでいるような気だけはしているんですけど、全体でみると10%も進捗がないのですよね。 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 謎解き要素はないけれど、雰囲気だけなら、がんばれゴエモン!からくり道中とタッチ ミステリーオブトライアングルは似ていると思う伊達あずさです。 タッチもトランスフォーマーと並ぶ、ク […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 肥後が終わるぐらいまでは大丈夫そうだけど、そこから先は書くことが無くなっちゃいそうだな~と今から不安な伊達あずさです。 書くことが無いならカットしまくっちゃえばいいだけの話なんで […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 御用役人やスリに攻撃するのはまだわかるけど、何故魚屋さんやカゴ屋さんにまで攻撃しなければならないのか・・・疑問を抱かずにはいられない伊達あずさです。 いやむしろ逆かもしれませんね […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 アクションゲームほど、ゲーム進捗とプレイ日記の進捗がリンクしないものはないと思う伊達あずさです。 がんばれゴエモン!からくり道中は全部で104ステージもあるというのに、最初のステ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 未だにアクションゲームのプレイ日記をどういうノリで書いたらいいのかよくわかっていない伊達あずさです。 自分で選んでおいてなんですけど、アクションゲームってそんなに何かを考えながら […]
皆さんこんにちは。 久しぶりに過去にプレイした記憶がちゃんと残っているゲームをしようと思う伊達あずさです。 というわけで、今回プレイするのは「がんばれゴエモン!からくり道中」です! これはもうレトロゲームに触れたことがあ […]