投稿日:
皆さんこんにちは。
ひょっとすると、皆は諦めたわけではなく、草レースを繰り返すことでジャパンカップに出場するためのポイントを稼ごうとしているんじゃないかと思い始めた伊達あずさです。
もしそうだとするなら、3人の目はまだ死んでないってことですね。まあ、私は正攻法でポイントを稼がねばなりませんから、次のレースに向けてしっかり準備せねば!
62日目

シティー5日目となる今日は銭湯に入ってバイオリズムの回復に努めました。ただ、500G払って1しか増えないのですよね。非常に効率が悪いです。

フランコくんはクラブ活動で大活躍したみたいですね。運動神経に疑問があったフランコくんですが、純粋な力だけは強いみたいですね。それにしてもクラブ活動で腕相撲って・・・アームレスリング部とかですか?

レースポイントに貪欲なカマコくんは超能力でハカセくんを召喚したみたいです。

レース自体は、スタート直後から両者逆走という波乱の展開でしたけど・・・

最終的にはハカセくんの勝利に終わり、寿命を迎えたカマコくんのハイパーミニMは光の中へと消え去ったみたいです。

このところ、草レースでの勝率が高いハカセくんは、自分の特技を活かしてベビーシッターのバイトをしてお金を稼ぎ始めました。ようやく公式レースに向けて動き始めたみたいです。しかし、ベビーシッターに活かせるような特技ってなんなのでしょうね。年が離れた兄弟がいるとか??それは特技とはいわないかな・・・
63日目

そろそろ田舎に帰ろうと思ったのですが、最後にツールショップによって行くことにしました。セラミックグリスを買っておかないと!

フランコくんはまえちゃんさんにおまじないをかけてもらったみたいです。しかし、前も同じことを思ったんですけど、皆いつのまに軽量化していたのでしょうね。ひょっとすると、初期のミニ四駆は軽量化できないってことなのかなぁ・・・

またハカセくんがカマコくんからじゃんけんカツアゲしてる・・・しかも、1000Gしかもっていないカマコくんから5000G奪うって、借金させたってこと?この村では小学生でも借金できちゃうの?あまりに闇が深過ぎるよ!!

悪い博士だったハカセくんは、道でサファイアの指輪を拾ったみたいです。天罰が下るどころかご褒美(盗品)ですか・・・
64日目

田舎へ戻ろうと思った矢先・・・なんか変な匂いがすると思ったら、金のなる木が腐っちゃってたよ!うーさっきツールショップで売っておけばよかった。もったいないことをしてしまいました。


まあ、特に今は買いたいものもないからいっか・・・ということで田舎に戻ります。

フランコくんは人参が苦手みたいですね。でもさー別に人参ぐらい食べられなかったとしても健康上、何か問題があるのでしょうか・・・別に人参でなければ摂取できない必須栄養素があるわけでもないと思うんですよね。
真に問題となるのは、好き嫌いがあることによって料理の作り手に負担が生じることです。いちいち、家族全員の好き嫌いを考慮して献立を考えるのはとても面倒くさいですし、嫌いな人の分だけ対象となる材料を抜くのはもっと手間なのです。
実際、料理をする側からすればとても大変なことですし、「私が料理を作るの凄く大変になっちゃうから食べて欲しいな」と正直に言った方がフランコくんだって気分よく食べてくれるはずです。下手に「貴方のためだから」みたいな雰囲気をかもしだすから反感を買うのです。
ちなみに、自分で嫌いなものを避けるからいいでしょ・・・と言われた場合は、大皿での提供は止めないといけません。嫌いなものを食べない代わりに、他の物を他の人の分まで食べ始める可能性がありますからね。実際、野菜嫌いな人と1つの鍋ですき焼きなんかしたら目も当てられない事態になりますからね。


長らく文無し状態が続いていたカマコくんにも遂にお小遣いが入ったみたいです。たーだ、フランコくんの二の舞になっちゃいましたね。お休みは困るなぁ・・・

ハカセくんも道でSちゃんに遭遇したみたいです。ひょっとしてSちゃんってこの村出身なのでしょうか。
で、ハカセくんはSちゃんにサインをせがむか、せがまないかで迷っているうちに見失っちゃったみたい。カマコくん相手なら強く出られるハカセくんも、知らない人相手だとサイン1つまともにもらえないのですね。カッコ悪いなぁ・・・
65日目

まーたコナミのジグソーパズルを買ってしまいました・・・レースが終わったらシティーで売ろっと・・・

フランコくんは顔の怖さを活かして、今日1日お化け屋敷でアルバイトしたみたい。っていうか、ハカセくん怖がりのくせに1人でお化け屋敷なんかいったんですね。

カマコくんは外出禁止令につきお休みです。


ハカセくんは盗品を売りさばくためにシティーへと向かいました。確かにあのまま田舎に留まったら風紀委員にサファイアの指輪を横取りされちゃいますもんね。
66日目

小学生の身でありながら、何となくで富士山を単独登頂してみました。
今更ですけど、ここって静岡県だったのですね。え?富士山があるのは静岡だけじゃないって?いーえ、ここは間違いなく静岡です。だって、タミヤさんがあるのは静岡なんですもん!

フランコくんも道端でサファイアの指輪を拾っちゃったみたい。何気にこの村はサファイアの産地かなにかなんでしょうか・・・

カマコくんがまたやったよ!!ハカセくんのじゃんけんカツアゲによって、再びストレスフルとなったカマコくんは、またも学校給食に毒を盛りました。2回もそんな偶然が起こるなんてどう考えたっておかしいでしょう!!警察は早くカマコくんを逮捕して、彼だけずっとお休みにさせるべきです!

食中毒による緊急入院のため、ハカセくんはお休み。
67日目


食中毒により私もフランコくんもお休みです。こんな短い期間で2度も同じ学校で食中毒が起こるとか、どう考えたって事件性があるよ。


悪の枢軸カマコくんは、道端で大黒様に憑りつかれた挙句、神様に会ったみたいです。この世界では悪いことをすればするほどご褒美がもらえるみたいですね。

ハカセくんは2回目のお休みです。
68日目


私もフランコくんも明日には退院できそうですけど・・・まあ、レース当日とかでなくてよかったよ。

なんだかんだいってるけど、それただの窃盗ですからね?早く逮捕されてください。

ハカセくんはミニ四駆ショップの前で、クソゲーソフトを1000Gで無理やり購入させられてました。

ハカセくんはその後、サファイアの指輪(盗品)を売りさばくべく、ミニ四駆ショップの中にはいっていったわけですが・・・今さっき無理やり買わされたクソゲーソフトが5250Gで売れちゃってるんですけど!
ミニ四駆ショップに限らず、シティーにあるお店で販売されていない物であれば、必ず定価以上で買い取ってくれますよね・・・
と、3回目のレースが間近に迫ってきたところで、今日はここまでとしておきます。
Studio POPPOのプログラム兼システム担当です。
ウォーキング・デッド大好き!ダリルかっこいいよっ!主食はキノコです。





