ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)

投稿日:

前回からの続きです!

皆さんこんにちは。
絶賛宝探し中の伊達あずさです。

埋蔵金とかとてもロマンがありますけど、日本の場合は埋蔵金も課税対象になるみたいなんですよね・・・何だか急にロマンがなくなりました。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵1
では、グレートアーチに居た謎の老人と共に海賊ブラックの財宝が隠されているという洞窟へ向かいます。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵2
老人「右へ進みな」

洞窟の中に入るなり、道案内を始めました。どう考えてもブラックの関係者ですね。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵3
ステータス的には残念ながらブラックさんではないみたいです。
ただ、肩書が元海賊になっていますね。ブラックさんの元手下とかかな?さもなくばブラックかハーマンが偽名とか。

で・・・6人になっちゃったので、コマンダーモードにしましょうか。操作がとても楽ですし。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵4ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵5
あくまでもゲームの世界に限るけど、右に進めと言われると左に進みたくなってしまいます。でも、進ませてくれない!

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵6
ハーマン「左には何もないぜ。右へ進みな」

まあ、何もないことまで教えてくれるのであれば。右にするけど・・・(とかいいながら、左を試して酷い目に遭ったので時を戻した)

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵7
右に進んだら道中に宝箱がありました。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵8ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵9
ほほぅ・・・お宝がある方まで教えてくれるのですか。親切すぎるし、内部構造に詳しすぎる!

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵10ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵11
ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵12
お宝があったかもとされた方の右には50オーラムが入った宝箱が3つほどありました。
ただ、何故今回に限ってわざわざ舌打ちしてるの?今までだって少額のお金が入った箱なんて沢山あったでしょうに!外れですアピールが露骨すぎます。
ちなみに、どの宝箱も開けた途端にモンスターが出現する仕組みとなっていましたが、どれも避けようと思えば余裕で避けられます!

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵13
イルカがあるとされる左へ。

ハーマン「ここには隠し部屋があったと思うがよく覚えてない」

隠し部屋というのは、あると確信した状態で探せるなら大抵は見つかるのです。つまり、その情報はとても有益!

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵14
隠し部屋ってここのこと?確かにプレイヤー視点では隠れてるけど、キャラクター視点の場合は丸見えなんじゃ・・・

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵15ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵16
隠し部屋には宝箱が2つあっただけです。
そういえば、精霊石って1回も使った事無いけど、これって強いの??

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵17
む、階段の先にも隠し部屋ですね。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵18ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵19
うーん、あんまり良い物がない。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵20
こっちにも進めます。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵21
また生命の大もとが出てきましたね。これって開発の材料じゃないのかなぁ・・・もう防具の開発しか残っていないのだけれど。でも、隕石の欠片だって3つありましたし、防具で複数回要求される可能性もあるか。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵22
壁に人の顔みたいな穴がある・・・

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵23
ん?よく分からないけど、インタラクトできましたね。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵24
ハーマン「さっきと同じだが、今度はスイッチを入れると石像が動きだすぞ。準備しておけ」

スイッチってさっきの人の顔みたいな穴のことでしょうか。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵25
ああ、なるほど。そういうことですか。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵26
普通にかわせちゃうけど!

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵27
ハーマン「一番上の宝には触るな」

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵28
一番上の宝ってこれのことかな?

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵29
開けるとどうなるのか気になったので試しに開けてみたのですが、箱の中身が空っぽなうえ、このエリアにモンスターが出現するようになっちゃいました。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵30ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵31
モンスターが出現しても特に問題なかったので、そのまま続行!!残る箱を開けていきます。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵32
そういえば、道中にある箱の中身もブラックさんが隠した財宝なのでしょうかね。随分とばらけて隠したものです。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵33
また1000オーラム入っていました。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵34
オリハルコーンのイルカってもしかしてこれ!?想像していたのと大分違う・・・

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵35ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵36
イルカを拾おうとしたら敵に襲われました。でも、普通の敵っぽいですね。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵37
敵を倒した後、改めてイルカを拾い直します。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵38
これ、アクセサリとして装備できるのですね。見た目のスペック表記的には弱そうだけど。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵39
う~ん・・・あれだけ騒がれていた海賊ブラックの財宝ってオリハルコーンのイルカを除けば現金総額2350オーラム程度でしたよ。物品の方もイルカ以外は大して高価そうなものもないし・・・何とも残念な結果に終わってしまいました。肝心のイルカですら、酒場を一件建てられる程度の値段で買いたたかれているわけですから、どう高く見積もったとしても、引田天功さんの埋蔵金には遠く及ばなそうです。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵40ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵41
ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵42ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵43
ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵44
現地民の方に教えてもらった偽の洞窟にも、ちゃんと財宝がありましたよ。これは教えてもらった洞窟のうちの1つですけど、お支払いした情報料のもとは全然取れそうです。偽物の割にはとても良心的ですね。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵45
一気にまとめて全部の洞窟の場所を教えて貰っちゃったから、どこが幾らの洞窟だったかわかんなくなっちゃったけど、この洞窟は外れかも。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵46ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵47
右端は空でしたけど、それでももとは取れてる!

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵48
ここはお金だけで、右奥の箱は空でしたけど、それでも僅かにもとは取れています。

1つだけもとが取れているのか怪しい洞窟がありましたけど、4つ全て回れば、全体としては充分に元が取れます。ただ、ここまで噂になっていながら、偽の洞窟の箱の中身すら空になっていないあたり、実は私達以外、誰も海賊ブラックの財宝なんて真に受けてませんでした?

それはそうと・・・ハーマンさんって一体いつまでついてくるつもりなのでしょうか。もしかして、フォルネウスに恨みを持っていたりするの?

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵49
では、イルカを持ってバンガードのキャプテンのところへ。

キャプテン「イルカ像をコントロールルームにセットしたまえ」

あ、一緒には行かない感じなのですね。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵50
コントロールルームはウンディーネさんが派遣してくださった玄武術士の方々でごった返していました。
あっ、いえ・・・ごった返しているはちょっと言い過ぎだったかも・・・そんなにはいませんね。

あずさ「発進準備!!シンクロ開始!!」

えっ、キャプテンが発進の指示を出すんじゃないの?私、驚くほどに全くの部外者だけど・・・後、シンクロって何?いつの間にバンガードの発進操作手順を覚えたのよ。そこは家で古い本を読み漁っていたキャプテンの出番なんじゃないの??

玄武術士「出力、50%!出力上がりません!」

あずさ「何か足りない・・・?」

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記34:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵51
あっ、ごめんなさい・・・イルカをここに置かないとダメなのですね。これで今度こそ出力が上がるはず!
・・・でも、試すのは次回にしようかな。

この記事をもっと読む
Prev | Next

プレイ日記一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.