ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)

投稿日:

前回からの続きです!

皆さんこんにちは。
魔王殿で結構敵と戦ったので、そろそろ開発が終了しているのではないかと期待している伊達あずさです。

前作も敵と戦うことで開発が進捗しましたからね。今作も同じだとすれば、そろそろパルチザンが完成しているはずです。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵1
というわけで、早速、工房に行ってみましょう。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵2
パルチザン完成してた!もちろん、ヘッドバンドも完成していましたよ。
なので、次はバスタードソードとラバーソウルを開発してもらうことにしました。

で、パルチザンとヘッドバンドの強さなのですが・・・ロングスピア(武器威力:11)よりは強いけど、レオニード城で何本か手に入れたアーメントゥーム(武器威力:27)よりは遥かに弱い武器威力:15の槍でした。
ヘッドバンドに至っては物理防御:1の魔法防御:6ですからね・・・魔法防御に特化したいなら腐るほどあるデッドハート(魔法防御:12)を装備させた方が良いかもしれません。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵3
それにしても、前回魔王殿でボロボロになった際、姉さんだけはLPが全く減っていなかったのですよ。それってもしかすると、私が後ろに引っ込むにあたって姉さんに譲った宵闇のローブのおかげなのかもしれません。だとすると、今作では防具もおろそかにできないのかもしれません。けちけちせずに騎士の鎧でも幾つか買っておこうかな。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵4
後はトーマスさんに太陽の術でも買ってあげましょう。トーマスさんは何気に術自慢みたいですからね。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵5
では、今度こそミューズさんのところへ・・・って、凄く寂しげな雰囲気(BGM)が漂っちゃってるけど?まさか、ミューズさん死んじゃったの!?

シャール「私は今からミューズ様を救いに行く。君はここで様子を見ていてくれ」

あずさ「ミューズ様は、ここにいるじゃないですか。一体何処へ行くんですか?」

シャール「ミューズ様は夢魔の秘薬を飲んでしまったのだ。これを飲んだ者は眠りに落ち、夢を見る。そして、夢魔に意識を奪われるのだ。ミューズ様は今、夢の中で夢魔と戦っている。私も夢の中へ入り、ミューズ様を助けるのだ。この薬を飲んでな」

え?どうしてミューズさんは夢魔の秘薬なんて飲んだの?どっちかっていったら、その辺の事情を教えてよ!

ゴン「オレがあんなへんなクスリ、もらってこなきゃよかったんだ」

えっ、ゴンさんの仕業なの!?
そういえば、初対面の時にもミューズさんはベッドで寝ていましたし、病気か何かだったのでしょうか。
そして、ゴンさんはミューズさんの病気を治そうと、どこからか怪しい薬を手に入れてきて、ミューズさんに飲ませたと・・・そういうこと?
もしこれでミューズさんが死んでしまったりしたら、ゴンさんは一生後悔し続ける事になるでしょう。

あずさ「夢の中へは何人でも行けるようですね。私も行きます」

シャール「いいのか、二度と目覚めないかも知れないんだぞ」

あずさ「危険なのは分かっています」

別にゴンさんを助けに行ったときだって、魔王殿のモンスターにやられたら二度と目覚められませんからね。大差はありません。

シャール「薬はあと5人分しかない。一人は私だ。飲む人間を選んでくれ」

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵6
しまった。5人しか行けないのか・・・コマンダーモードで戦う前提で考えていたから、私自身の装備をおろそかにしちゃってたよ!
でも、私が行かないのでは本末転倒ですからね・・・仕方ない、私、姉さん、トーマスさん、ノーラさんの4人で行きましょう。

シャール「では、行こう!」

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵7
今更だけど、よく5人分も秘薬を確保できたね!

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵8
あずさ「ここは・・・」

シャール「ミューズ様の夢だ。ミューズ様は別の場所で夢魔と戦っているようだ」

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵9
新たに仲間に加わったシャールさんはというと・・・何と元術戦士!
風貌的に大剣を使う傭兵か何かだと思ってたよ!まさかの後衛職だった!

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵10
何だここ・・・下向きに出たはずなのに、上向きで出てきたよ。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵11
その辺を歩いているシスターに触れると戦闘になります。どのシスターに触れても全部バクになるっぽいのですが、結構強いですね・・・でも、倒すと確実にバクの涙なる回復アイテムを落とすため(宿屋に泊まったのと同じ効果!)、補給については気にしなくても良さそうですね。
常に最大火力で挑めるのであれば、途端になんでもなくなります。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵12
箱の中にもバクの涙が入っていました。これ、夢の外でも使える代物なのでしょうか。だとしたら、集めておきたいんだけど!?

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵13
先ほどとは別の部屋なのですけど、内部の構造が一緒なので見分けがつきませんね。でも箱の中身は違います。
この夢みる宝石は眠りの状態異常を防ぐアクセサリみたいです。眠りはバクが多用してくるので、ここでは結構使えそうです。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵15
こちらの箱には銀の手が入っていました。物理防御、魔法防御共に7もあるそこそこ優秀な防具です。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵16
やはり、夢の世界というだけあって、接続が現実的ではありませんね。
例えばここを下に進むと・・・

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵17
こんな感じの場所に出るのですが、ここで引き返すと・・・

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵18
全然違う場所に出ちゃうのです。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵19ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵20
先へ進むには一旦この部屋に入ってからすぐさま外へ出ると・・・

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵21
未知の場所に行けました。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵22
如何にもボスがいそうなたたずまい!

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵23
だと思ったのですが、さっきも見ましたね。この構造の部屋。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵24
すぐさま外に出ると・・・あれ?戻されちゃった?

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵25
再び同じ部屋に入ります。
この部屋の奥にあった階段も元の場所に戻されちゃうし、もう他にいけるところないのです!じゃあ、この部屋のシスターを皆殺しにでもしてみましょうか。そんな、とりあえずビールみたいなノリでやっていいような行為ではないのですが、中身はバクですから。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵26ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵27
他は皆バクだったのですが、このシスターだけは戦闘にならずにぱっと消えちゃいました。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵28
外に出てみると・・・普通に出れましたね。もしかして、見た目は一緒だけど別の場所に出たのかな?

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵29ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵30
この状態で左側の階段を上ったら先に進めた!
あ、ちなみに右側の階段は最初の場所に戻されるだけでしたよっと。

で、扉の前にいるのはミューズさんじゃないですか。

ミューズ「ああ、一人では無理だわ・・・お父様・・・シャール・・・」

あずさ「ミューズ様」

ミューズ「あなた達どうやってここに?この夢は夢魔に支配されていて、私は助けを呼べないはずなのに・・・」

あずさ「私達も夢魔の秘薬を飲んだのです」

ミューズ「そんな!私のために・・・命をかけて・・・では、これは私だけの戦いではなくなりましたね。絶対に夢魔を倒して、目を覚ましましょう」

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵31
ミューズさんが仲間に加わって6人体制となったため、コマンダーモードに戻します。

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵32
それはそうと、ミューズさん・・・弱くない?深窓の令嬢だか何だか知りませんけど、武器スキルがALL0で、術すら使えないんですけど!?果たして、この人を前衛に出して、私が引っ込む意味あるのかどうか・・・その結果は次回です。

この記事をもっと読む
Prev | Next

プレイ日記一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

ロマンシング サ・ガ3のプレイ日記11:レトロゲーム(スーファミ)」への4件のフィードバック

  1. オアイーブはミューズ石鹸愛用者

    ミューズは一度も使ったことないなぁ。今度はミューズも育ててみようかな。

    返信
  2. どてかぼちゃ

    【銀の手】数値以外の情報がありませんが、実は隠れたぶっ壊れ効果がありますよ!是非探してみてください
    (ФωФ)

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.