年別アーカイブ: 2020年

永遠のフィレーナのプレイ日記9:レトロゲーム(スーファミ)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 良い物語には魅力的な敵の存在が不可欠なのではないかと思う伊達あずさです。 特に明確な目的もなく、ただただ理不尽な悪行を繰り返すだけの悪役は何の躊躇もなく倒せるので気分爽快だろう? […]

お馬さんごっこ:日常まんが

あっ、実況のようなものは適当言ってるだけです。実在のレースではなく衝撃の末脚言いたいだけ。 マシンガントークが赤ちゃんにウケるのです!多分…… 途中で反りくりかえって、競走中止になることもしばしばあります、だめじゃん&# […]

永遠のフィレーナのプレイ日記8:レトロゲーム(スーファミ)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ミメズの集団に溶け込まなきゃいけない状況なのにとか言っておきながら、3人とも自己主張が激し過ぎる色違いの服を着ていたことに、今更気づいた伊達あずさです。 私達だけ、明らかに目立つ […]

貝獣物語のプレイ日記4:レトロゲーム(ファミコン)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 装備も大分強くなったし、マイヨーからもかなり距離的に離れたと思うのですが、いまいちはっきりとした進捗がみられないことに焦りを感じ始めている伊達あずさです。 今更ですが、貝獣物語っ […]

永遠のフィレーナのプレイ日記7:レトロゲーム(スーファミ)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 女性なのに男性のフリをしていたり、包帯を取ったら失明と言われてみたり、ベルサイユの薔薇みたいな話だな~と思った伊達あずさです。 まあ、ベルサイユの薔薇・・・実際にはみたことないん […]

貝獣物語のプレイ日記3:レトロゲーム(ファミコン)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 地下通路やモアイ像の中などのダンジョンで流れるBGMが苦手な伊達あずさです。 何か不安というか嫌な気持ちになるんですよね・・・ ま~今からその地下通路へ向かわなきゃなんですけどね […]

永遠のフィレーナのプレイ日記6:レトロゲーム(スーファミ)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 一体いつまでミリカは私達についてくるつもりなのだろう・・・と、心から思う伊達あずさです。 これまでに冒険してきた世界でも、あまり好きになれないような人物は多々登場していましたけど […]

とっとくタイプの親:ポケGO:日常まんが

自分でポケGOをやってない頃、お母さんのポケモンに適当な気持ちで適当な名前を勝手に付けてたのですが…そんな適当の産物をとっといてくれており、ボックスを圧迫していました…(とっておけるポケモン数を増やすにはゲーム内通貨が必 […]

永遠のフィレーナのプレイ日記5:レトロゲーム(スーファミ)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 今更ながら、前回行われたミリカ襲撃の件が気になって仕方ない伊達あずさです。 帝国機密情報兵団ないし、ドラにある警察的な組織がミリカを刺客として差し向けてきたわけですが、私達が情報 […]