ライブ・ア・ライブのプレイ日記20:レトロゲーム(スーファミ)
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 本当に一連の事件の黒幕がカトゥーなのだとしたら、完全に裏をかかれてしまった伊達あずさです。 一番怪しそうな人が本当に犯人っていうのは、現実世界ならいざ知らず、物語の世界では結構稀 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 本当に一連の事件の黒幕がカトゥーなのだとしたら、完全に裏をかかれてしまった伊達あずさです。 一番怪しそうな人が本当に犯人っていうのは、現実世界ならいざ知らず、物語の世界では結構稀 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 予想以上にすんなりと記憶を取り戻してしまった伊達あずさです。 少しずつ記憶を取り戻すきっかけのようなものを見つけて行くのかと思ってたのに、まさか薬で一気に記憶を取り戻すことになろ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 論理性に欠けるコンピュータこそ役に立たないものはないと思っている伊達あずさです。 まあ、むしろ論理性に欠けたコンピュータを作る方が難しいですけどね! 前回、メインコンピュータを叩 […]
「わんわんだよー」「ほら、わんわんがいるね〜」とか言われまくったため、初めて口にしたワードが「わんわん」になりました💧 対抗しようにも、「お馬さん」は言いづらいし「ヒヒーン」は赤子の心に響かず、「パッカパ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 予想以上にSF編の攻略に手間取っている伊達あずさです。 いえ、攻略に手間取っているという表現はちょっと語弊がありますね。実際の攻略自体は驚くほどにスムーズです。でも、プレイ日記的 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 記憶喪失中に自分の家と勘違いして他人の家に侵入しちゃった場合、ちゃんと許してもらえるのか不安になってきた伊達あずさです。 でもなぁ・・・ジョー・シーゲルの家はまだしも、明らかに自 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 流石にそろそろ宇宙へ飛び立ちたいと思い始めた伊達あずさです。 宇宙というワードが出始めてから今回でもう5回目ですしね・・・ 宇宙へ持っていく物リスト 予備のOxygen Tank […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 個人的に強いAIが搭載されたロボットなんて多くの人間にとって不要なものなんじゃないかと思っている伊達あずさです。 こういったAIやロボット社会の話について語り出すと、今回のプレイ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ディジャブの全体マップを描く作業に苦戦中の伊達あずさです。 シャドウゲイトや悪魔の招待状に比べると、場所と場所との繋がり方が複雑なんですよね。 そういえば、マップだけでなくストー […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 何気にメインコンピュータが怪しいと睨んでいる伊達あずさです。 カトゥーがやたらロボットを人のように扱っていることや、メインコンピュータが人の様に受け答えするシステムであること、そ […]