投稿日:
皆さんこんにちは。
かなりどうでもいいことが気になって仕方ない伊達あずさです。
全くもって突然ですが、私はお寿司が結構好きです。
今では回転寿司で気軽にお寿司が食べられるので本当に良いですよね~
回転寿司の店舗数もかなり増えてきていて、ちょっと探せば何かしらの回転寿司屋さんは見つかるものです。
そんな数ある回転寿司屋さんの中で、一風変わったサービスを行っているのが今回の話のメイン、くら寿司さんなんです。
くら寿司さんって、寿司レーンの雰囲気が他の回転寿司屋さんとはちょっとかわってますよね?
というのも、「鮮度くん」なる不思議なケースの中にお寿司が皿ごと入っているからなのですよね。
他の回転寿司屋さんでも、稀に寿司キャップを採用しているところがありますが、大抵はお皿の上にかぽっとクリアなケースがかぶっているだけです。鮮度くんのように、お皿が丸ごと収納されているタイプはあまり例をみませんね。
しかも、それだけ大がかりな寿司キャップなのにも拘らず、正しく取り出せば、片手でも簡単にお寿司が取り出せてしまう優れものです。
実際、くら寿司さんって結構鮮度くん推しが激しいですもんね。
そんなくら寿司さん一押しの鮮度くんをよ~く見ていると、ちょっと不思議なことに気づくんです。
くら寿司さんで流れてくる鮮度くんって必ず2つずつ連結されて流れてませんか?
なんでわざわざ2連結にしてるのかな~と、変なところが気になりだした私。
でも、よくよく考えてみると鮮度くんは2連結にしていないと大変なことになってしまうんですよね・・・
それは寿司レーンでお皿がカーブするときに起こるんです。
寿司レーンを流れるお皿がカーブに差し掛かると、レーンの縁にお皿が当たり、その縁にそってお皿がスライドすることでカーブします。
お寿司のお皿が丸くなっているのは、このスライドの際、お皿が回転して衝撃を逃がすためです。
ですが、この「お皿の回転」が鮮度くんにとっては致命的なものとなってしまうんです。
鮮度くんには普通の寿司キャップとは異なり、ちゃんと方向があります。決められた方向からしか蓋を開ける事が出来ない仕組みなのです。
つまり、鮮度くんの方向が客からみて反対側になってしまうと、鮮度くんからお寿司を取り出すことが出来なくなってしまうんです。
そんなお皿(鮮度くん)の回転を止めるために必要なのが2連結なんです。
お皿を繋げるとカーブに差し掛かったお皿が回転しようとしても、後ろのお皿とのつなぎ目が邪魔をして回転できないんです。
じゃ~もう面倒くさいから全部つなげちゃえばいいじゃん!
って思う訳ですが、そうもいかないのですよね・・・
連結された最初のお皿がカーブに差し掛かって縁に押された際、回転もできないお皿はその衝撃を少し後ろに逃がしてしまいます。
さらに、連結されたお皿は間隔が狭いため、その衝撃によって次の皿を後ろに押し出してしまいます。
この際、連結が多いと、後ろのお皿の総重量が重すぎて、次の皿を後ろに押し出せなくなります。すると、行き場を失った衝撃が最初のお皿に襲い掛かり、脱線という大参事を生み出してしまうことになるのです。
本来カーブをスムーズにするためにも、お皿の連結(お皿同士の間隔が狭すぎても同じことになります)は避けたいはず。
でも、鮮度くんはその特徴が故に連結せざるを得ない宿命なんです。
・・・多分ね!!!
ここまで偉そうに言っておいてなんですが、別にこの話をくら寿司の店員さんから聞いたわけでもなく、2連結されて流れてくる鮮度くんを眺めている内に勝手に私がそう思っただけなので、本当にそういった理由で2連結なのかは保証できないわけです。うん。
ご飯を食べているときすら、余計なことばかり考えてしまう厄介な性格の私・・・
食べている時に頭を使うと、消化に悪いらしいので、皆さんは無心でお寿司を食べてくださいね。
Studio POPPOのプログラム兼システム担当です。
ウォーキング・デッド大好き!ダリルかっこいいよっ!主食はキノコです。
鮮度君って、考え方はいいと思いますが、良くカピカピになったネタがこびりついてたりします。拭いたり洗ったりしないのなら、余計に不潔やと思います。
店舗によっても違うのかも知れませんが、一回一回、注文した方が清潔ですね♂️
さすがに洗わないということはなさそうな気がしますが、今は時期も時期ですし、回転しているお皿は何となく取りづらいですよね。
こんばんは。
私もお寿司大好きです。確かに今では気軽にお寿司が食べれるようになりましたよね。
くら寿司は「鮮度くん」なるシステムが導入されてるんですね?私はスシローしか行ったことないので知りませんでした。
というのも、私が住んでる街は田舎で…くら寿司は無いんです。スシローも4~5年前に出店してきたくらいですし。
くら寿司の鮮度くんシステムはいいですね。スシロー行っていつも思うのは、寿司レーンの最後尾の席は嫌だな~ってこと。何か不衛生な気がするんです。注文したお寿司が到着した時に、ひっくり返ってたりして「誰かつついたんじゃない?」とか思ったり。
実際、流れてるお寿司に子供がイタズラしてるの見たことあるし…(>_<)
寿司レーンのスタート地点の席に座りたいのですが、いつも混雑してるからそれもできず。
となり街には、くら寿司があるので今度行ってみます。鮮度くんの連結シーン見てきますね。
ドラゴンボール攻略、お疲れ様でした!このゲーム、エッチ場面多すぎですね。ま、そこは原作どおりなんですが…
結局、ストーリーはよく分からない感じでしたね~
アトランチスと同じく、今回も謎は謎のまんまでした。
次回のプレイ日記も楽しみにしてます。
何時もコメントありがとうございます!
くら寿司さんには注文したお寿司が送られてくる専用レーンもあるんですよ!
(こっちのお寿司は鮮度くんに入ってませんけど)
まあでも、専用レーンは通常レーンより大分早く流れるので、そのスピード故にお寿司が倒れたりもしますけどね。
是非行った際にはそちらもお試しください!
何か私、くら寿司さんの回し者みたいになってますね・・・
>アトランチスと同じく、今回も謎は謎のまんまでした。
何とかの謎と付いているゲームは大抵、謎というタイトル自体が謎というパターンが定例化してますよね~
ちなみにファミコンには○○の謎と名付けられた謎シリーズが全部で7作品あるので、きっとまだまだ謎を楽しめますよ!
・・・多分!