決戦!ドカポン王国IVのプレイ日記1:レトロゲーム(スーファミ)
皆さんこんにちは。 自ら進んで新たな黒歴史を作ろうとしている伊達あずさです。 スーパーファミコンのプレイ日記は、現在ロールプレイングゲーム率がとても高い上、ロールプレイングゲームは一度始めると終わるまでが長いのです。そこ […]
皆さんこんにちは。 自ら進んで新たな黒歴史を作ろうとしている伊達あずさです。 スーパーファミコンのプレイ日記は、現在ロールプレイングゲーム率がとても高い上、ロールプレイングゲームは一度始めると終わるまでが長いのです。そこ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 破産寸前の危機的状況から華麗なる復活を遂げた伊達あずさです。 まさか何気なしに購入したワインで、あそこまで追い詰められることになろうとは・・・ だがしかし、この世界の理を理解した […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 思わぬ形で地球 2XXX年をやり直す事になってしまった伊達あずさです。 もちろん、やり直すからには、ちゃんとロボットの弱点をはっきりさせますよ! というわけで、再び最初から。 あ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 今日も今日とてBaldur’s Gateの歴史をご紹介する伊達あずさです。 というか、まだご紹介できていない歴史書が28種類(1種類が複数冊に分かれているものもある) […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 シムアースのやり方がやっとわかってきたけど、やれることはあんまりないような気がしている伊達あずさです。 シムアースはゲームというより、シミュレータって感じがしますね。 だから、初 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 宵越しの金もとい、港越しの金を持たない伊達あずさです。 交易で稼ぐ場合は、できるだけ所持金を交易品に変えちゃった方がお得ですからね! でもそれは全財産をかけたハイリスクな賭けに他 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 今日からBaldur’s Gateの歴史を少しずつご紹介していこうと思う伊達あずさです。 では最初はアムンの歴史についてご紹介したいと思います。 アムンの歴史 アムン […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ガイアくんが役に立たな過ぎると思う伊達あずさです。 多分、シムアースの難度が無駄に上がっているのはガイアくんのせいだと思うのですよね。 ガイアくんがDr.ライト程度に役に立ってい […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 貿易ゲームや経営ゲームが大好きな伊達あずさです。 貿易やお店などの経営を通してお金を稼ぐ行為ってレベル上げに通ずるところがありますからね! そして、貿易や経営はレベル上げよりも効 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 折角、シムアースのことが分かってきたような気になってきていたのに、また分からなくなってきてしまった伊達あずさです。 やはり一筋縄ではいかないゲームです。 では、長めのロードを経て […]