ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)

投稿日:

前回からの続きです!

皆さんこんにちは。
勢い余って馬に乗ったままカクラム砂漠の地下にきちゃったけど、馬にのったまま外まで戻れるのか不安になってきた伊達あずさです。
馬に乗った状態だと階段を上れないのですよね・・・これ、外に出られるの?うっかりセーブしちゃったよ?

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵1
とりあえず、おじいちゃんのところまで行ってから考えましょうか。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵2
・・・って、あぁ・・・もうここ、馬に乗ったままだと通れないじゃないですか。
もう、馬に乗った状態で外に出る手段がなくなっちゃったよ!!

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵3
だってここ、馬に乗った状態だと上れないんだもん!!
私の大切な馬がカクラム砂漠の地下に閉じ込められちゃったよ!!

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵4
っていうか、来た道を引き返す事すらできないではないですか・・・何でここ向こうからこっちには来れたのに、こっちからだと通れないのよ!

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵5
そうこうしている間に、HPも術ポイントも尽きてしまいました。もう馬をカクラム砂漠の地下に捨てて行くしかありません・・・ごめんね・・・馬・・・

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵6
そんな失意の中、体力回復のために立ち寄ったウロの町でそのまま聞き込みを行っていると、酒場にいた吟遊詩人風の人が一風変わった会話を展開し始めました。

吟遊詩人風の人「サルーインの復活が間近に迫っています。この世界も滅んでしまうのでしょうか・・・?」

あずさ「そんなことは絶対にさせない!」

吟遊詩人風の人「・・・サルーインは悪神ながらも強い神です。普通の武器では倒せないでしょう。ミルザも神々の武器を得て戦いました。そのような武器をどこで手に入れるか・・・ウロの東の山中にサルーインよりも古い城の廃墟があると言われています・・・」

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵7
すぐさま地図を表示してみるもそのような場所は現れておりません。ぬか喜びさせて!!

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵8
でも、ウロの人も東の山で城を見たっていっているのですけどね・・・一体どうすればいけるようになるの?もしかして、地図が足りない?

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵9
町での聞き込みを終え、ウロの外にでると・・・あれ?オールドキャッスルという場所に行けるようになってる。もしかして、一旦町の外に出ないとダメだった?まあ、いけるようになったのであればそれでいい!

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵10
では、サルーインに対抗しうる武器があるという古いお城の廃墟へ。当然、敵だらけです。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵11
さーこのお城には何があるのでしょうね。ここは横着せずにすべての宝箱をしっかり拾っていきましょう!

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵12
少なくとも、1本くらいは強そうな武器を期待してもばちは当たらないと思うけど・・・

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵13
1Fには箱が3つあり、そのうち1つがマジカルシェルターで、後は全部お金でした。ま、まあ、まだ1Fですからね。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵14
いざ2Fへ。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵15
2Fにも宝箱があるのですが、これがまた結構散らばっているのですよね。
北東の箱には精神の本、北西には箱が2つあって、片方が知力の本、もう片方はお金みたいなのですが、持ちきれなかったため幾ら入っていたのか分かりませんでした。南西の箱もお金でしたが、同じ理由で量は不明!

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵16
上の階に続く階段は箱がない南東の区画にあります。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵17
一瞬、外にでました。バルコニーです。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵18
3Fです。相変わらず敵が多いなぁ・・・

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵19
3Fにも当然のように宝箱があります。北西の区画には3つ箱があって、リフレッシュドリンク、お金×2です。お金って唯一目に見える戦果なのですけどね。本当にうんざりします。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵20
南東区画の箱には最高の傷薬が入っていました。お金をジュエル化する際に何かしらアイテムを売らなければならないので、こういったものにもそれなりに利用価値があります。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵21
お金も増えない虚しさばかりが募る戦いの中、ようやく4Fへの階段に辿り着きました。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵22
そろそろ最上階でも良いのだけれど・・・まあ、4Fで最後というのもキリが悪いから、次が最上階かな。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵23
うわっ、ジュエルが2つも入ってたよ!

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵24
こっちもジュエルです。
確かにジュエルは金貨と違って拾えるから悪くはないけど、私が本当に欲しいのはジェフティメスさんから頂いた大地の剣みたいな強力な武器なのですよ!

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵25
あ、4Fの階段はこれまでとは雰囲気が違います。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵26
あれ、何か雰囲気がお城っぽくなくなりましたね。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵27ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵28
洞窟内にも箱があって中身はどっちもジュエル。いえ、悪くはないのだけれど・・・

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵29
んん!?何か町っぽいところにでたよ!?

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵30
何か町の人が大きい!!
まあ、全員同じセリフなんですけどね。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵31
宿屋にいってみるも、泊めさせてもらえません・・・
他にも武器屋と道具屋があったのですが、どちらも小人に物は売らないの一点張りです。魔法屋さんに至っては無人です。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵32
あ、なんか1人だけ造形が違う巨人がいます。

あずさ「サルーインと戦うために、もっと強い力が必要なの。手を貸して!」

巨人「この世界は神々の戦いの末に一度死んだ・・・我々は何とか生き延びたが、苦しい日々の連続だった・・・もう神々の勝手な戦いに関わり合いにはなりたくないのだ」

あずさ「私達に黙って死ねというの!戦っているのは神々じゃあなくて人間なの!生きるための戦いなの!」

毎度のことながら口が悪いな・・・それに、随分と自分勝手な言い分ですね。

巨人「・・・立派なセリフだな。なかなか、言えるものではない・・・」

立派なの!?私とはあまりにも感性が違い過ぎて・・・

巨人「ここには古い神々が鍛えたアイテムが幾つかある。好きな物を買って行くがいい」

あ、くれるわけではなく、売るのね・・・ビジネスなんだったら最初からしぶるなよ!!

巨人「帰りは滝を滑って行くと早いぞ!サルーインはこの山脈の南の端にいるはずだ!」

さようですか・・・
と言った感じで、巨人の町(仮称)で売買が可能となりました。

巨人の町

武器・防具屋
名称 価格
ジルコンの斧 30000
アンバーの槌 30000
マルダーの盾 30000
メイジスタッフ 10000
道具屋
名称 価格
雨雲の腕輪 10000
疾風の靴 10000
火神防御輪 10000
アイスソード 30000
魔法屋(火)
名称 価格
ヘルファイア 150
ファイアウエポン 250
セルフバーニング 600
ファイアボール 600
エレメンタル 2300
ファイアウオール 3700
火の鳥 5800
焼き尽くす 9200
魔法屋(水)
名称 価格
癒しの水 150
力の水 150
レインコール 250
毒消しの水 250
ウォーターガン 400
油地獄 900
エレメンタル 2300
渦潮 5800
魔法屋(風)
名称 価格
アイスジャベリン 150
コールドウエポン 250
ウインドバリア 600
エレメンタル 2300
ライトニング 3700
ブラッドフローズ 5800
吹雪 9200
シムラクラム 9900
魔法屋(土)
名称 価格
ダイヤモンドスピア 150
カモフラージュ 150
アースハンド 600
ダイヤモンドウエポン 1500
ダイヤモンドアーマー 1500
アースヒール 2300
エレメンタル 2300
ストーンスタチュー 5800
魔法屋(幻)
名称 価格
火幻術 150
破幻術 150
睡夢術 900
幻霧術 900
幻影魅力術 1500
幻体戦士術 2300
雷幻術 3700
竜幻術 9900
魔法屋(魔)
名称 価格
エナジーボルト 150
スロウ 150
マジックヒール 900
スペルエンハンス 1500
ウエポンブレス 1500
アーマーブレス 1500
クイック 2300
エナジーストーム 5800
魔法屋(気)
名称 価格
腕力法 150
夢想法 150
精神法 150
防御法 150
破邪法 600
精神波 900
生命波 900
生気翔撃法 9200
魔法屋(光)
名称 価格
スターファイア 150
ライト 150
フラッシュ 400
インビジ 1500
ヒールライト 1500
スターライトウオール 3700
スターライトウェブ 5800
スターソード 9200
その他施設
  • 宿屋

高い!!術法は別として、それ以外はどれもこれも金貨では購入できないものばかりです。
ただ、火に対する耐性が得られる火神防御輪だけは全員分欲しいですね。道中、敵が放った火の鳥によって、私以外のメンバーが何度か焼き殺されていましたし。

武器の方はいまいち善し悪しが分からないけど、こんなところまでやってきたわけですから、ジルコンの斧とアンバーの槌は買ってみましょうか。それくらいなら余裕で買えます!

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵33
で、帰りはここからということでしょうか。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵34ロマンシング サ・ガのプレイ日記30:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵35
滝を下りたらワールドマップに出ました。

思っていたのとは大分違う結末となってしまいましたが、火神防御輪を人数分入手できたのは良いことと言えましょう。でも、これでまたやることが無くなってしまいましたね・・・とりあえず、次回に続きます。

この記事をもっと読む
Prev | Next

プレイ日記一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.