ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)

投稿日:

前回からの続きです!

皆さんこんにちは。
難度が高いゲームと運ゲーは違うものだと思っている伊達あずさです。

確かにBaludr’s Gateも最序盤は理不尽と思えるほどに敵が強いのですけど、あちらはコマンド式の戦闘ではないこともあって、戦い方次第でどうとでもなったりするのですが、ロマンシング サ・ガは戦闘に自由度が無さすぎることもあってそういうわけにもいきません。

ゲームシステムがチャレンジングなのは全然問題ないのですけど、ゲームバランスまでチャレンジングである必要はないんだけどな。確かにロマンシング サ・ガはオープンワールド形式なので、プレイヤーの方針次第で理不尽な敵に遭遇する可能性が出ちゃうのは致し方ないけど、まだワールドがオープンになっていないほどの最序盤なんだけど・・・

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵1ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵2
HPが60そこらしかないのにこのダメージ・・・昔の私はどんな感じでこのゲームを最後までやったのでしょうね。タイムマシンができたら感想を聞きにいってみたいものです。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵3
それに、これ・・・どう考えても敵多すぎでしょ・・・
今は自分磨き中だからいいけど、冒険中にこの数の敵を捌くのかと思うと気が重くなってきちゃうよ。
スーパーファミコンのゲームは終わりが近づくにつれ、気が重くなっていく傾向があるけど、再序盤から重くなるのはなかなかに珍しいです。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵4
あ、そうだ。
度重なる自分磨きによってお金がそこそこ貯まってきましたし、革の帽子とレザーグラブでも買ってみましょうか。これで少しは楽になると良いのだけれど・・・

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵5
後はキックも一応買っておきましょうかね。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵6
購入したキックはレベル0でもまあまあ威力が出ますね。
ただ、金貨1000もした割には微妙な気もするけど・・・でも、昔の私はキックを良く使っていたような記憶があるのですよね。なので一応買っておきました。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵7
自分としては結構頑張ったと思うのですけど・・・どうなのでしょうか。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵8ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵9
ではそろそろウロのオアシスとかいうところまで行ってみましょうか・・・って思ったら、こっちじゃなかったみたい。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵10ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵11
こっちだったよ!!

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵12
あれ、ここ町じゃないですか!!

ウロ

町の人達の声
  • 山で巨人を見たんだ!でっかい影が霧の中に浮かんでいたんだ
  • ローザリアの軍隊が良く来るようになった・・・そのうちこの町もローザリアのものになってしまうのか・・・
  • ガレサステップにはタラール族という遊牧民が住んでいるんだ
  • カクラム砂漠は流砂が渦巻いていて入り込んだら決して出てこれんぞ
  • ニューロードを北に行けばノースポイントに、南に行けばクリスタルシティに辿り着くよ
  • 砂漠は危ないから行っちゃダメだってお母さんがいつも言うんだ
武器・防具屋
名称 価格
レイピア 90
スピア 210
ハルベルト 590
ガーラルスピア 4300
道具屋
名称 価格
気の素 500
光の素 500
魔の素 500
土の素 500
魔法屋(魔)
名称 価格
エナジーボルト 150
スロウ 150
マジックヒール 900
スペルエンハンス 1500
ウエポンブレス 1500
アーマーブレス 1500
クイック 2300
その他施設
  • 宿屋
  • 酒場

タラール族の集落とは比べ物にならないほど、有益そうな情報が得られましたね。
お店でも色々売っているけど、ついさっき買い物しちゃったばかりでお金に余裕がありません。それに武器にレベルがある関係で、おいそれと買い替えにくいですよね。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵13ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵14
あ、町の人からノースポイントの話を聞いたせいか、ノースポイントに移動できるようになってる。
でも、クリスタルシティの話も聞いたんだけどな・・・そっちは何故か無理みたいです。もしかしたら、さっきはどこへも行けなかったガレサステップの東から出たら行けたりしないかな。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵15
そちらは後で試すとして、とりあえずはノースポイントへ。

ノースポイント

町の人々の声
  • ねえねえ、海賊?海賊?
  • 船でアロン島に行けるぜ
  • この町はニューロードの出発点!南へ行けばローザリアに辿り着きます
  • 生き別れの弟を探しているんです
武器・防具屋
名称 価格
バスタードソード 490
鎖の小手 700
チェーンヘルム 250
チェーンメイル 1500
道具屋
名称 価格
傷薬 30
高級傷薬 250
最高の傷薬 2000
リフレッシュドリンク 3000
魔法屋(風)
名称 価格
アイスジャベリン 150
コールドウエポン 250
ウインドバリア 600
エレメンタル 2300
ライトニング 3700
ブラッドフローズ 5800
吹雪 9200
その他施設
  • 宿屋
  • 酒場
  • 船着き場(ゴドンゴ行き1人金貨100)

む、むむむ・・・何かいい感じの防具が売られている!
タラール族の集落でなんかお金を落とさず、もうちょっと我慢すればよかった。
後、土の術法にもエレメンタルって名前の術、ありませんでしたっけ?

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵16
金貨100でゴドンゴ行きの船に乗れるみたいだけど、船に乗るには馬を降りねばならぬのですよ。それはちょっとな・・・
船賃だってタダではないのですから、ガレサステップの東からクリスタルシティ方面に行けるかどうか確かめてからにしましょう。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵17ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵18
ノースポイントの酒場にはゲッコ族のゲラハさんやキャプテンホークさんという共に旅をしてくれそうな人がいるのですけど、他の世界で不用意に仲間を増やして失敗した例もあるため、ちょっと考えさせてもらってもいいでしょうか・・・

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵19
ニューロードの南にあるというクリスタルシティに行けるのかどうか確認するため、一度、ガレサステップへ。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵20
ガレサステップに行ったついでに集落に戻ってみたのですけど・・・

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵21
人がいなくなってる!!

あ、でも別に集落の中に死体が転がっていたりするわけではありません。
タラール族は遊牧民なわけですから、家畜のエサを求めて新しい場所に移動したのでしょう。テントが残っているのも、ゲームシステム的大人の事情ですよきっと。
って言うか私・・・おいて行かれちゃった!?

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵22
では目的の場所へ。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵23
あ、クリスタルシティに行けるようになってる!

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵24
名前的にもっと都会を想像していたのですが・・・

クリスタルシティ?

町の人達の声
  • ここから北は乾燥地帯だ。ローザリアの力もなかなか及ばないところだ
  • 町の南にはクリスタルレイクというそれは美しい湖が広がっているわ
武器・防具屋
名称 価格
ヴェルニーヘルム 2400
ヴェルニーの小手 3700
ハルベルト 590
ヴェルニーの弓 5170
道具屋
名称 価格
ガーディアンリング 5000
マジカルシェルター 5000
土の素 500
気の素 500
魔法屋(水)
名称 価格
癒しの水 150
力の水 150
レインコール 250
毒消しの水 250
ウォーターガン 400
油地獄 900
エレメンタル 2300
その他施設
  • 宿屋
  • 酒場

水の術法にもエレメンタルって名前の術があるのですね。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵25ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵26
ここの酒場にはイスマス城を追われたアルベルトさんとバルハラントからきたというシフさんがいました。
例の如く、仲間にするのはちょっと考えさせてください。

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵27
クリスタルシティだなんて大層な名前の割に、随分と田舎だなぁ・・・などと思っていたら、今まで私が情報収集していた場所はクリスタルシティの城外施設に過ぎなかったという衝撃の事実が!!

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)_挿絵28
何と城内にもお店等の施設があるではありませんか!

だがしかし!そんな真のクリスタルシティを調査するのは次回になっちゃうのですよ!

この記事をもっと読む
Prev | Next

プレイ日記一覧へ

Studio POPPOをフォローしませんか?

ロマンシング サ・ガのプレイ日記3:レトロゲーム(スーファミ)」への4件のフィードバック

  1. オックン

    アイシャは8人の主人公中序盤最弱&最難のキャラです。逆に貴族の息子ことアルベルトは初心者向けの主人公です。その上でアイシャの初見プレイヤーならばほぼ全員が経験するだろうイベント達を見事にスルーしたプレイは凄く新鮮で面白かったです。今後も楽しみですが、1つ懸念があるとすればスーファミに頻発したあのバグの被害にあわれないかが心配です。

    返信
  2. 梧桐初夏

    ネタバレになるからずっと言わなかったんですけど、なんか自分の知ってるロマサガとまったく違います。
    フラグバキバキに折ってませんか?

    あと、これくらいなら多分大丈夫だと思うのですが、エレメンタルは各属性のエレメンタルを呼び出す術ですよ。
    地水火風全てにあります。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください