ミスティックアークのプレイ日記69:レトロゲーム(スーファミ)
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 スーパーファミコンの世界には取り返しがつかない要素が多すぎると思う伊達あずさです。 この頃は取り返しのつかない要素を盛り込むのがどういうわけか流行っていたみたいなのですよね。多分 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 スーパーファミコンの世界には取り返しがつかない要素が多すぎると思う伊達あずさです。 この頃は取り返しのつかない要素を盛り込むのがどういうわけか流行っていたみたいなのですよね。多分 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 コーヒーはミルクも砂糖も入れないと飲めない・・・というか、飲みたくない伊達あずさです。 そりゃ~飲もうと思えば飲めないことはないのですよ。ただ、コーヒーそのものの味を楽しめるよう […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 プレイ日記の冒頭にゲームとは無関係な話ばかりしているせいで、雑談記事を書けなくなってしまった伊達あずさです。 正直、別記事として書いた方がいいのではないかというぐらい全然関係ない […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 寝れば寝るほど体重が減ってしまう伊達あずさです。 私は朝に体重を計るタイプなんですけど、いつもより早く寝たりした日は体重がドンッと減っちゃうのですよね。 逆に夜間飲まず食わずで過 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 お高いウィンナーはやっぱり美味しいな~と思う伊達あずさです。 そして、ウィンナーは茹で焼きに限りますね。昔、「ウィンナーをおなか一杯食べたい!」といったら、そんな程度で喜ぶならば […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 謎を解いて進んでいくこの世界のスタイルが結構気に入っている伊達あずさです。 もう少し世界全体を使った大掛かりな謎があってもよいのですけどね~ うんともすんとも言わなかった板で作ら […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 こうも長い間プレイ日記を書き続けていると、何を言っていて何を言っていないのかわからなくなってくる伊達あずさです。 違うゲームをやっているので本文が被るってことはないと思うのですけ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 カールが食べたくて仕方がない伊達あずさです。 今やカールって東日本では入手困難なため、かなりの貴重品になっちゃいましたよね。私がもっと頻繁に食べて応援していれば・・・なんか私って […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 古代人という言葉で全てをひとくくりにしてしまうのは乱暴すぎるのではないかと思う伊達あずさです。 だって、古代人って要するに大昔の人ってことでしょ?そして、例の鏡を作ったのも、下手 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 全ての世界の言語が統一されていたらどれほど争いが減ることだろうと思う伊達あずさです。 やはり言葉って操る人の思想に大きく影響を及ぼしていると思うんですよね。翻訳だって比較的近い言 […]