B-ウイングのプレイ日記5:レトロゲーム(ファミコン)
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 いつの間にか目的がすり替えられてしまっているような気がしている伊達あずさです。 今回の目的は盗まれた10種類のパーツの奪還だったはずなのですが、いつの間にか打倒ゴブナスになってし […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 いつの間にか目的がすり替えられてしまっているような気がしている伊達あずさです。 今回の目的は盗まれた10種類のパーツの奪還だったはずなのですが、いつの間にか打倒ゴブナスになってし […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 今度こそ本当に終わりを確信している伊達あずさです。 終わりと思われるステージのラスボス前ですからねぇ・・・むしろ、尺の心配をした方が良いくらいです。 ただ、これまでに広げてきた風 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 バード専用装備なんてものがあるなら、バードも悪くなかったかなと今更思ったりしている伊達あずさです。 まあ、バーバリアンも存外悪くないですけどね。HP多いし。 では、前回知り合った […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 今回中の終わりを確信している伊達あずさです。 ・・・いえ、最後の最後に物凄い長文が期待されるため、確信するのは止めておいたほうが良いかもしれませんね。 ただ、これが最後のステージ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 何故このゲームのタイトルがB-ウイングなのか、ちょっとだけ気になっていた伊達あずさです。 これまでずっと、操っている機体がB-ウイングなのだと思っていたのですけど、この機体はメイ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 結局、ラエリスさん達がプレイナー・ストーン(ジュエル)を使って何をしようとしていたのか全く理解できなかった伊達あずさです。 前後の話は一旦忘れて、あの状況だけで判断すると、ラエリ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 エンドラの扱いが酷いのは、黒幕であるはずのラシュディが最初から目立ちすぎていたせいだと思っている伊達あずさです。 ラシュディが真の黒幕だってことは現実的にも物語的にも最後の方まで […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 何故かB-ウイングとアーガスのBGMを間違えてしまう伊達あずさです。 「シューティングゲーム(ファミコン)と言ったらB-ウイング」などと言っておきながら、実は私の中の一番ってアー […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 終わりが近づいたスーパーファミコンのゲームにありがちな雰囲気を感じ始めた伊達あずさです。 意外性をもたらすために明かされ始めた事の真相によって、話の雲行きが大分怪しくなってきちゃ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 盾を持った状態でも片手用の遠距離武器が使えるのに、何故二刀流の時は片手用の遠距離武器すら使用できなくなってしまうのか、納得のいく説明を求む伊達あずさです。 二刀流の場合、片手近接 […]