年別アーカイブ: 2020年

永遠のフィレーナのプレイ日記26:レトロゲーム(スーファミ)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 前回で、全ての伏線が消化されてしまったのではないかと考える伊達あずさです。 これは終わりが近いことを示しているのか、それとも予備動作無しの新展開の前触れなのか・・・ 短調にアレン […]

ロマンシアのプレイ日記3:レトロゲーム(ファミコン)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ザナドゥよりロマンシアの方が後の作品であるにもかかわらず、移植版であるファミコンのファザナドゥとロマンシアを比べた場合はファザナドゥの方が圧倒的に後から作られているように感じてし […]

永遠のフィレーナのプレイ日記25:レトロゲーム(スーファミ)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 バラバ1とバラバ3がご存命だったので、何故かほっとしている伊達あずさです。 まだまだ、あの定期コントは見られるみたいです。散々文句を言ってきましたが、いざ無くなるとなると何かさみ […]

ロマンシアのプレイ日記2:レトロゲーム(ファミコン)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 異母兄達によって奪われた自分の国を取り返すため、ロマンシアの乗っ取り計画を実行中の伊達あずさです。 もちろん、実際のロマンシアにはそんな設定有りません(何かファンって第8王子らし […]

永遠のフィレーナのプレイ日記24:レトロゲーム(スーファミ)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 灯台に明かりを灯すこととフィロセラの復興の間にどんな関係があるのかはよくわかりませんが、当面の具体的な目標は確保できた伊達あずさです。 結局は、やれと言われたことを愚直にやってい […]

意識低い系子育て中、紙おむつの疑問:日常まんが

※小さすぎるうちはキャラものの有り難みが分からないけど、大きくなってくるとアンパンマン柄はウケが良いとかあるらしい。妹談。 最後のコマに唐突にいるのは妹です(2歳の息子が紙おむつユーザー)。 赤ちゃん用紙おむつはどれもこ […]

永遠のフィレーナのプレイ日記23:レトロゲーム(スーファミ)

前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 やっつけ感満載の雰囲気で黒い悪魔をやっつけてしまった伊達あずさです。 あれだけしつこく追いかけてきてた割には、案外あっさりやられちゃいましたよね・・・ もうあの定期コントがみれな […]

ロマンシアのプレイ日記1:レトロゲーム(ファミコン)

皆さんこんにちは。 ファミコンにはアクションゲームが多いので、積極的にプレイしていこうと思っている伊達あずさです。 そんな自らの思いを叶える今回のゲームは「ロマンシア」です! このロマンシアは日本ファルコムさんが作ったゲ […]