エストポリス伝記のプレイ日記21:レトロゲーム(スーファミ)
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 最終的な結末にはリアリティなどなくてもいいけど、そこに至る過程にはリアリティが欲しいと思う伊達あずさです。 結果的に全部が全部ハッピーエンドとなってしまうことは全然構わないんです […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 最終的な結末にはリアリティなどなくてもいいけど、そこに至る過程にはリアリティが欲しいと思う伊達あずさです。 結果的に全部が全部ハッピーエンドとなってしまうことは全然構わないんです […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 葉書が届いてから何十年もの時が流れた今になって、何故大西さんは綾城家にユリさんからの葉書を届けようと思い立ったのか不思議で仕方のない伊達あずさです。 特に今って何の節目の時でもな […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 エストポリス伝記もエストポリス伝記2もちゃんと最後までやっているはずなのに、未だに何一つ記憶が蘇って来ない伊達あずさです。 別にエストポリス伝記に限った話ではないのですけど、気持 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 狭い屋内での戦闘をどう指揮すればいいのか分からなくなっている伊達あずさです。 まずですね・・・味方同士が場所を入れ替えたりする行為は、移動経路探索AIの性能が悪すぎるせいで、戦闘 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 悪いことをした子供をちゃんと叱らないこともある種の虐待だと思っている伊達あずさです。 子供だからという理由で、その時は罪を免れたとしても、何れ全く同じことをしても罪に問われてしま […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 今更になって何故キクさんのゾンビがでしゃばってきたのか不思議に思えて仕方のない伊達あずさです。 キクさんのゾンビなんてオカルトチックな要素無しでも、十分事件の真相にたどり着けそう […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 壁や天井に居るのはいいけど、普通に床を歩くのはできれば止めて欲しいと思った伊達あずさです。 あっ、前回お話したハエトリクモの話です。 床を歩かれると間違って踏んでしまうかもしれま […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ゲームの世界に住む一般人はあまりにも性格が悪すぎると思う伊達あずさです。 如何にもな悪役として描かれている人よりも、一般的な人物ととして描かれている人々の方が明らかに邪悪というケ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 綾城和人=神田弁護士説にはまだ必然性が欠けていると思っている伊達あずさです。 ・・・と、言うのもですね。 キクさんの遺産が欲しいだけなら、わざわざ顔を変えてまで綾城商事の顧問弁護 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 少年犯罪の発生率の高さに心を痛めている伊達あずさです。 あっ、あくまでもエストポリス伝記の中の話ですよ? ほんのちょっと前まで、国が堕落してしまうほど平和な世界だったはずなのに、 […]