ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島のプレイ日記2:レトロゲーム(ファミコン・ディスクシステム)
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 コマンド入力式アドベンチャーのゲーム性に疑念を抱く伊達あずさです。 アドベンチャーゲームにはストーリーの完成度が高いものが多い・・・とは思います。 でも、ゲームとしてみた場合はど […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 コマンド入力式アドベンチャーのゲーム性に疑念を抱く伊達あずさです。 アドベンチャーゲームにはストーリーの完成度が高いものが多い・・・とは思います。 でも、ゲームとしてみた場合はど […]
皆さんこんにちは。 ノーテキストのアクションゲームやレベル上げなどによって落ち込んだ書き高を、この辺で挽回したいと考えている伊達あずさです。 書き高が良いジャンルと言ったら・・・そう!アドベンチャーゲーム!! というわけ […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 肥後だけで良かったんじゃないかなと思ったりしている伊達あずさです。 まさか全く同じステージを7セットもやることになろうとは・・・ というわけで、今日から備前なわけですが・・・どう […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 あと少しで肥後をクリアできるというのに、今ひとつパッションが湧き上がって来ない伊達あずさです。 ただまあ、パッションが湧きあがるまで待っていたら10年に1回ぐらいしかプレイ日記を […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 がんばれゴエモン!からくり道中の世界で最も厄介な敵はおみっちゃんだと思う伊達あずさです。 この世界って、移動中、敵が目の前に出現するパターンが非常に多いので、基本的には小判を連射 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 ポニーテールでもないのにポニーテール頭痛に悩まされている伊達あずさです。 別に今に始まった事でもないのですが、髪を束ねていると首の後ろが(多分)コリ的な何かによって痛くなってくる […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 江戸時代の1両を今のお金に換算するのは結構難しい事らしいということを今さっき知った伊達あずさです。 一口に江戸時代と言っても、貨幣価値はかなりのばらつきがあったらしいのですよね。 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 確かにこのゲームをクリアするのは大変そうだと思った伊達あずさです。 だって、こんなに長いのに途中でやめる手立てが用意されていないんですよ?これはあまりに不親切! 通行手形が3枚揃 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 徐々にステージが広くなっていっていること若干の不安を覚える伊達あずさです。 個人的にはかなり進んでいるような気だけはしているんですけど、全体でみると10%も進捗がないのですよね。 […]
前回からの続きです! 皆さんこんにちは。 謎解き要素はないけれど、雰囲気だけなら、がんばれゴエモン!からくり道中とタッチ ミステリーオブトライアングルは似ていると思う伊達あずさです。 タッチもトランスフォーマーと並ぶ、ク […]