投稿日:
皆さんこんにちは。
ロマンシング サ・ガの技にちょっと思うところがある伊達あずさです。
技を閃くのは嬉しいのですけど、実際に使う技ってそう多くはない気がするのですよ。
それどころか、武器種だってこんなに使うだろうか・・・こだわらないなら、素手(と術)だけでも何とかなっちゃうんじゃないのでしょうか。
そう考えると何だか空しくなってきますね。
では、居候先にやってきたお客さんと面会しましょう。
トーマスさんのはとこさんに教えられた部屋へ行ってみると・・・確かに誰かいます。どちら様でしょうか。
フルブライト23世「君がトーマス君だね?私はフルブライト23世だ」
トーマス「フルブライト商会の!では、聖王様を助けた・・・」
フルブライト23世「フルブライト12世は祖先だ。フルブライト家は君の一族とも関係が深くてね、まあいい、昔話は今度ゆっくりしよう。ここの主の話では、君はできる男のようだね。ミューズ様の信頼も得たようだし・・・」
あずさ「そんなこともご存知なんですか」
フルブライト23世「私の仕事にとっては情報が一番大事なものなのさ。君の能力を見込んでの話だが、私の仕事を手伝ってみないかね?かなり、面倒な仕事だがね」
話を聞いてから引き受けるか引き受けないかの選択がでるならまだしも、ここで話を聞かないなんて選択肢があるんだ・・・
フルブライト23世「フルブライト商会というのは一つの会社ではない。沢山の会社が商会に参加しているのだ。参加するものが増えればそれだけ商会は大きくなる。君には、新しい商会を運営して欲しいのだ。私がやればいいと思うだろうが、まあ聞きたまえ。クラウディウス家はメッサーナの有力な一族だったが、同時に大きな商人でもあった。その下には色々な会社が参加していたのだよ。クラウディウス家が没落し、グループはばらばらになった。最近、怪しげなグループがそれらの会社に食指を伸ばしているのだ。我がフルブライト家は伝統がある故に、そういう場所に表だった行動がしづらいのだ。そこで君に商会を作ってもらってそれらの会社を君の商会に参加させていって欲しいのだ。引き受けてもらえるかね?」
話を聞いた後にも選択肢が貰えるみたい。だったら話を聞くかどうかの選択肢は要らなかったよ!後、これはトーマスさんへのお願いなのに私が引き受けたり断ったりしちゃってもいいの!?
まあ、会社経営のイベント目的でトーマスさんについてきたわけだから、引き受けないわけないけども!
フルブライト23世「そういう会社の情報を扱っている人間がいる。すぐに分かる場合もあるが、身を隠している者、別の仕事をしている者と色々だ。彼らの情報に従って、君の商会を大きくしてくれたまえ。この家の主もそういう人間の一人だ。まずは彼に話をしたまえ」
そんなわけで、商会を作ることになりました。
じゃあ早速、トーマスさんのはとこさんに相談してみましょう。
話し掛けた途端、何か始まったんだけど・・・
しかも、トーマスさんではなく私が社長になっちゃってる。せめて、商会名くらい自由に決めさせてほしかったよ。
で、ここでは所有している物件や町の情報を見たり、物件を買収したりできるみたいです。
まあ、情報を見ても話は進まないので、動的にできることは物件を買収することぐらいなものですね。
物件名 | 相場 | 収支予想 | 品目 | 所有者 |
---|---|---|---|---|
メッサーナワイン | 204万 | 18万2000 | ワイン6 | フルブライト商会 |
メッサーナシュガー | 10万4000 | 4万6000 | 砂糖5 | ラファエロ商会 |
ピドナ水産 | 20万4000 | 8万 | 魚3 | ピドナ水産 |
ピドナコットン | 23万 | 4万3000 | 綿花5 | メッサーナキャラバン |
ピドナ製紙 | 264万 | 47万 | 紙5 | ラザイエフ商会 |
ラファエロ商会 | 81万 | 1万6600 | 牛1 | ラファエロ商会 |
ヴィン・サント | 21万4000 | 3万1800 | パブ5 | ヴィン・サント |
見世物小屋事務所 | 10万8000 | -1万8800 | 娯楽3、パトロン-7 | 見世物小屋事務所 |
ピドナホテル | 1580万 | 3万2800 | ホテル5、コスト-9 | ピドナホテル |
魔王殿 | 8万1000 | -1万6800 | コスト-6 | 魔王殿 |
物件始末屋 | 1 | 0 | 物件始末屋 |
このピドナには上記11件の物件があるみたいです。
ただ、メッサーナワイン、ピドナ製紙、ピドナホテルは買収できないみたい。もしかすると、買収の際の手数料を支払えないからなのかも。
説明書によれば、所有している物件も買収の際に資金提供してくれるみたいなので、手数料さえ自社で支払えるのであれば、総資金以上の相場でも買収はできるみたいです。
でも正直、どうすればいいのか皆目見当がつきませんね。
各物件には品目という項目があるわけだし、現在所有している物件と何かしらのシナジーを期待できそうな物件があればいいのだけれど・・・
物件名 | 資産額 | 収支予想 | 品目 | 物件買収での資金額 |
---|---|---|---|---|
ハンス商会 | 88万 | 6万6000 | 農具3 | 8万6000 |
メッサーナベント農場 | 78万 | 18万8000 | 小麦6 | 9万1000 |
シノンベント牧場 | 16万2000 | 4万 | 羊毛4,牛1 | 3万8000 |
カーソン農場 | 3万 | 5400 | 小麦1 | 5200 |
今さっき設立したばかりの商会ですが、後ろ盾となってくれたフルブライト23世さんのおかげなのか、結構良い物件を所有していますね。
そうですねぇ・・・うちは農業・酪農に強いみたいですから、牛を扱っているラファエロ商会か、うちで採れた小麦を活かせそうなヴィン・サント辺りが良いのかもしれません。
じゃあ試しにヴィン・サントでも買収してみましょうか。
何か始まりました。
まったくよく分からないけど、恐らく、お互いにお金を積み合ってどっちが高いか勝負をしろということなのでしょう。
できるだけ所有している物件に資金を提供させろと説明書に書いてあったので、メッサーナベント農業とシノンベント牧場にお願いして、買収の資金を提供してもらいます。
とりあえずこれでこちらの提示額が相手を上回ったけども・・・
しかし、シノンベント放牧さん、提供予想額よりも大分多い資金を提供してくれちゃったけど、大丈夫なのでしょうか。
ヴィン・サントを買収できました。
買収後、収支報告があり、所有している物件から資金が流れてきたため、うちの商会の総資金が増えました。
まあなんですね・・・ルールがよく分からないのであんまり楽しくない!
よく分からないけど、次はピドナ水産でも買収してみましょうか。
水産業とシナジーがあるかは分からないけど、相場の割に収支が良さそうなのです。
今回はクラウディウスというグループに資金提供をお願いしてみることにします。
先ほどとは比べ物にならない金額が提供されました。
なるほど・・・グループとなるような物件を集めると買収が有利になるってことなのですね。とはいえ、グループの全貌が分からないため結局は手探りになっちゃうけど。
クラウディウスグループのおかげで、ピドナ水産も難なく手に入りました。
更にスマイルの知識を得たらしいです。私、知識がなければスマイルもできないんだ・・・
適当にやっても今のところは自社の資金が増えていくけども、私が思っていた会社経営とは大分違っているみたい。
まあ、今日はこの辺で・・・
Prev | Next

Studio POPPOのプログラム兼システム担当です。
ウォーキング・デッド大好き!ダリルかっこいいよっ!主食はキノコです。