投稿日:
皆さんこんにちは。
Baldur’s Gate 2は強敵に対しても試せる選択肢が沢山あってよいなと思う伊達あずさです。
ただ選択肢が多いってことは覚えなければならないことも多いということなので、その分敷居が高くなりますけどね。特に呪文とかね・・・
さ~それではスライムの実験室を攻略しちゃいましょうかね。
既にエアの実験室のファンを最大風力にし、スライムの実験室の北西側の扉は開いてきました。後はこの南西側の扉を開けば、風がスライムの実験室を吹き抜け、実験室の中に充満している毒霧を押し流してくれるはずです。そして、実験室の中の毒霧が晴れれば、この実験室の主が可愛がっていたプリンの守りが薄くなるとのこと。
あ、ついでにその可愛いプリンはライトニングの呪文を使わないと分裂する可能性があるらしいのですよね。私が期待しているのはその分裂にあります。経験値稼ぎに使えないかな~
とりあえず、スライムの実験室の南西扉を開け放ちます。
すると、鼻をつく腐臭が漂ってきました。エアの実験室から流れてきた風に乗って、前方に見える汚物の溜まった池から臭いが流れてきているのでしょう。幸い、部屋に充満していた毒霧は風によって拡散され、人体に影響のない濃度となったようです。
ただ変ですね・・・毒霧が晴れたスライムの実験室には特にこれといった感じの敵――すなわち分裂しそうなスライムなどおりません。
部屋の中央にある池の中からフレイル・ヘッド(ポイズン)なるものが出てきました。
フレイルヘッドが3ついているフレイル・オブ・エイジスが+3なわけですから、これを付けたら+4になるのでしょうかね。
それはさておき・・・セプターは!?
このスライム・セプター・・・少なくともスライムは持ってなかった!恐らく、あの経験値が妙に多かった蛇辺りが落としたのでしょう。
やっぱり、属性名間違えてるよ!!
で、セプターは手に入ったけど、ライトニングじゃないと分裂するスライムはどこいった!!
失意のままコールドの実験室へ・・・と思ったら、何かスライムの図書室が大変なことになってる!
スライムの実験室から流れてきた毒霧がここで止まっちゃっているせいみたい。この濃度ともなると流石に人体に影響がありそう・・・
スライムの実験室へと繋がっている扉を閉めたら一気に部屋が浄化されました。凄い排気力です。
スライムの実験室の扉を開けるのはコールドの実験室までの経路を確保してからにした方が良さそうです。
スライムの図書室から更に南西へ行くと、骨まで凍えるような凍てつく風が吹いてきました。
どうやらここがコールドの実験室のようです。部屋の中央にはアイスゴーレムが1体、他にもアイス・ミストとかいう敵が数体います。
一旦扉を閉めてから、ヨシモさんにスライムの実験室へ向かってもらい、そちらの扉を開けてもらいます。それに合わせてこちらも扉を開けば、彼らに毒霧をお見舞いできるはず。
どうやらこのアイスゴーレムは実験室を離れられないみたいですね。
私が実験室から出ると出口付近でうろうろし始めます。
毒霧の効果がどの程度あったのかはわからないけど、まあ、普通に殴って倒せましたよ。経験値は25000でした。
コールドの実験室の中を調べるのはスライムの実験室側の扉をヨシモさんに閉めてもらってからにしましょうか。
アイスゴーレムがアイス・セプターを持っていました。これで残るはファイアー・セプター(仮称)を残すのみとなりました。
そういえば、アイスゴーレムはセプターの他にもホーンという用途不明のアイテムを所持していたのですよね。とても立派な角のようですが、何に使うのでしょうか。
コールドの実験室を抜けて、恐らくコールドの図書室へ。
図書室を占拠しているクリムゾン・デス等の敵はフレッシュゴーレム先生と共に一掃しましょう。
結構調べられるところが多いですね。その分、罠も多いわけですが・・・
図書室では手書きのメモを含むいつものセットと2本目となる謎のホーン、そして、ワンド・オブ・スペルストライキングというワンドが見つかりました。
ワンド・オブ・スペルストライキングはブリーチとピアースマジックを相手にかけることのできる素晴らしい対メイジ用ワンドなのですが、消耗品なところがね・・・
でもってこちらが2本目となる謎ホーンです。
見た感じ、さっきのホーンの反対側(対)っぽいですね。このホーンの所有者たる生物は少なくとも2本以上の角を持っていたのでしょう。
じゃあ、アイス・ライブラリー・ノートを見てみましょう。
アイス・ライブラリー・ノート
魔法の氷でできた薄い膜に覆われたこの覚書きは、非常に保存状態が良い。
他の奴らは私がどれだけこの計画に寄与してきたか分かろうともしないのだ!あのデーモンが赤くて羽のある姿をとったときは、私の圧倒的な冬の力こそが効くのに、我が「同胞」達は自分の技が私を凌ぐと言い張って聞かない。
もちろん、「無敵」の召使いを持つという炎のメイジが最悪だ。しかし私は、彼の大事なジャイアントを皆殺しにする秘密の方法を発見した!
ファイアー・エレメンタルが鍵なのだ・・・これらを片付ければ、ジャイアントを傷つけることは可能になる!4つのエレメンタルを1匹づつ私の実験室、この氷の王国に誘き寄せて破壊してやろう。氷のクリスタルに精霊を閉じ込めれば、厄介なエレメンタルどもが溶岩の穴から湧き出す事もなくなるはずだ!
なるほど、次の実験室にいる無敵のジャイアントを倒すには、取り巻きのファイアー・エレメンタルをコールドの実験室に誘き寄せる必要があるのですね。
まあそれはそれとして・・・私が着目したいのは「厄介なエレメンタルどもが溶岩の穴から湧き出す事もなくなるはずだ!」という最後の部分です。これってつまり、コールドの実験室まで誘い出さない限り、無限に湧いてくるってことですよね?今度こそ経験値稼ぎのチャンスなのでは!?
はやる心を抑えつつ、手書きのメモを読みましょう。
手書きのメモ
殴り書きのメモは大袈裟で、でたらめな字体で書かれている。文面にもほとんど意味は無いようだ。
美しい人達は短くて赤くて緑色なのです – MのL
この手書きのメモ・・・これで何枚目でしょうか。
意味はよく分からないけど何となく意味深ですよね。
さ~これでコールドの領域も全ての調査が完了しました。
ファイアーの図書室は一番最初に調査したので、残るはファイアーの実験室のみ!
もちろん、ファイアーの実験室に乗り込むのは次回になります。
Prev | Next
Studio POPPOのプログラム兼システム担当です。
ウォーキング・デッド大好き!ダリルかっこいいよっ!主食はキノコです。